fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

月から見た、7室の金星

7室の金星は、玉の輿か、結婚運が悪くなるか、どっちかです。

じゃあ、月から見て7室目に金星があったら、どうなるのか?
これも、あまり良くないと思う。
吉星が2つアスペクトしあってるわけだから、
どっかに幸運なことが出てくるんだろうけど、
結婚とか恋愛には、あまりプラスになってなさそう。

「ラオ先生のインド占星術 運命と時輪」(下巻)の74ページによると、
月&金星ラインが1室と7室で生じた場合は、はっきりと結婚運が悪くなるようです。

「1室/7室の軸における月と金星のオポジションは、結婚にとって良くない配置です。このことは、ある著者も強調していますし、いくつかのナディの本にも触れられています。わたし自身も、多くの事例を通して、これが正しいことを認めています。」

だいぶはっきり言い切ってるね

関連記事:
7室の金星1
7室の金星2
7室の金星3
7室の金星@理想の結婚
7室に火星&金星、のコメント
7室に金星と土星

| ○室の○星 | 00:41 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

そうなんですね

ケマな6室の月から見て、7室目の12室に金星と太陽。結婚運、悪いわけですね。当たってます。この歳までチョンガーですもの。ところで、月からみて、7室の太陽って、どんななんでしょ。いま、結婚してもいいかなという女性とお付き合いしてるのです。コメント返しお願いします。

| 卯葉茶屋剛 | 2010/11/11 04:14 | URL | ≫ EDIT

うちの息子は7H金星。。。

魔裂斗さんがそれなのを思いだし、、、ましたよ~。
蟹座に月と木星、そして対面に金星。
ttp://memo.tozai-astrology.com/?eid=364729

| PlusG | 2010/11/11 10:52 | URL |

Re:

卯葉茶屋剛さん、
12室に太陽があるため、能動的にアピールしようとしない、とかあるのかな?
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-105.html
今の彼女さんと平和な家庭が築けるといいですね。
満月に生まれた女性、という点では、いい配置です。
ただ、それが結婚運にどうでるかは、わかりません。

PlusGさん、
美人の奥さんゲットしてますね~
具体例ありがとうございました。

これが1室&7室な人の例、あったら投稿お願いします。

| うちゃ | 2010/11/14 00:22 | URL | ≫ EDIT

1/7っていったら小室哲哉氏がそれだったかと。
うちゃさんの中では牡牛座ラグナ確定ではない???


あと、1/7ではないけど塾の観点望気にあったのはアル・パチーノ(華やかな交際歴はあれど結婚はしてない。一般の女性との間に2人の娘を儲けている。)とロバート・デ・ニーロ(結婚→離婚→結婚)が月金星オポジション。
おっこられそうだけど、魔裂斗、、、この路線似合うと思うの。もてるがゆえに結婚運にさしさわりがある配置ってことで。もうちょっと探してみようっと。

| PlusG | 2010/11/17 17:38 | URL |

はじめまして。
インド占星術の素養はないのですが、気が向くとたまに調べている者です。
こちらの記事が気になりまして、横レス失礼します。

1室の月と7室の金星、持ってます。

金星は牡羊座。
7室の金星、牡羊座、ハウス関係で月―金オポジジョンと重なっているので、
結婚運が良くないとインド占星術では占断できそうですが、
無事に結婚しています。
また、玉の輿というほどではないですけど、
私の育った家庭環境からはありえないような、恵まれたご縁をいただいて結婚いたしました。
ただ、一足先に結婚した友人が、「大丈夫だから、○くん(主人の名)についてきなよ」と、背中を強く押してくれなければ、自らの意思だけでは(相手に申し訳なくて)結婚できなかったと思います。
天涯孤独の私の身を案じ、自分が県外に嫁に行ったら私がもっと一人になると心配してくれて、「行きなよ!」と励ましてくれたんですね。

四柱推命では恵まれた結婚生活とあるので、
インド占星術でも全体の見方によって変わってくるのかもしれませんが、
独身の方で「7室の金星、牡羊座(障害)、月―金のハウス関係が1室と7室でオポジジョン」なんて方々がいても落ち込まないように、
「幸せな結婚ができる可能性はゼロじゃないよ」と老婆心ながら伝えたくて書き込みさせていただきました。

このような例もあるということで、今後の鑑定のご参考にもなれば幸いです。
お目汚し、失礼いたしました。

| 通りすがり | 2014/03/12 17:01 | URL | ≫ EDIT

Re:

貴重な体験談、ありがとうございます。

「7室の金星→玉の輿」の体験談は、全国500万人の7金女性たちに、大きな希望を与えてくれます。

1室と7室の月&金星は、はずれたみたいですね。こういうネガティブなルールのはずれ例はWelcome!です。どしどしお寄せください。

参考までに、7室の支配星って、どんなんなってるか教えてもらえませんか?

| うちゃ | 2014/03/12 19:49 | URL | ≫ EDIT

1HにVe、7HにMoの女性は、同棲は3回くらいしてたみたいだけど、婚歴はないです。

女性の1/7軸Mo-Ve相互アスペクトは男性の7HJuみたいなものだと思ってます。
ぷーの手持ちのチャートで、これもってる人はもれなく婚姻歴なしです。

| ぷー | 2022/08/06 20:31 | URL |

Re:

そういえば、私の手持ちのチャートで結婚歴のある人は男性だ。
女性のほうに強く出る法則なのかな。

| うちゃ | 2022/08/07 21:50 | URL | ≫ EDIT

持ってます

またまた私事で失礼いたします。
1-7軸ではありませんが、D9で、あります。
ラグナかに座で6室いて座に月、12室に金星と太陽があります。
おまけに7室に最高星位の火星。これじゃあ結婚はできないわすぐ壊れるわ、の2重苦になりそうですよね。
でも、初婚で30年経過しました。
ラーシでは7室やぎ座にも1室かに座にも何も入ってないのですけど。
いつまでたってもろくに占星術的に考察できないσ(^^;)ので、チャートだけですみません。

| masaco(江) | 2022/08/11 00:41 | URL | ≫ EDIT

金星と月のオポジションがあっても、
D1じゃなく、しかも1-7軸じゃなければ、
結婚に悪い運勢にならなかった、ってことですね。
反対証明の事例、ありがとうございます!

| うちゃ | 2022/08/14 19:34 | URL | ≫ EDIT

支障なし

1室山羊座ラグナに月、7室に金星ですが結婚して夫婦仲良く暮らしています。他の惑星との兼ね合いありますが、全員ダメという訳ではないのでは?

| T.T | 2022/09/19 19:54 | URL |

当たってます!
3室蟹座に月、9室山羊座に金星ですが、全く結婚の気配なしです。
おまけに蠍座7室に土星で、7室支配の火星は牡羊座12室にいますのでかなり「この人結婚しなさそう」なホロスコープです。
自分の実感としては「チャンスがなかった」という外的要因と、「すごく結婚したいというわけでもない」という内的要因が合わさってこうなった気がしています。
恋愛を表す5室にケートゥがあるのも原因かも。

| まるこ | 2022/09/20 00:24 | URL |

Re:

T.Tさん、
実例ありがとうございます。
そのとおり。この配置が結婚にマイナスになるには理由があって、その理由をカバーする別の配置があれば結婚はありえるんです。
有名な例として挙げられるのは、
クジャドーシャは結婚に適さない、でもクジャドーシャ同士なら結婚に適する
って考え方。

まるこさん、
5室ケートゥは結婚熱を冷ます。そこ同意見です。

| うちゃ | 2022/09/25 01:43 | URL | ≫ EDIT

結婚運を見るときに月や金星からの7室は見るかと思いますが、女性の場合、
配偶者のカラカである木星からの7室の状態を見るのは妥当でしょうか?

| まにまに | 2023/01/06 19:13 | URL | ≫ EDIT

Re:

理論的には妥当です。
私もその切り口で10件ほど検証してみたことがあります。
でも、私の実力では木星からの7室の状態で結婚運を読み取ることはできませんでした。
ぜひ検証をしてもらって、何かうまい読み取り方があったら私に教えてください。

| うちゃ | 2023/01/09 22:37 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/694-c3421e81

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT