2014.03.29 Sat
ラージャ・ヨーガ・カーラカになる惑星
ラージャ・ヨーガ・カーラカ
と言います。
ラージャ・ヨーガ・カーラカは、ラッキースターというか、とってもパワフルな惑星になるから、
鑑定するときには重視しないといけない惑星です。
ラージャ・ヨーガ・カーラカになれるのは、土星・火星・金星の3つだけです。
ラグナが牡牛座のとき、土星φは9室と10室を支配します。
ラグナが蟹座のとき、火星♂は5室と10室を支配します。
ラグナが獅子座のとき、火星♂は4室と9室を支配します。
ラグナが天秤座のとき、土星φは4室と5室を支配します。
ラグナが山羊座のとき、金星♀は5室と10室を支配します。
ラグナが水瓶座のとき、金星♀は4室と9室を支配します。
初心者の皆さん、これを一つ一つなぞっていくと、支配星の勉強になりますよ。
私も最初のころ、パズル気分でこれを練習しました。
太陽と月は、支配する星座が1つしかないから、ラージャ・ヨーガ・カーラカになれません

ラーフとケートゥは、支配する星座が1つもないので無理

水星と木星は、両方ともケーンドラを支配するか、ケーンドラを支配しないか、どっちかしかないから、
これもラージャ・ヨーガ・カーラカには、なれません

| 支配星 | 14:18 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
又ですが・・
こんばんは。
また自分の事です。先日は勘違いしましたがでも12室でラージャヨーガになってしまうと、どういう意味になるんですか?
損失や病気が半端ないってことなの?
12室の良くない意味が増強するんですか?
私は12室に太陽があるからなのか、自分の事がよく分からないんですよ。だからこういう占星術とやらで自分がどういう人物なのか客観視したい気持ちが強い。
| kitti | 2014/03/30 23:52 | URL |