2009.07.27 Mon
チャラ・ダシャーの構造
チャラ・ダシャーっていうのは、
生まれたときのラグナが、歳をとるにつれて一つずつ移動する
という考え方に基づいたダシャーです。
そのとき、スタートの星座によって移動する方向が変わってくるから、
どっちのラグナがわかんない、ってときに
チャラ・ダシャーが重要な鍵になることがあります。
ヴィムショッタリ・ダシャーだと、ラグナが一つ変わってもダシャーが変わらないこともあるけど、
チャラ・ダシャーはまるっきり変わってしまうから、検討しやすいの。
生まれたときのラグナが、歳をとるにつれて一つずつ移動する
という考え方に基づいたダシャーです。
そのとき、スタートの星座によって移動する方向が変わってくるから、
どっちのラグナがわかんない、ってときに
チャラ・ダシャーが重要な鍵になることがあります。
ヴィムショッタリ・ダシャーだと、ラグナが一つ変わってもダシャーが変わらないこともあるけど、
チャラ・ダシャーはまるっきり変わってしまうから、検討しやすいの。
たとえば、出生時間が謎のマイケルジャクソン。
1958年8月29日生まれで、夜11時生まれの場合、牡牛座ラグナになって、
ヴィムショッタリ・ダシャーは、木星期に生まれて、1970年から土星期、1989年から水星期。
チャラ・ダシャーは、牡牛座期に生まれて、1960年から牡羊座期、1972年から魚座期、1977年から水瓶座期。
これが、夜10時生まれだとすると、牡羊座ラグナになって、
ヴィムショッタリ・ダシャーは、木星期に生まれて、1971年から土星期、1990年から水星期。
チャラ・ダシャーは、牡羊座期に生まれて、1970年から牡牛座期、1972年から双子座期、1974年から蟹座期。
ね、チャラ・ダシャー、ぜんぜん違ってくるでしょ?
参考記事:
チャラ・ダシャーの出し方
2種類のチャラ・ダシャー
チャラ・ダシャーの使い方
星座ダシャー
うちゃ講座Part4予告
参考HP:
うちゃ講座Part4
チャラ・ダシャーの計算方法(インド占星塾より)
ヨーギニー・ダシャーの構造
1958年8月29日生まれで、夜11時生まれの場合、牡牛座ラグナになって、
ヴィムショッタリ・ダシャーは、木星期に生まれて、1970年から土星期、1989年から水星期。
チャラ・ダシャーは、牡牛座期に生まれて、1960年から牡羊座期、1972年から魚座期、1977年から水瓶座期。
これが、夜10時生まれだとすると、牡羊座ラグナになって、
ヴィムショッタリ・ダシャーは、木星期に生まれて、1971年から土星期、1990年から水星期。
チャラ・ダシャーは、牡羊座期に生まれて、1970年から牡牛座期、1972年から双子座期、1974年から蟹座期。
ね、チャラ・ダシャー、ぜんぜん違ってくるでしょ?

チャラ・ダシャーの出し方
2種類のチャラ・ダシャー
チャラ・ダシャーの使い方
星座ダシャー
うちゃ講座Part4予告

うちゃ講座Part4
チャラ・ダシャーの計算方法(インド占星塾より)
ヨーギニー・ダシャーの構造
| ダシャー | 18:29 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
質問です。チャラダシャーにおけるAK、AmK、DK…などのカーラカたちは、ラーシのやつで固定してナヴァムシャの方も見るのでしょうか?
ラーシとナヴァムシャでそれぞれ度数の高い順に惑星を並べると順番が異なるのですが… ラーシでAKが金星であればナヴァムシャでも金星がAKですか?それともナヴァムシャで一番度数の高い惑星がAKですか??
| チェル | 2017/02/06 23:56 | URL |