fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

辻内崇伸投手のホロスコープ

巨人の辻内崇伸投手が引退しました。

→「怪物156キロ左腕・辻内、引退」のニュース

彼は、2005年のプロ野球ドラフト会議で、最も注目されていた大型高校生でした。
1億円の契約金で巨人ジャイアンツに入団し、
彼を入団させたことは、優勝できなかった堀内監督の唯一の功績とさえ言われました。

しかし、あれから8年。
彼は、怪我に悩まされ続け、
8年間で1度も1軍で投げないまま、今月1日、引退を発表しました。
実績ゼロでも、希望する会社に就職して、合計1億5千万円の給料をもらえたのだから、
いい人生だったと言うべきなのかな・・・。

産まれた時間はわからないんだけど、これが辻内選手のホロスコープです。
Tsujiuchi.png
1987年12月5日、奈良県、出生時間不明(昼12時で作成)


産まれた時間がいつでも、彼は現在ラーフ期。

ラーフ期は、人生がなかなか思い通りに行かなくて、
それでも諦めずに努力し続ける時期。
栄光の巨人軍入団という幸運と、1軍で活躍できない不満が交錯してるのが感じられます。

ラーフくを1室として見てみた場合、気になるのが9室と10室です。

9室には惑星集中があって、
ラーフ期のがんばっちゃうキャラに油を注いでます。
理想を追い求める気持ちが強くなるから、
これが、練習で怪我するまで頑張っちゃう原因になってた気がします。

射手座と魚座をラグナとした場合、金星は唯一の機能的凶星になります。
この、金星が10室に来てるのも、つらい・・・。
仕事上の成功が、うまく行かない(涙)。

最高星位の満月も、MaSa攻されちゃってるから、人生の光と闇が両極端に出ます。

一度も本番の舞台で活躍できなかった不運の実力者、
8年間、お疲れ様でした。

関連記事:
9室惑星集中
射手座ラグナの金星期
ラーフ期の成功
女性のラーフ期

| 鑑定例@有名人 | 18:32 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/10/11 02:59 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/875-3356061c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT