2014.06.28 Sat
星座の男女区分と、性同一性障害
12星座を、「男女」の2つに区分する考え方があります。
まず牡羊座
は男性星座
、
次の牡牛座
は女性星座
、
次の双子座
は男性星座
、(以下略)・・・
ってふうに、12星座を6つずつの「男性星座/女性星座」に分けちゃう。
インド占星術も西洋占星術もこの考え方は同じ(※場所は約23度ずれるよ)。
まず牡羊座


次の牡牛座


次の双子座


ってふうに、12星座を6つずつの「男性星座/女性星座」に分けちゃう。
インド占星術も西洋占星術もこの考え方は同じ(※場所は約23度ずれるよ)。
占星術研究をしていて、いろんな人に出会っていくと、
性のアイデンティティの中立化、たとえば性同一性障害とか同性愛ってケースに、何度も出会います。
男性/女性という、人間の根本的な問題をどうホロスコープから読み取るか、って問題に直面して、
最初に思いついたのは、
惑星が男性星座に極端に偏った女性、逆に、女性星座に極端に偏った男性
じゃ、ないかということ。
もう、最初にこれがひらめいたわけさ。
私以外にも、何人もの占星術初学者がこれ考えたらしいのさ。
占星術家って、こういう予測を立てたくなるものなのさ。
でも、
何人かのホロスコープを見てきたけど、
性のアイデンティティと、2区分法での極端な偏り、、、って、出てこなかった。( ¨)( ‥)( ..)( _ _)
インド占星術(サイデリアル)で見ても、西洋占星術(トロピカル)で見ても、はっきり出てこなかったです。
「吉凶じゃわけられない」のコメント欄でも話題になってるんで、
興味ある人は参考にしてみてください。
性のアイデンティティの中立化、たとえば性同一性障害とか同性愛ってケースに、何度も出会います。
男性/女性という、人間の根本的な問題をどうホロスコープから読み取るか、って問題に直面して、
最初に思いついたのは、
惑星が男性星座に極端に偏った女性、逆に、女性星座に極端に偏った男性
じゃ、ないかということ。
もう、最初にこれがひらめいたわけさ。
私以外にも、何人もの占星術初学者がこれ考えたらしいのさ。
占星術家って、こういう予測を立てたくなるものなのさ。
でも、
何人かのホロスコープを見てきたけど、
性のアイデンティティと、2区分法での極端な偏り、、、って、出てこなかった。( ¨)( ‥)( ..)( _ _)
インド占星術(サイデリアル)で見ても、西洋占星術(トロピカル)で見ても、はっきり出てこなかったです。
「吉凶じゃわけられない」のコメント欄でも話題になってるんで、
興味ある人は参考にしてみてください。
| 技法いろいろ | 23:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
削除・・・は、しないでおこう
kaseiさん、、、
。
しておきます。
あやしい。。。ものすごいぁゃιぃ
なんというか、犯罪の匂いがほんのりただようコメントです。
占星術のブログに、わざわざハンドルネームにkasei(火星)とか書いてる、
その行動力と論理性に免じて、
ちょっとでも占星術めいたコメントだってことで削除せずに残しておくけど、
読者のみなさん、気を付けてね。
私はこういうとこにメールしないし、
メールしないよう読者のみなさんに警告
| ブログ管理人うちゃ | 2014/07/10 22:39 | URL | ≫ EDIT