2011.03.11 Fri
東日本大震災のホロスコープ
東北地方太平洋沖地震
2011年3月11日14時46分、
北緯38.0度 東経142.9度(注・十進法)、深さ10km
ラーシ

ナヴァーンシャ

ドレッカナ

満月や新月に地震が多い、という話もありますが、半月です。
3室在住の土星に、木星・水星・火星がアスペクトしてることをどう読むか。
地震のホロスコープには詳しくないんだけど、
とりあえず、ホロスコープだけアップしておきます。
発生場所の緯度経度、情報提供はたきさきさんでした。
ありがとうございます。
| 鑑定例@有名物 | 18:52 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
半月には2日ほど足りないけど半月は地震多いよ。阪神淡路島地震のときもたしか半月。
M8.8。震度7は凄い!昨日は月が赤かったんでしょうか・・
| たけさき | 2011/03/11 21:35 | URL |