2011.02.14 Mon
ケートゥ期ってこんな、その4。時間
ケートゥ期を経験した人の話を聞くと、
「あっ」というまに過ぎ去ってった気がする
って言ってた人が、何人もいます。
ケートゥには「宗教的な沈黙」って意味があって、
宗教やってる人も、やってない人も、ケートゥ期になると
一人で黙って考え込むことが多くなるらしい。
すると、いつの間にか時間がすぎていく。
ケートゥ期は7年、太陽期は6年だから、
実は太陽期のほうがケートゥ期より短いんだけど、
体感的には、ケートゥ期のほうが短く感じる。。。なんでだ?

正確に時を刻む太陽の時期と、
精神と時の部屋みたいなケートゥの時期だから、
時間の進み方が違って感じるんだろうね、きっと。

ケートゥ期ってこんな、その1。引きこもりがち
ケートゥ期ってこんな、その2。8室のケートゥ
ケートゥ期ってこんな、その3。6室のケートゥ
ケートゥ期ってこんな、その5。思春期
ケートゥ期ってこんな、その6。こてこての体験談
ケートゥ期ってこんな、その7。幼少期
ケートゥ期ってこんな、その8。社会的挫折
| ヴィムショッタリ・ダシャー | 21:55 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
ラーフ期は?
ラーフ期に、色々な悲惨な境遇に見舞われた人は、今度のケートゥ期にはどうなると思いますか?←
逆に、ラーフ期に良い時期だったと思い当たる人は、ケートゥ期には不遇な状況になるのかな?
単に、精神的な問題だけではなくて、生活状態や疾病など、深刻な不幸に見舞われる可能性があるかも?
| レディーカカ | 2011/02/15 10:04 | URL | ≫ EDIT