fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

8室の月、その2

8室(探求)に月(心)がある人は、探究心が旺盛です。

今まで、ラーシで月が8室に在住している人で、
シンプルに考えてスパっと行動に出る人に
出会ったことがありません^^
占星術の話をするにしても、
難しい話でも、専門的な話でも、
がんばってくいついてこようとしてくれます。

私はシンプルな頭脳しか持ってないので
とっても頭が良い人たちに見えます


賛同の声もちらほら。

チョコ - 09/8/20(木) 23:48 -
8室月の大変良い勉強になりました。
いままで、8室月という方をなんべんか目にした記憶がちらほら・・・
だからこそ鑑定依頼、だからこそ自分でも勉強、という流れになるんですねえ・・・いやはや。
そういえば、そうです。8室月の方は、勉強熱心です。
月も太陽もインド占星術では重要ですが、8室太陽というのは、またちょっと別なんでしょう。


参考記事:
8室の月、その1
8室の月、その3

| ○室の○星 | 19:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

自分の例ですけど

 8室在住の月。
 ケーマドルマヨーガ、チャンドラマンガラヨーガ、ガージャケーサリヨーガが成立、ついでにMaSa攻されてます。月は9室支配で、8室の支配星は高揚してます。


 「頭がいい」と言われることは、幼い頃からかなり多かったです。今も言われることがありますね。
 
 学校の勉強ができるというわけでもなかったのに、なぜか周囲からは「成績がいい」とも思われていたようです。私より成績のいい人から「勉強教えて」と言われたこともあったので。無理だ。

 長じてメーカーに営業事務として勤めましたが、技術担当者と話しているうちに、配管図や設計図も簡単にですが読んでいました。それまで技術分野の知識はまったくありません。相手の話を何とか自分レベルで理解しようとする内にそうなっていました。客先向けの工事提案書も作ったことがあります。

 頭がいい、というわけではないと思います。
 どちらかというと、職人気質、マニア気質という方がしっくりくる。
 自分の携わるものについては、最低限自分の言葉で説明ができるレベルまで理解しないと落ちつきません。
 現在は総務系の仕事をしていますが、似たようなものです。仕事と調べものと勉強、やってますねえ。

| ichi | 2009/08/26 22:18 | URL | ≫ EDIT

学校は4室

さすが本人、8室月の特徴がはっきりしてきます。
8室は探求することによるマニアックな知性で、
学校のお勉強ができる、って頭の良さは、たぶん4室なんだろうね。

| うちゃ | 2009/08/27 20:52 | URL | ≫ EDIT

私も8室月です。
蟹座のアーシュレイシャー?です^^;やだなー
勉強は正直好きではありませんが、集中力は半端ないと言われます。
推理ゲームとか大好きです。
ちなみに、母親は勘が鋭いです。たまに天然ですが(笑)、基本しっかり者です。
8ハウスについて以前調べていたら、8ハウス=支配されるとの意味あいもあるそうです。
8ハウス火星なんかは魔性の女ってのもありました(苦笑)

| アン | 2013/08/09 00:41 | URL |

Re:

8室月さんの集中力はハンパないです。。

| うちゃ | 2013/08/09 20:09 | URL | ≫ EDIT

12ハウス支配の8ハウスで月ケートゥ(魚座)・
2ハウスラーフ(双子座)・3ハウス土星水星天王星(天秤座)
他人の感情によく反応して考えを巡らす時間がかなり長いです。
不安神経症(?)
占星術を学ぶことで客観的な視点を得られるようになり心の不安定さが落ち着いてきたと思います。
母は精神的に不安定な人だったと聞いています。
空気的雰囲気に敏感で、聴覚と嗅覚がかなり良いようです。

| Ne | 2016/03/23 10:42 | URL |

Re:

空気的雰囲気に敏感、っていうのが、8ハウス月&ケートゥっぽいと思いました。
月が在住するハウスが母親の特徴を示すって考えもあるから、いい考察かもね。

| うちゃ | 2016/03/24 22:28 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/552-c750e894

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT