fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヴァルゴッタマ、その2、ナヴァーンシャ限定

ラーシ(メインの出生図)と、ナヴァーンシャ(9分割図)の両方で、
同じ星座に在住してる惑星のことを、ヴァルゴッタマと言います。

ただし、これはナヴァーンシャ限定。
他の分割図で同じことになってても、
「ヴァルゴッタマ」とは呼びません。
特別な呼び方さえも、ありません。

いろいろある分割図の中で、ナヴァーンシャはキング、別格なのです。
ラーシで見えてることが、ナヴァーンシャでも同じようになってることが、
インド占星術ではけっこう重要視されます。
ナヴァーンシャで再現されて、初めて、「当たってるかもね」って気がしてくる。
ということで、ヴァルゴッタマってだけで、その惑星が「強いよね」って鑑定になるわけです。

①ラーシを読み、②ナヴァーンシャで確認する。そして③他の分割図に目を向ける。
これがインド占星術の鑑定プロセスだということです。

ま、私はよく、掲示板鑑定のときは、
ラーシだけでぱっと見鑑定しちゃうけどさ。
本当はそれじゃダメなのです。

関連記事:
ヴァルゴッタマ、その1、基礎編
ヴァルゴッタマ、その3、ラグナも
ヴァルゴッタマ、その4、これでもか
ヴァルゴッタマ、その5、ラーフとケートゥも
ヴァルゴッタマ、その6、最低星位とセット
ナヴァーンシャ、その1
ナヴァーンシャ、その2

| ヴァルゴッタマ | 23:33 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ラーシとナヴァンシャの


ラグナが同じ星座にある場合も

一応ヴァルゴッタマなんでしょうか。

| ふう | 2012/10/03 16:37 | URL | ≫ EDIT

はい

ラグナでもヴァルゴッタマです。

ラグナがヴァルゴッタマだと、惑星の機能的吉凶がすべて同じになるから、
はっきりとした鑑定結果を出しやすくなります。

| うちゃ | 2012/10/03 19:50 | URL | ≫ EDIT

なるほど!

確かに・・・

ハッキリしてます... (T_T)

| ふう | 2012/10/04 10:23 | URL | ≫ EDIT

ラーシはいわば外づらで、ナブァムシャは内面・・裏表なく他人から丸見えの部分なのかな。ラーシとナヴァムシャの共通点が多いほど、単純明快な人生になるんかも・・

| たけさき | 2012/10/04 16:01 | URL | ≫ EDIT

ずいぶんご無沙汰してます。8室ラーフ期メインになって実家と疎遠になりました(TT)8室で7室の人間関係を卒業して研究に没頭。人間そのものに興味がなくなりそうです。会話していてもすぐ飽きてきて、ぞんざいな話し方になるため、無駄に誤解を生みます。結果、あの人は前とは違ってきたねと言われるようになる。内面は穏やかで中身は変わっていないのに異常行動にみられる。
8室の謎がまたひとつ解明されました(笑

| たけさき | 2012/10/04 16:11 | URL | ≫ EDIT

 ヴァルゴッタマでも、ラグナが違うと当然ハウスが違うわけですよね。その1の記事も読み直しさせていただきましたが、ヴァルゴッタマだからといってそれだけで何か言えるわけではないわけですよね。星座交換は高揚していない星座でも高揚しているくらいに象意を強めると聞きましたが、ヴァルゴッタマも同じくらいの感じでもいいのでしょうか。吉凶と関係なく、象意を強めるというか。
 ちょっと違いますかね…。

| エンジョイ | 2012/10/06 05:20 | URL |

Reは記事で

皆さんのコメントが面白かったので、
その3ということで、もう一つ記事にしちゃいました。
貴重な意見、ありがとうございます。

たけさきさん、8室のスペシャリストになっていきそうな勢いですね。

| うちゃ | 2012/10/07 00:27 | URL | ≫ EDIT

8室はオタクの部屋だと思ってたんですけどコレクター熱は今のところ上がってません(笑

それよか消費の2室が強まると浪費がちになる。でも2室にケイトゥ(精神性)がくるせいか物欲は淡泊になってる、ような気もするし複雑です。慎重に、しかし買うときは大胆(笑

最近、姉のホロスコープをちらっと調べたら木星の影響がつよくてどうりで説教臭い。若い頃からあえばいつも説教。ラーシのグナティ・カラカ(嫌な奴)が火星のわたしは11室がさそり座で(笑
4(母),11室(義理の兄、姉)支配星の火星が7室在住なんだけどいま8室ラーフ期だから数えて12番目に火星がくる。で、実家と疎遠になるって寸法。

| たけさき | 2012/10/08 22:44 | URL | ≫ EDIT

Re:

姉の木星は、たけさきさんの何にアスペクトしてますか。
それを見ると、妹のどこに説教したくなるかわかるかも?しれません。

グナティ・カーラカは誤読で、インドではギャーティ・カーラカと読むらしいですよ。
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-415.html

| うちゃ | 2012/10/10 00:16 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/790-cf2b6e18

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT