fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

失うのは12室、出てくるのは11室

失うことを表わすハウスは、12室です。

探査機はやぶさが飛び立ったときのホロスコープがこれで、

はやぶさの12室

消息がわからなくなり、見失ってしまったのが、水星-月-木星期。
月も、木星も、12室に在住しています。
マハーダシャーの水星から見ると、木星は12室の支配星です。
見失いそうなダシャーだよね。これはわかりやすい。

ナヴァーンシャでも、月は12室の支配星で、月&木星は12室にアスペクトしてます。

はやぶさのなばむさ

12室の何かが起きる時期だったんだね。


ところで、はやぶさは最初から最後までマハーダシャーは水星でした。
苦労して達成することを表わす11室の支配星です。
11室って、なくなったものが出てくる、って意味もあるんだよね。
(失うことを失うハウス)

出てきてくれて、よかったよかった。

| ハウスの研究 | 18:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/739-5044eb7d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT