fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

7室に金星と土星

コメント欄で、土星0点さんから質問があって、
情報が断片的で読みづらいので、記事にまとめてみました。

ラグナが牡羊座で、
7室に、最高星位の土星とムーラトリコーナの金星が在住している人。
6年間つきあったエリート男性と25歳で結婚した。


っていう人を検証していて、これがうちゃ講座3(7室在住の惑星と結婚運)の
7室の金星1
7室の土星
に反してます、っていうのが土星0点さんからのコメントでした。
あと、サディサティに結婚するのも、牡羊座ラグナでおっとりした性格なのも
うちゃ的考え方に反している、ってことなのかな。

で、これに対して私はこう思ったわけです。↓


まず、この人の結婚と、7室金星の関係。

うちゃ講座3では、

(a)「理想が高すぎて、結婚ゴールインまでもたないケースが多々ある」

(b)「とっても恋愛運・結婚運に恵まれる人もいます」

って、2つのことを書いてます。
7室金星の人をいろいろ調べてみたら、結婚運が良くないことが多いんだけど、
たまに、極端な例外というか、すごーーく結婚運の良い人がいる。
だから講座では、ページを分けて2つとも書いてみたの。

土星0点さんは、このホロスコープを
>星の並びを見ると7室以外は良さそうな気がした
と読み取ったので、(a)がはずれた、って感じたらしい。
私は、7室に最高星位の土星とムーラトリコーナの金星が在住していれば
ぱっと見で(b)の可能性アリと思った。
エリートと結婚したってことで、「とっても結婚運に恵まれる」が大当たり(o⌒∇⌒o)
だと思ったのに、、、「反している」と言われて( ¨)( ‥)( ..)( _ _)。。。

けど、こうなってくると、7室の良し悪しを見定めないといけないから、
単純な「○室の○星は△△」ってレベルの鑑定じゃなくなってきて、
うちゃ講座4よりワンランク上級の話になってくる。
意見が分かれても仕方ないかな。


次。
この人の結婚と7室土星の関係なんだけど、
うちゃ講座では、

「じっくり考えすぎて、結婚が遅れがちです。
結婚してからの幸運度はさておき、結婚するまでは悩ましげな配置。」
→ http://ucha.fc2web.com/uc03/a14.htm

と書きました。
遅れがち、って書いたのは、
20代前半に結婚した7室土星さんをほとんど見たことがないし、
出会って数ヶ月でスピード結婚みたいな話は、
7室土星に関しては見たことも聞いたこともないから。

私の感性だと、「6年間つきあって25歳で結婚」を、
「じっくり6年間見定めて、20代後半(25~29)に結婚」
と考えちゃう。
7室金星があったから、7室土星にしてはどえりゃー早婚だけど、
それでも20代前半では結婚できないのか、みたいに思った。

んだけど、土星0点さんは
「おつきあいスタート即決、20代前半(20~25)にプロポーズも即決OK」
というところに着目して、
「結婚が遅れがち」「じっくり考える」が当たってないと感じたらしい。

確かに、そんなふうに見るなら、私の研究は当たってないです^^;

7室土星って、恋人関係やプロポーズの返事には影響しないってことかな。


最後に。
サディサティとか牡羊座ラグナの人の性格って話は、
私の考え方に反しているわけじゃなくて、
もともと、何の考え方も持っていません。
私は、サディサティがどれくらい当たるのかよくわかんない(否定も肯定もせず)し、
ラグナごとに性格が違うって技法も、いまいちピンと来てないです。

参考記事:
7室の金星、その1(うちゃのホームページより)
7室の金星、その2(うちゃのホームページより)
7室の金星、その3(うちゃのホームページより)
7室の土星(うちゃのホームページより)
7室の金星と結婚の理想
7室に火星&金星、のコメント
月から見た、7室の金星
サディサティ
西洋占星術のアセンダントと、インド占星術のラグナ

| 結婚運 | 23:47 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんは

今回7室金星、土星の記事ですが、
1室に金星と土星があるばあいも同じような影響がでますか?

| マイキー | 2010/03/21 00:10 | URL | ≫ EDIT

>7室土星って、恋人関係やプロポーズの返事には影響しないってことかな。

うーん。私には、影響があったみたいです。
7室の土星は、私の場合おそらく「超」受身というところに出ています。
さらに、申し込まれてもとりあえず断るので恋人無し歴が長くて、夫が初めて付き合った相手です。
彼に最初に一緒になりたいと言われた時も、とりあえず断りましたし。
とりあえずというのは、自分側の気持ちの準備が整うまで、時間がかかるのが原因のようです。

ちなみに、私も火星ラグナ1室火星7室土星でサディサティの時に結婚しました。
といってもサディサティの期間って結構長いんですね。
5年間付き合って20代後半の結婚ですので、
「じっくり考えてから結婚」って当たっていると思いました。
ついでに、私も1室火星でおっとりと見られます。
土火星は、強いわりに表面には出ていません。
むしろ外見や雰囲気には、2室の水木金星&ラーフの影響が出ているようです。
ご参考まで。

| テディ | 2010/03/21 16:50 | URL |

うちゃさん こんばんは

わたしもよく分かりませんが この人の

結婚相手の年齢は幾つですか? また

職業は何ですか?  土星に関連するものでは

ないのでしょうか?

| 通りすがり | 2010/03/21 19:38 | URL |

>外見や雰囲気には、2室の水木金星&ラーフの影響

ってどんなですか・・・?

| 通りすがり | 2010/03/21 23:33 | URL |

Re:

マイキーさん、

1室在住の惑星は7室にアスペクトするから、
理論上は影響があるはず。
けど、私は7室在住惑星という視点でしか研究してないので、
1室在住&7室にアスペクト、というパターンは、よくわかりません。。

土星0点さん、

>7室の金星をNegativeな意味で知らされていた

2説あるからね。
うちゃ講座には両方併記してみました。
http://ucha.fc2web.com/uc03/a11.htm
ではネガティブな意味を書いて、
http://ucha.fc2web.com/uc03/a12.htm
ではポジティブな意味を書きました。

テディさん、

>自分側の気持ちの準備が整うまで、時間がかかる
>サディサティの時に結婚しました。
>「じっくり考えてから結婚」って当たっている
>私も1室火星でおっとりと見られます。

おー、そうですか。
研究進みます。ありがとうございます。

通りすがりさん、

私も知りたい。
>>外見や雰囲気には、2室の水木金星&ラーフの影響

| うちゃ | 2010/03/22 21:41 | URL | ≫ EDIT

>>外見や雰囲気

生来的吉星が3つ揃ったけどラーフの同居のせいで・・・。

「雰囲気美人」です。(爆)

また、よく考えたらサディサティはあまり関係なかったかもしれません。
結婚したのは、火星/水星/土星期で、7室にt水星もt土星もいて、
n土星が支配する4室にダブルトランジットがありました。
蠍座ラグナにとって水星は機能的凶星ですし、土星期に結婚って不思議なのですが、
私の土星はアセンダントと誤差がほぼ0のタイトなオポジションのためか、
ほとんど全ての分割図で7室or1室に入るので、ちょっと変なのかもしれません。
あまり参考にならない例で失礼しました。

| テディ | 2010/03/23 21:57 | URL |

「n土星が支配する4室」
っておかしな表現でした。v-12
正しくは「ラーシのアセンダントから見て、土星が支配する4室」ですよね・・・?
初心者がカッコつけて慣れない単語使うもんじゃないですね。
重ねて失礼しました。

| テディ | 2010/03/23 22:51 | URL |

Re:

土星0点さん、

>>プレイボーイになっちゃう人もいます。

ってとこで、

>女のプレーガールは尻軽のイメージですが、
>内の子は該当していません。

ってことですね。

実は、7室に金星が在住してる人で、
プレイボーイになってた男性は複数見たことあるけど、
プレイガールになってた女性は見たことないです。
だから、プレイ「ボーイ」と書いてあって、その後では
「男性も女性も」みたいな話に続く、っていう説明です。
・・・んなこと言っても、わかんないですよね、
誤解しやすい表現すみませんでした。
タイトルの「文句が来るほど」は、
こんなとこを見越してつけてます(汗)。


テディさん、

>土星期に結婚って不思議なのですが、

ぜんぜん不思議じゃないですよー。
7室の在住星のダシャーで結婚、ちょーぴったりです。
西洋占星術では、土星は凶の象徴みたいに思われてるけど、
インド占星術はそんなふうに見てないし。

| うちゃ | 2010/03/25 22:16 | URL | ≫ EDIT

ここのコメント欄の

土星0点さんのコメントは、本人の希望によりall削除しています。

| うちゃ | 2010/05/09 23:31 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/622-d3091fac

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT