fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

射手座ラグナの金星期

単純な考え方だけど、
射手座ラグナの人は、金星だけが凶星化します。

だから、射手座ラグナのホロスコープを見たら、
まず金星がどれくらい傷ついているかに注目。
素人目でも傷ついてそうだったら、金星期は要注意期。
人生が大きく動く時期だったりします。

射手座ラグナの人から健康面について鑑定依頼があったので、


うちゃ - 06/7/7(金) 23:56 -
時期的なものしかわからないのですが、
今年の終わりから2009年8月までが木星-金星期で、
この時期は体調が気になります。
この時期は体調が気になります。
きちんと健康診断を定期的に受けたり、
食事に気をつかうようにしたほうがいいと思います。


と書いたら、こんなレスが来ました。

12月21日生まれと入れたつもりで
12月12日と間違って入れていました。
12月21日でのチャートを見ると、
2002年12月~2005年8月が木星-金星期ですが、
この頃、2度入院しました。


なんと、1週間以上違う誕生日で鑑定していた
なのに、なぜ木星-金星期の体調不良が当たったかというと、
ラグナが射手座、金星が山羊座、ってのが変わらなかったからです
2室に在住している惑星は最凶のマーラカになるので、
金星の傷つきは間違いなし。で、結局当たりました。


参考記事:
射手座から見た金星、双子座から見た金星
射手座のダイヤモンド
射手座ラグナと山羊座ラグナ、その1
射手座ラグナと山羊座ラグナ、その2(実例)

| 鑑定例 | 23:55 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

自室にアスペクトバックは?

いて座ラグナの人で2室に金星在住。
12室で火星とコンジャクトしている土星のアスペクトがあります。
この場合は2室はある意味守られるのでしょうか?
さらに金星は傷ついていると見るのでしょうか?
ダシャーは、ただ今、金星マハ-、そろそろアンタルがケートゥ(5室在住)です。

| ねこな | 2008/11/10 01:46 | URL |

No title

完全に傷ついています
健康管理に勤めてみては?

| 通りすがり | 2008/11/10 05:16 | URL |

ナバでは

そうですか~
本人は健康にはかなり気を使っています。
仕事柄、健康に関しては人一倍詳しいと思います。
子どもの時は食も細かったようですが今は結構、グルメ派です。健康体だと思います。
月は8室支配で4室のうお座に在住です。

ナバでは7.12支配の金星は9室に在住
12室で火星(自室)と合の月と星座交換しています。

なので肉体面では大丈夫かと思っていました。

| ねこな | 2008/11/10 18:46 | URL |

ウパチャヤ

2室は、生来的凶星の土星によって守られつつ、生来的吉星の金星によって傷つきます。
金星は傷ついてますが、6室と11室を支配して、3室の支配星にアスペクトされてるから、ウパチャヤ全開の惑星になります。こいつは負けません。

| うちゃ | 2008/11/10 19:19 | URL | ≫ EDIT

No title

うちゃさん すいません、ぼくの無知なのかもしれませんが ウパチャヤというのは3,6、(10)、11室に在住する凶星がバンガ的意味を持つことをいうのだと思っていましたが?
また自室にアスペクトする支配星というのもハウスの意味を強調する ということで必ずしもそのハウスを守護する という意味ではないと認識していましたが?

| 通りすがり | 2008/11/10 20:03 | URL |

No title

ねこなさんに補足です
ぼくもすこし言葉が足りなかったかもしれませんが あくまでも 与えられた情報のみでのコメでした。
伏せられた星の配置で判断が変わることはあります。
しかし ねこなさんが公表した星の配置によると
金星と2室は傷ついています。
子供の時は食が細かったというくだりがそれに合致しているのかも知れませんね。
健康に関する知識が豊富 と言う事のようですのでご自愛なさいませ。
では失礼

| 通りすがり | 2008/11/10 20:15 | URL |

さぁ~せん

さらに補足です
根粉さん(わら)が後でだした情報は健康での
問題点をさらに強調するものでした。
しかし仕事柄 健康に詳しいのであれば話は別です。
それこそが幼い頃のある種 不遇の体験を良いほうに導いたのだと思います。
素晴らしいことだとおもいます。
でも用心は必要です。
グッドラックv-14

| 通りすがり | 2008/11/10 20:47 | URL |

自室アスペクト

自室へのアスペクトはハウス強化でむしろ良い働きがあると思っていました。
月が傷ついていないと肉体面での病気とかには無縁なような印象が私にはあります。

どちらかといえばダーナヨーガの働きが強まっているように思っています。
現在は健康でよく働いておられます。

自分自身を表す太陽の位置はラーシで9室支配の1室に在住、水星Rと合です。ナバでは10室支配で自室に在、ケートゥと一緒ですけど。参考にしてください。

| ねこな | 2008/11/10 22:35 | URL |

No title

では あとちょっとだけ
2、3室(悪い)を支配する生来的凶星の
土星が自室の2室にアスペクトするのは2室の
テーマを強調します。
6、11室(悪い)を支配する生来的吉星の金星が
2室に在住するのは金星の良い面と6、11室の悪い面を2室に与えるでしょう。
単純に2室 在住の金星ということだけで判断
すれば まぁ美食家というふうに読むことが出来ます。
以上です。
これをヒントにあとはご自分で。

| 通りすがり | 2008/11/11 09:48 | URL |

ありがとうございます

色々とありがとうございます。

| ねこな | 2008/11/11 22:06 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/87-be5d1040

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT