fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

グリカの遅れ

ラオ先生はあまり使わないけど、ラーマン先生がよく使ってる「グリカ」。

仮想上の惑星(ウパグラハ)で、土星の子分(衛星)とされています。
土星の「遅延」という象意だけを、悪い方向に作用してくれちゃうのがグリカ。

東日本大震災が発生したとき、グリカは月とコンジャンクトしていました。
いつまでも水の問題が続き、なかなか引いていってくれません。これもグリカの影響なのかも。

私が今まで検証してきた結果、
グリカとコンジャンクトしてる惑星は、なんか物事がスムーズに進まなくなり、
良い方向に向かうのに時間がかかるようになることが多いようです。

グリカでどれくらい遅延が生じるかというと、
うちゃ的な感性で言わせてもらうと、

一粒300メートル  

くらい遅くなります。

関連記事
グリカのおまけ
土星のノロノロビーム
東北地方太平洋沖地震のホロスコープ
震災に思うこと

| 惑星研究・太陽月その他 | 23:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はじめまして

グリカと言うものは、いつまで影響を与えるのですか?被災地にいる私としては、とても知りたいです。

| ウマウマ | 2011/03/28 19:51 | URL |

Re:

ウマウマさん、
1日も早い復興をお祈り申し上げます。

占星術技法の話だけど、
グリカは、1室(あるいはトリコーナ)に在住している場合
長期的に影響を与えるという話があるらしい。
それ以外のハウスに在住しているときについては、
情報がないのでよくわかりません。
大地震のときのグリカは11室に在住してたから
いつまでも影響を与え続けるってわけじゃなさそう。
それに、グリカは衛星だから、惑星と比べると影響はぐっと小さいから、
全体的な状況に大きく影響してくるものじゃないはず。
グリカは、ベーシックな鑑定をした後の、プラスアルファ的な技法と考えてください。

| うちゃ | 2011/03/29 12:33 | URL | ≫ EDIT

D1みたら、7Lがグリカと度数同じでした。しかも土星にまで絡まれてる。
お前かぁぁっ!
と叫びたくなりました。

| ぷー | 2018/01/18 14:23 | URL |

Re:

グリカが原因だとしたら、
遅れて結婚がやってくるってことだから、
まだ望みを捨てなくていいってことだよ。

| うちゃ | 2018/01/20 00:19 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/736-5e3e0b79

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT