fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

土星期って、その2

土星期って、その前の木星期とくらべると、
現実的な考え方をするようになってく人が多いようです。
木星が理想、土星が現実を表わす惑星で、
木星期の次に土星期が来るから、そうなっちゃうのでしょう。

現実的にならざるを得ない状況になりました
って人もいれば、
現実的に考えるようになって、状況が良くなりました
って人もいる。
長い土星期、ホロスコープの土星の状態に応じて、吉凶は人それぞれです。

関連記事:
土星期、つらい?

| ヴィムショッタリ・ダシャー | 21:32 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

責任

うちゃさんこんばんは!

私は現実的にならざるを得なくなった側で、
耐える、耐えるぞ!の毎日です。
無責任だった私が今は頼られる側になっています。
土星-木星期は今よりマシになるかな??
早く軽〜くなりたーい!

| mami | 2013/10/26 00:52 | URL |

Re:

>無責任だった私が今は頼られる側になっています。

木星は水より比重の軽い惑星だから、
きっと今より軽くなるはず。
がんばろうね。

| うちゃ | 2013/10/26 14:05 | URL | ≫ EDIT

ある女性なのですが、第5室に土星があって、37歳になってからマハーダシャーが土星期に入ります。現在31歳で木星期の独身の人です。この人は、37歳を過ぎてから子供に恵まれる可能性が高いのでしょうか。本人は、結婚もしたいし、子供も二人はほしいと言っています。

この人の場合、月のナクシャトラは、火星支配(月はふたご座です)、ラーシで上昇宮おうし座、火星と土星がおとめ座の第5室、木星がてんびん座の第6室です。金星が第9室のみずがめ座ですが、マハーダシャーが木星期のうちに、アントラダシャーが金星支配の時期に出産する可能性はあるでしょうか。あまりの高齢出産には不安を感じています。

| enneagram | 2013/11/22 06:20 | URL | ≫ EDIT

Re:

5室に在住している土星の時期も、
もともと子供という意味があって、11室(獲得)を支配している木星の時期も、
どっちも出産の可能性が、なくはない。

でも、はっきりしたことはよくわからないです。ごめんなさい。

| うちゃ | 2013/11/24 18:47 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/878-fd731f92

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT