2013.07.10 Wed
7室の支配星と、7室の在住星
7室に惑星がない

とか、
7室に凶星がある

ってだけで怖がっちゃう人と、よく出会う。
でも、結婚運の良し悪しを決めるのは、
7室に在住している惑星より
7室の支配星なんじゃないかって気がする。
7室に凶星が複数あっても、結婚がうまくいってる人はいます。
でも、7室の支配星が複数の凶星で傷ついてる人って、
結婚のことで悩んでたり、結婚と縁遠かったりする人が多い気がする。
7室に在住している惑星は、その人の結婚観に大きく影響するけど、
結婚の運命の鍵を握ってるのは、支配星のほうなんじゃないかな
って思うのです。
7室の支配星が傷ついてます

って人との出会いが増える。
ま、いっか

| 支配星 | 23:37 | comments:51 | trackbacks:0 | TOP↑
その通りだと思います
初めまして。
私の周囲でも、7室に凶星のある人が幸せそうな結婚生活を送っていたり
7室に決して悪くない木星や月や金星を持つ人が縁遠かったりする例を複数確認しています。
少なくとも、7室に在住している星で恋愛運・結婚運を云々できないことだけははっきり判りました。
7室に凶星があり、しかも7室支配星も傷だらけだけど幸せな結婚ができた方のサンプルが欲しいですw
| まゆげ犬 | 2013/07/12 00:12 | URL | ≫ EDIT