fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

3室のラーフ、その1

「勇気・精神的な強さ」を示す3室にラーフがあると、うつ・引きこもりを意味することが多い
(特にラーフ期?!)と書いてありましたが、どうなのでしょうか?
http://www.prebalance.com/member/pdf/PBCommunication2005.6.pdf

という質問があった。

まず、もとの記事が医療占星術に限定された記事だから、
一般論として考えるなら、

「3室にラーフがあると、うつ・引きこもりを意味することが多い」

じゃなくって、

「うつ・引きこもりの人には、3室にラーフがある人が多い」

というふうに考えるもんだと思う。

手持ちのホロスコープで何人か検証してみると、
鬱で悩んでる、って人は見あたりませんでした。
けど、共通の傾向が見えてきた感じがします。

ラーフは生来的凶星だから、ウパチャヤである3室に在住すると
何が何でも好きなことにのめり込む、という傾向が出てくるっぽい。
それに夢中になってしまって、人間関係をないがしろにしてでもやりたいことをやるので、
結果として内にこもる傾向が出てくる事もあるようです。


関連記事:
2室のラーフ
3室のラーフ、その2
5室のラーフ、その1
5室のラーフ、その2
6室のラーフ、その1、引きこもり
6室のラーフ、その2、健康
7室のラーフ
8室のラーフ
9室のラーフ
10室のラーフ

| ○室の○星 | 21:26 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ラーフ期の友人と知り合って仲良くしていても、
その人が木星期になると少しずつ疎遠になる、
ということがありました。(過去に二人)

「ラーフ期に手に入れたものはラーフ期が終わると手放す」
↑もしかして、これに当てはまるのでしょうか?

| 初心者 | 2006/05/06 15:07 | URL | ≫ EDIT

ラーフ期から木星期に移ると、
本人から毒気が抜けちゃうので、
人間関係に変化が出ることがあるようです。

| うちゃ | 2006/05/06 19:26 | URL |

最近ラーフ期が終わり、木星期に突入したなおです♪

私のラーシは3室ラーフです。
先ほど10室ラーフにもコメしました。
ダシャムシャでは10室ラーフでした。

ちなみにうちゃさん、何が何でも好きなことにのめり込む、という傾向が出てくるっぽい。
それに夢中になってしまって、人間関係をないがしろにしてでもやりたいことをやるので、
結果として内にこもる傾向が出てくる事もある・・・

↑これ当たってます。
そのままです。

そして、「ラーフ期に手に入れたものはラーフ期が終わると手放す」

↑これもそこそこ当たってます。
全部失ったわけではないですが、相当失い、また形を変え変化しましたョ!

| なお | 2010/12/28 13:37 | URL | ≫ EDIT

なおさん

体験談ありがとうございます。
当たった(o⌒∇⌒o)

形を変え、木星期をエンジョイして生きられますようにe-53

| うちゃ | 2010/12/28 19:51 | URL | ≫ EDIT

ラーフ期では、仕事的にかなり飛躍できましたが多くを失ったので、来年から職種替をしてでもも(そのままいくと思いますが^^)海外で成功してきますね~^^
ラーフ期より成功できるか???
また報告しま~す。

| なお | 2010/12/29 11:45 | URL | ≫ EDIT

なおさん

期待してま~すv-233

| うちゃ | 2010/12/29 22:34 | URL | ≫ EDIT

3室ラーフ9室ケートゥ

うちゃさん、こんにちは。
時々楽しく読ませていただいてます。

タイトルにあるように3室ラーフ9室ケートゥについてお聞きしたいです。

他の方のブログで、夢を諦める、とありました。
http://s.ameblo.jp/garnetcross/entry-11360229131.html

そのような傾向があるのでしょうか?またその理論と回避する方法があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

| あずさ | 2016/06/02 15:49 | URL |

3室ラーフ9室ケートゥ続き

うちゃさん、またすみません。

〉ラーフは生来的凶星だから、ウパチャヤである3室に在住すると
何が何でも好きなことにのめり込む、という傾向が出てくるっぽい。
それに夢中になってしまって、人間関係をないがしろにしてでもやりたいことをやるので、

とありますが、これは人(恋愛)でも言えますか?

何が何でも好きな人にのめり込む、という傾向が出てくるっぽい。
それに夢中になってしまって、他の人間関係をないがしろにしてしまう。
ずっと彼とだけ過ごしていたので、気がついたら、友達も疎遠になり、仕事もほとんどなくなっていた…

なんてことはあるんでしょうか?

| あずさ | 2016/06/02 16:17 | URL |

>他の方のブログで、夢を諦める、とありました。
この点だけ、代わりに気づいたことをお答えしようかと。
オーソドックスに、ラーフのあるハウスについて意欲、ケートゥのあるハウスについて抛棄する、という見方をしているんだとおもいます。
この場合、9室(夢)を諦める傾向という見方をしているということですね。
5室ラーフ、11室ケートゥは、社会的成功の意欲がないということですが、私の場合は、11室に強い惑星が入ってたり、11室の支配星にたくさんの惑星の影響があったりで、社会的成功の意欲はむしろ強いです。
ただ一方、こういう俗的な成功は嫌だというような考えはあり、ケートゥも作用していて、単純には割り切れないものがでてきます。

夢を9室だけで見るというのも疑問がありますし、端的な結論としては気にしすぎることはないかと。

私なら、3室のラーフ、9室のケートゥは、非常に俗的(3室・ラーフ)かつ非常に精神的(9室・ケートゥ)というふうにも読みます。

| risaka | 2016/06/04 02:54 | URL | ≫ EDIT

Re:

「夢を諦める傾向」っていうのがよくわかんない。。。
最初から夢を諦めているような冷めた人、って意味かもしれないし、
最後には諦めなければいけないような熱い夢を持ってる人、って意味かもしれないし。
たぶん、risakaさんの言ってるような理論なのかもしれないけど、
まずは、記事を書いた本人に聞いてみてください。


>何が何でも好きな人にのめり込む、
>なんてことはあるんでしょうか?

可能性としては、ありえると思います。
そういう人、いた?

| うちゃ | 2016/06/05 00:10 | URL | ≫ EDIT

risakaさん、うちゃさん

ありがとうございました。

〉まずは、記事を書いた本人に聞いてみてください。
そうですね。機会があればご本人に聞いてみます。

>何が何でも好きな人にのめり込む、
>なんてことはあるんでしょうか?

可能性としては、ありえると思います。
そういう人、いた?

〉いました。
その人といるだけで満足してしまって二人の世界に浸って、お互い友人も疎遠になり、仕事もキャリア形成しようという気があまり起きず、ただ二人で楽しく暮らせることだけに専心し、あまり深く考えず時間とお金を使ってしまいました。そして何も残すことなく20年が過ぎ、現実に気づきました。

ラーフなんでしょうか…

| あずさ | 2016/06/10 17:33 | URL |

Re:

ラーフっぽいね。
ウパチャヤハウスのラーフは、気づいた後に魂が成長する、
そのための遠回りだったりします。

| うちゃ | 2016/06/11 23:06 | URL | ≫ EDIT

うちゃさん、

ありがとうございました。

私のラーフはウパチャヤハウスですが、
彼がラーフ期だったんです。

私のナヴァムシャではラーフは5室です。
そして、私のナヴァムシャと彼のラーシが酷似しています。

今彼は木星期だと思います。

| あずさ | 2016/06/24 15:04 | URL |

土星とラーフのコンジャンクションは
アノミーっぽくなります

精神的に不安定になる時間を
チェックしてました。ラーフ時間でした

3室や6室のラーフで思うのは
一意専心です
周りや自分の内側から雑音がなくなるくらいの
集中力の世界です。凶星であることは重要みたいです
特別な集中力はそのラーフに、
トリコーナの支配星が関わってる人のようです
その凶星のトランジットも重要のようです

| | 2016/07/01 10:06 | URL |

Re:

>一意専心

ほんとあの集中力すごいよね。

| うちゃ | 2016/07/02 22:03 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2020/08/22 20:32 | |

まさに夢を諦める(笑)

まさに。インド占星術面白すぎる。

心のケートゥがだからオメーにはいま無理だってば と言ってるが

3室のラーフがおもしれぇえ!うおおおおおおーの繰り返しが今のワタクシです🤣

この3室ラーフのディスポジターは5室の金星で

更に 5室のディスポジターは12室の木星です(D9ですが)

学ぶ事を求めて充分求めるけどいずれ諦めたり手放したりするのだろうか。

| ケマ太郎 | 2022/08/31 12:27 | URL | ≫ EDIT

鑑定で使ったらやたら当たったやつですが、3HのRaは「性欲強すぎ」。

相手かまわずくるもの拒まず一夜限りだろうが×××してた人、男女問わず何人かいました。
そうでない場合は行動に移さないだけのむっつりさん、とっかえひっかえ癖でした。

| ぷー | 2022/09/01 20:09 | URL |

Re:

性欲にしろなんにしろ、
自分の欲求にダブルブーストかける力が3室のラーフにはあるのかもね。

| うちゃ | 2022/09/01 23:02 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/76-ccab056b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT