fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

結婚運が悪いって何?

私が結婚鑑定苦手って言ってる大きな理由は、
結婚の幸せ、って何なのか、具体的にわかんないから。

いろんなパターンがあって、いろぉんな考え方があって、
どれをどことどうつなぎあわせれば、
その人にあった鑑定ができるのか、わかんない。

「7室と12室」に、こういうコメントがあった。

>1度結婚してスピード離婚。その後子供が出来て結婚しようかとは思ったのですが、両家の問題や自分と相手の性格を考えてやめ、「結婚していない母」です。私自身は状況に不満は正直あまりなく、不幸とも思っていないのですが(不幸と思わないところが不幸?)まちがいなく結婚運は凶といっていいですよね。

コメント、まいどありがとうございます。
こういうコメントのたびに、いろいろと考察を深めることができますです。

さて、結婚運が悪いっていう場合、ざっと考えて

.周りに男がいなくて、まったく結婚する気配すらない人
.恋人には恵まれるのに、なぜか結婚だけはうまくいかない人
.スピード結婚、スピード離婚。結婚によって生まれた子供に多くの時間を費やす(上記のコメントパターン)。
.結婚したあと、苦しい思いをずーーっと続ける人(けど離婚できない)。
.結婚・離婚を繰り返す人

ってパターンがあると思う。

この、どれが最悪? どれがまし?

たとえば、独身生活が好きな人なら、番のパターンは理想的な結婚運。
けど、客観的に見れば、出会いすらないこの人の結婚運はゼロとも言える。

番の人から見れば、一度でもいいから結婚できた3~5は、「私より結婚運がいい」。

番と番に「あたしがどんだけ苦労したと思ってんのよ!」って言われたら
占い師としては下唇を噛んで見せるしかない。

離婚を3回繰り返して、結婚式を4回あげた人は、
他の人より4倍も結婚運がいいことになるのだろうか。

今日も眠れぬうちゃであった。

                          じゃ、おやすみ。

| 結婚運 | 23:59 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

WBC日本が韓国に勝ちましたね!野球オンチなわたしですが、イチローの熱血に思わず応援してしまいました。
「結婚運が良い」というのは例えるなら、手相とかで「結婚運が良い」という場合、小指付け根の単純な線。適齢期に結婚できて、女癖もわるくなく働き者の夫をもらい、末永く結婚生活をつづける・・というパターンだったと思います。ぐずぐず相性のわるさで悩みがちなのは結婚の線じゃなく、別のシワとかでみる。結婚に悩みはつきものってことかあ?(笑

| たけ彡さき | 2006/03/20 00:24 | URL |

それにもしかして7室と12室の絡みって、「結婚」によって「悟りを得る」っていう組み合わせも結構ありそう・・「配偶者の喪失」なんて、あまり書けないですよねー

| たけ彡さき | 2006/03/20 00:29 | URL |

オノ・ヨーコは7室ルーラー木星が12室にはいっています。
ここまで劇的なケースは少ないでしょうが、そもそも妻は夫に先立たれる可能性が高いので、
夫の死が早すぎなければ問題ないような。

| 親鳥 | 2006/03/20 00:45 | URL |

配偶者の喪失、オノ・ヨーコの事例、
これは知ってたけど、怖くて書けなかった。。。
もしかしたら、7室の支配星が12室に在住の意味って、
結婚はするけど、それは失うための前提条件として
配偶者を得るだけなのかもしれない。

ただ、それを書くとパニック起こす人がいるんで、
書こうかどうか、悩んでたところです。
ぶぁぁーれぇーたぁーかぁぁぁぁ、って気分。

| うちゃ | 2006/03/20 23:47 | URL |

ところで12室には入院という意味もありますよね。
7室ルーラー12室入りで夫や妻の介護または
結婚生活に介護がつきまとうとか、
そういう解釈はありえます?

私の親族はそういう夫婦が多いってか、
母、母兄、父姉→夫妻寝たきり
母の介護友達もそういう女性ばっかりで、
一番の猛者が夫母介護20年+夫介護15年でした。

そんな私の夫母は難病指定で足が不自由だったりするので、
ちょっとドキドキしていますw

| 親鳥 | 2006/03/21 10:05 | URL |

どれくらいの頻度で成立するかはわかりませんが、
「配偶者の入院」という解釈は、ありだと思います。
そこから派生して、配偶者がらみの介護、という解釈も、ありかも。

ただ、初心者の人がそれを聞くと、
暗ぁぁい妄想が始まってしまう可能性があるので
「どれくらい当たるかどうかわからない」ということろを
強調しておかないといけないね。
「生まれ持ってして、夫が入院する運命」なんて
下手に言ったらたいへんなことになっちゃう。
ネットは、独り言ブログのつもりでも、
それを読む側は「わたしに言われた」と受け取っちゃうから、
塩加減が難しい。

鑑定者ではなく、研究者の立場として言うなら、
「その解釈もあり」ってことでいいと思う。

| うちゃ | 2006/03/21 23:56 | URL |

7室支配星が12室

あるプロの西洋占星術師によると、
7室支配星が12室にある人は、
別居結婚のほうがうまくいく、
それが出来なければ一日一回一人の時間を持つか
共通の趣味を持つといいそうです。
配偶者の介護、入院を避けられるのなら、別居したほうがいいのかも。。

| 初心者 | 2006/06/23 09:58 | URL | ≫ EDIT

インド占星術でそのまま適用できるかどうかは別として、
結婚運が悪い人へのアドバイスとしてはナイスですね。

| うちゃ | 2006/06/24 20:04 | URL |

前に、仕事が好きで自由をこよなく愛する女性(バツイチ)を鑑定したことがありますが、思いつきで、この人を西洋占星術のハーフサム未来予測にかけたことがあります。
すると、結婚の時期が「人生の過ちの時期」みたいな感じで出てきました…。
たいへんモテる人で、めちゃくちゃに強いD10と10Hをもち、仕事と自由を愛する彼女は、結婚が必ずしも幸せをもたらすものではないということかな、と思いました。

反面、非常に良い7HをD1とD9でもっている20代女性は、仕事運が欲しいらしい。D10の10Hで減衰発生だし、主婦の方がよさげなチャートです。

2人をみると、人間ってないものねだりだな、と思いますが、結婚に向かない性格をもつ女性は、結婚が「人生に不幸なもの」として出るのが興味深かったです。
結婚運、難しい…。

自由を愛するぷーは、ダシャー3つとダブルトランジットが7Hフィーバーを起こす時期は、サディサティまっただ中、ハーフサムでもこの時点から1〜2年前は「人生間違える」的な並びだったりします…。

| ぷー | 2019/09/23 14:30 | URL |

Re:

西洋占星術のハーフサム技法についてはわからないけど、
>仕事と自由を愛する彼女は、結婚が必ずしも幸せをもたらすものではない
ってのは、その通りだと思います。
それを「結婚に向かない性格」と考えるかどうかは人それぞれだけど、
>結婚が「人生に不幸なもの」として出る
ってホロスコープ、あるよね。

| うちゃ | 2019/09/24 23:53 | URL | ≫ EDIT

結婚が人生にとって不幸なものとして出た彼女は、玉の輿で、わりと恵まれた結婚だったというのが面白いところです。
インド占星術のチャートでは結婚については悪いものがありませんでしたが、ハーフサムをみたときに、たとえ一般的には恵まれた結婚でも、それが本人にとって幸せとは限らない人なら、「人生に不幸なもの」扱いになるんだなと思いました。

| ぷー | 2019/09/25 09:59 | URL |

Re:

そこ、私が結婚鑑定の研究をしていて悩んだポイントでした。
世間一般の評価と、個人の満足度って、一致しないのよ。

| うちゃ | 2019/09/27 23:24 | URL | ≫ EDIT

私の周りでは、この7室と12室が絡むパターンが複数
いますが、配偶者が医療関係者が多いですよ。
今コロナなので、激務で夫婦の時間が持ちにくい。
元々、一定の距離感はあったみたいですが、ラブラブ
みたいな雰囲気はあまりなさそうです。(笑)
後は、配偶者が神社好きとか、信仰心強いとかです。
以上から、7室と12室が絡んでも、7室が強かったり、
保護されていれば大丈夫なんじゃないかと思います。

あと、ぷーさんの事例で思い出したのが、10室が強い
パターンで、たまにステータスの高い結婚をする方がい
るように思います。

| フクロウ | 2020/08/23 01:26 | URL |

Re:

>私の周りでは、この7室と12室が絡むパターンが複数
いますが、配偶者が医療関係者が多いですよ。

同意見です。

| うちゃ | 2020/08/23 21:15 | URL | ≫ EDIT

最近鑑定したチャートですが、

D1&D9で7HにMaSa攻
D1のVeにMaSa攻
D9の7L(Ve)は定座だけど減衰Keと同居
D1の7Lは逆行なうえ減衰してるが、逆行Saと星座交換

D1とD9で繰り返されたら本物だ。
とりあえずは結婚運が悪いチャートの見本として教科書に載りそうなことだけは確かなので、正直に「悪い」とだけ言っておきました。
これは、結婚しない、の意味だろうなあ。

| ぷー | 2022/07/09 22:51 | URL |

というか

それは、結婚しようとするけどできない、意味じゃないかなぁ。
結婚しない、で開き直れれば、それはそれで幸せなんだろうけど。

| うちゃ | 2022/07/10 20:55 | URL | ≫ EDIT

> それは、結婚しようとするけどできない、意味じゃないかなぁ。

やっぱり7Hに星がある以上は関心はあるはずなので、そうなりますよね。
ぷーは「この子結婚しないだろうな」と思って、しないと言ったのですが。

実はこのチャートの持ち主、Moが減衰ヴァルゴッタマなので、D1&D9両方で例外則が適用できるとしても、
「減衰!!!!!!!」
みたいな感じなので、本人の闇深さが根本的な原因じゃないかと思いました。

それにしても、これだけ盛大に悪いのも珍しい。

| ぷー | 2022/07/10 22:37 | URL |

Re:

特定のハウスが集中砲火されてるホロスコープって、たまにみかけるよね。
1室とか5室が集中砲火されてるホロスコープってまだ見たことないんだけど、
大人になるまで生きられないのかな?って思ったことがある。

| うちゃ | 2022/07/18 21:02 | URL | ≫ EDIT

ぷーのD9では5&8Hが集中砲火ですよ。

ぷーの知ってるチャートだと、D9の1Hが集中砲火というのがいくつかありますが、
1.DVなのに離婚できない
2.病気をしている
の2パターンに分かれました。

| ぷー | 2022/07/18 21:20 | URL |

Re:

分割図だと、1室集中砲火ってたまに見かける。
へー、D9の1室だとそうなるのか。
貴重な研究結果、ありがとうございます。

| うちゃ | 2022/07/24 22:43 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/68-09eab3f9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT