2013.12.22 Sun
ヴァルゴッタマ、その5、ラーフとケートゥも
インド占星塾の掲示板に、こんな質問が書き込まれていました。
ケートゥとラーフは実在しない惑星ですが、
これらもヴァルゴッタマと同じ威力を
発揮するとみなしていいのでしょうか…??
なっちん - 13/12/10(火) 2:31 -
みなしていいとも!
ラーシとナヴァーンシャで同じ星座に在住していれば
ラーフだろうが、ケートゥだろうが、ラグナだろうが、ヴァルゴッタマになります。
実在しない惑星だから、ってことで
他の惑星と同じように考えていいのか確認する書き込みだったけど、
こういうとこって、誰かに確認したくなるよね。
なっちんさんの占星術センスの良さを感じる質問でした。
ちなみに、ケーマドルマ・ヨーガのときは、ラーフとケートゥはカウントしません。
ケートゥとラーフは実在しない惑星ですが、
これらもヴァルゴッタマと同じ威力を
発揮するとみなしていいのでしょうか…??
なっちん - 13/12/10(火) 2:31 -
みなしていいとも!
ラーシとナヴァーンシャで同じ星座に在住していれば
ラーフだろうが、ケートゥだろうが、ラグナだろうが、ヴァルゴッタマになります。
実在しない惑星だから、ってことで
他の惑星と同じように考えていいのか確認する書き込みだったけど、
こういうとこって、誰かに確認したくなるよね。
なっちんさんの占星術センスの良さを感じる質問でした。
ちなみに、ケーマドルマ・ヨーガのときは、ラーフとケートゥはカウントしません。
| ヴァルゴッタマ | 15:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
僕も
ケートゥとラーフがヴァルゴッタマなのですが、ケートゥとラーフって良い意味全くないですよね?それが強まるってことは、ケートゥ期、ラーフ期はかなり最悪ってことでしょうか?一応木星の加護はあるのですが…心配です。
| 原っち | 2014/01/03 04:09 | URL |