fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

MaSaCo実例、その6。8室とからむと

MaSaCoを読み取った例を紹介します。(転載許可有)

個性的なラーフ期を経験してきたななこさんのホロスコープです。

ななこさん
1977年3月8日 19時15分生まれ 緯度40N38 経度140E35 女性

このホロスコープは、一見、8室と火星・土星はリンクしてないように見えるけど、
火星が4室目、土星が10室目のアスペクトをしています。

また、火星が8室の支配星で、土星とアスペクトしています。
ナヴァーンシャでは、8室には土星が在住していて、火星とアスペクトしあっています。
8室の支配星は、土星の星座に在住していて、火星にアスペクトしています。


8室という舞台で火星と土星がコラボしてるから、


こうじゃなきゃいけない、
なのになんでみんなそれに従ってくれないの?
的な葛藤が強く出そうな感じがしました。
8室が強いと、どうしてもいろいろ考え込んじゃうんだよね。

ってふうに鑑定を書いてみました。

そしたら、ななこさんからの返事は、

>すごく当たってます。言い当てられちゃいました。
>他人にも自分に対しても、そういう所があります。
>頑固さというか、自分のポリシーみたいなものが実は強くて、
>それに反するものは許せない所があります。
>人当たりよく見せてますけど、多分ばれてるのかな。
>大体は許容できるんですけど、許容しているように見せてるんですけど、
>これは譲れないとなったときには、多分全身全霊で守ろうとしたり、
>攻撃してしまいそうです。


ってことで、「すごく当たってます」(o⌒∇⌒o)でした。
8室MaSaCoさまって、こんなふうになるんだね。

関連記事
インド占星塾の元スレッド
ななこさんのラーフ期
MaSaCoの記事一覧
関連記事:
MaSaCo実例、その1。武士の家系
MaSaCo実例、その2。MaSaCo様のご家庭
MaSaCo実例、その3。何気ない圧迫感
MaSaCo実例、その4。小泉純一郎
MaSaCo実例、その5。有段者同士の夫婦喧嘩

| MaSaCo | 22:26 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/07/15 19:02 | |

私にも

よーく当てはまっています。

出生時間不明ですがだいたい合っていると思われますけど、
ラーシで8室水瓶座(在住星なし)に
6室土星からと5室ラージャヨガカラカの火星からの
アスペクトを受けています。

8室にmasacoがあるのはダシャムシャでも同じです。

これはどういう意味なのかなと考えていましたが、
うちゃさんのご指摘で腑に落ちました。
私、「ねばならない」「あらねばならない」的な
窮屈な思考にはまりやすいと思います。

これから気を付けます。ありがとうございました。

| masa江(co) | 2011/07/17 17:20 | URL | ≫ EDIT

Re:

お久しぶりです。
そういえばmasa江(co)さんも8室MaSaCoさまでしたね。
貴重な体験談、ありがとうございます。

| うちゃ | 2011/07/17 21:51 | URL | ≫ EDIT

関係ないですけど

MaSaCoが恋愛面に出るとツンデレ、ヤンデレな態度になるとか…
んなこたない?

| 10室MaSaCo有 | 2016/03/12 21:12 | URL |

Re:

ツンは出るけど、デレが出るかはわかりません。

| うちゃ | 2016/03/13 22:24 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/07/14 19:03 | |

Re:

1室にMaSaCoが来ると、クシャトリヤとしての家系に誇りを持つのかもね。

| うちゃ | 2016/07/24 21:19 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/760-8851e2fe

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT