fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

マーラカ、その2

マーラカとは、2室と7室です。

もうちょっと細かく言うと、
2室に在住する惑星が、最凶のマーラカ惑星なんだそうです。
次が、7室に在住する惑星。
そして、2室の支配星、7室の支配星、と続きます。

たとえば、このホロスコープで言うと、

マーラカ

蟹座が1室だから、
2室に在住しているケートゥが、最凶のマーラカになります。
2室は獅子座だから、その支配星は太陽、
7室は山羊座だから、その支配星が土星。
ケートゥと太陽と土星が、このホロスコープでマーラカになります。

ちなみに、このホロスコープで、
ケートゥ-土星-太陽期(マーラカが3つ並んだダシャーの時期)にどうなったかというと、


このホロスコープは、1951年5月1日にGHQ政令に基づいて発足した、
東京電力株式会社さんです。
東京電力(午前10時)

設立場所を東京にして、午前10時に設立セレモニーが
行われたんじゃないかと推測してホロスコープを作りました。
火星(エネルギー)が10室(仕事)で最高星位、
社会の為に(木星9室定座)働く会社だし、
土星-土星期に原子力発電に方向転換してるところからも、
蟹座ラグナでいいんじゃないかと思いました。

(鑑定屋さんは、午前0時でホロスコープを作って、
10時ごろの可能性にふれつつも、ラグナを無視した鑑定記事を書いてます。)

2011年3月4日から24日までが、東京電力さんにとっての「ケートゥ-土星-太陽期」。
3月11日に津波が来て、福島原発事故で世界から注目され、息もたえだえになってます。


もう

あかんわ

マーラカだらけで

東京電力さん、死にそうです。

社長が入院するのも、これなら納得です。


トリプルマーラカでへろへろになった東京電力、
会社がつぶれそうな峠は、もう越えたと私は見ています。
これから徐々に回復していくことを祈ってます。

ところで、
このマーラカは、東京電力にとっての大打撃を表わしてるわけだけど、
東京電力の原発が、誰かに致命傷を負わせるという意味じゃありません。
放射能で誰かが死んじゃうことを意味するダシャーとは違うから、
そこんとこは、ご安心ください。

関連記事
マーラカ、その1
マーラカ、その3
ダブルマーラカ
震災に思うこと
東北地方太平洋沖地震のホロスコープ

| 鑑定例 | 20:47 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

沖縄電力以外の地域電力会社は皆同じ日に設立されたんですよね。
双子ならぬ八つ子?
分割図とかの研究にも使えそうですね。

| kix | 2011/04/16 20:36 | URL | ≫ EDIT

私、2室と7室にそれぞれ惑星が2個あるんですが…
支配星も入れると全部で6個。マーラカだらけv-12

|   | 2011/04/16 21:56 | URL | ≫ EDIT

西日本の場合

kixさん、ナイスアプローチです。

実は、10時でホロスコープを作成した場合、
東日本の電力会社は蟹座ラグナになるんだけど、
西日本の電力会社は
双子座ラグナになります。

これで3月11日のダシャーを見ると、
東北電力や東京電力にとっては死活問題(マーラカ)でも、
大阪電力や九州電力にとっては不安定(3室)と悩み(8室)という程度に収まります。

これも、東京電力10時説の根拠の一つなんですが・・・
どうでしょうね?

| うちゃ | 2011/04/16 23:27 | URL | ≫ EDIT

マーラカがたくさん

一つの技法を使う場合、
その技法を使ったほうが鑑定しやすいホロスコープと、
その技法を使うと逆にわかりづらくなるホロスコープって
あるんだよね。

マーラカがたくさんありすぎる場合、
健康運の鑑定が逆に複雑になって、わかりにくくなります。
分割図とかを見ながら、どれが病気をつれてくるか
時間をかけて探っていかなきゃなんないe-330

でも、マーラカがたくさん=病気がち、って意味じゃないから、そこんとこは安心してね。

| うちゃ | 2011/04/16 23:42 | URL | ≫ EDIT

>西日本の場合

なるほど!
それならぜんぜん違うわけですね。

| kix | 2011/04/17 19:59 | URL | ≫ EDIT

やっぱりマーラカは強烈ですね。今まで鑑定してきた中でもすごく実感します。

私は生来的凶星と機能的凶星しか絡まず、
マーラカは三重に表示されドゥシュタナも絡み、トリコーナは全く絡まないという
きっついマハーダシャーが始まりましたが、すでにかなりコテンパンです(笑)

緩和する方法でもないもんでしょうかね~

| えこ | 2011/04/18 01:51 | URL | ≫ EDIT

Re:

kixさん、
そういえば、西日本と東日本では電気そのものも違うんでしたよね。
ひとつの記事にしたほうが面白いかな。

えこさん、
つらそうなダシャーですねー。
占星術の利点は、そういう低迷期だってことを
客観的に認識できて、心の準備ができるところ。
無理せず、無茶せず、とつとつと、って感じの生き方になるんだろうね。
つらいことが起きるのは仕方ないとして、
ホロスコープの良いところを捜していくのが
鑑定&対処のポイントになってきます。

いいとこ、必ずあるはずです。

| うちゃ | 2011/04/19 00:06 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/742-a6f53cca

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT