fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

苦労と成長のウパチャヤ

ウパチャヤ・ハウスは、最初に困難があって、
その結果、最後には成長が見られるハウス。

だから、人によっては、
最初の10%だけ大変で、後は発展し続けたり、
きっちり半分に区切って前半と後半で幸運不運が分かれたり、
一番最後で「勉強させてもらったよ、ふっ、俺も成長したよな。」みたいに
気持ち的には開き直れるけど、環境は最後まで悪いままだったり。

最初の困難&最後の成長、っていうのは変わらないんだけど、
いろんなパターンがある。
この違いを読み取るために、複数のダシャーを使ったり、分割図を使います。


私は、いろんなホロスコープを見ながら、原則を確認していくのが好きな研究家です。
何百というホロスコープを見てきて、ウパチャヤが「苦労&成長」を表わすってのが、
だいぶ当たってるのがわかってきました。

けど、細かい違いを詳しく見るとこには目が行ってなかったから、
いつまでたっても詳しい鑑定ができなくって、
初心者レベルから抜け出せない。。。。orz

P.S.
クーラーが壊れたせいで、私の脳も壊れてしまい、最近ブログが更新できてません。
けどご心配なく。うだってるだけです。
そういえば、4年前、このブログをスタートさせたときも hot summer day だったなぁ。

関連記事:
ウパチャヤの凶星

| 用語集ウチャキペディア | 00:55 | comments:70 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

この暑いのに大変ですね!
更新を楽しみにしていますので
早くエアコン直りますように。

初めの困難、そして成長・・・
ウパチャヤハウスの魂の磨き方なんですね。

解決できないことは起こらない。。。を信じて
生きていこう。

| ねこな | 2009/07/12 02:27 | URL |

ウパチャヤ強し

茶あらため卯葉茶屋剛(うぱちゃやつよし)です

11室惑星集中。凶星だってばっちり居ます。いま、火星・ケトゥー期。2つとも11室の星ぼし。

さらに、木星はアシュタカヴァルガ最低点を通過中。土星はニカッとサディサティ・・・

つらー。つらすぎる。実際、つらいことがボツボツ起こるし。
まずは、逆行により木星が山羊座に戻る8月以降。ダシャーが火星・金星期になる11月頭・・・この辺を、転機と考えてみよう。

めげずに魂磨きに励みます。

| 茶→卯葉茶屋剛 | 2009/07/12 12:27 | URL | ≫ EDIT

暑いですよねー。
ウパチャヤハウスって、最初悪い事あって後良いことがある話は聞いてますが、逆パターン確か、マイケルジャクソンのダシャーでありましたよね。

それ見てたら、素直にウパチャヤハウスはそれとして受け止められるようなダシャーが幸せなのかなと思いました。

| かめ | 2009/07/12 17:08 | URL | ≫ EDIT

最近更新がないので心配していました。
お元気そうで何よりです♪

ダシャーや分割図の見方はまだ勉強していませんが、6室にラーフと11室に太陽がいる1室さそり座火星の私です。
あまり丈夫でない体を持ったため、健康や美容オタクに成長しました。
将来はこの特徴を生かしてウハウハ人生が歩めるといいな♪というのが私の野望?です。

| ゆかり | 2009/07/12 23:36 | URL | ≫ EDIT

ねこなさん、
>解決できないことは起こらない。。。を信じて
>生きていこう。

ほんとにそうだよね。
その出口が見えるのがウパチャヤ、
出口が秘されてるのがドゥシュタナ、なのかも。

茶さん、
「茶」って、ウパ「茶」ヤの略字だったんだΣ(゚ロ゚lll)!?

かめさん、
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-530.html
に書いたけど、マイケルのダシャーって
もしかしたらぜんぜん違うかも。

ゆかりさん、
元気・・・ではないです。暑くて死にそうです。
皇帝ペンギンがうらやましいです。
凶星はウパチャヤにあるといいとされているから、
いいホロスコープだね。




| うちゃ | 2009/07/12 23:59 | URL | ≫ EDIT

いや…たまたま

うちゃさん
卯葉茶屋剛です。
偶然「音」が一緒だったからですよ~
うちゃさんの「ちゃ」は?

| 卯葉茶屋剛 | 2009/07/13 02:17 | URL | ≫ EDIT

うちゃのちゃ

>うちゃさんの「ちゃ」は?

お茶から取りました
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-181.html

| うちゃ | 2009/07/15 23:25 | URL | ≫ EDIT

こじつけ同士

うちゃさま
同じ「茶」なんですね。私の場合、幼少期のあだな茶ちゃんからです。
でも今はウパチャヤに「こじつけ」て自らの魂磨きの励みとしてます。
ちなみに質問です。11室のウパチャヤハウスに土・火・ケートゥという3つの凶星がいますが、これって何かのヨーガにあたりますか?

| 卯葉茶屋剛 | 2009/07/16 00:03 | URL | ≫ EDIT

よーが

ぱっと思いつくヨーガはありませんでした。
けど何かあるのかも。

| うちゃ | 2009/07/16 19:30 | URL | ≫ EDIT

そうですか

ヨーガにばかり気にしててもしょうがないですよね。
よーがす…(だ、ダジャレ)魂磨き続けます!

| 卯葉茶屋剛 | 2009/07/16 20:53 | URL | ≫ EDIT

ウパチャヤ土星のご報告。

 こんにちは。ichi@初学者です。
 結構長かった土星/土星期に終わりが近づいてきたので、ちょっとご報告です。
 2007年2月~2010年1月8日まで。

 ラーシで、土星は3、4室支配の6室在住、減衰、逆行という配置です。
 土星に受けるアスペクトはなく、シャドバラ値も自分のホロスコープ中最も低い。
 ラージャヨーガ的に働く減衰惑星の条件を満たしているようではあります。
 

 土星/土星/土星期に、インド占星術とのファーストコンタクトを果たしました。
 今までのアンタル土星期に出会った習い事、技術、知識とは長期間お付き合いする傾向にあるので、おそらくこれからもインド占星術と長く付き合うことになるのでしょう。学習ペースはごくごくゆっくりです。

 起こったできごと。
 職場で起こりました。
 相性が悪いと思っていた上司ですが、木星/ラーフ期の頃から、かなりイビられました。同時に同僚の勤務態度もおかしくなっていき、私はストレスで難聴に。(治癒済)
 後から振り返ると、サディサティと重なりました。

 ところが、2008年7月を境に、所属部署5人の内3人入れ替りとなりました。
 精神的に解放されましたが、今度は後遺症でしばらくカウンセラーのお世話になりました。
 同時に入替りの影響で、仕事量が増えたのと業務の下支えのごとき役回りに。
 これが約10ヶ月ほど続きました。

 一方で法律の勉強をしました。法曹関係とは無縁ですが、仕事上必要性を実感する機会が多々ありましたので。残念ながら試験にすべったので直接資格に結びついてはいませんが、業務上の能率は大幅にアップしました。やってよかった。
 その後部署の人員削減。削減される方ではなかったのですが。

 で、締めくくりに……。
 現在新型インフルにかかっています。
 水星のアンタルダシャーはインフルと共に迎えることになりました。
 水星期は健康に気をつけろと言われているようです。
 

 土星/土星期の総括として。
 精神的な満足度はあがった。環境として楽にもなった。
 身につけたものもそれなりにある。
 しかし、これが外的評価につながったかというと、そうではない。少なくとも本人の実感はなし。
 
 以上です。ご参考までに。

| ichi | 2010/01/08 13:30 | URL | ≫ EDIT

私も現在、新型インフルエンザにやられてます。レスが止まってますが、復活までしばらくお待ち下さい。

| うちゃ | 2010/01/09 23:37 | URL | ≫ EDIT

回復

だいぶ回復してきたのでレスします。

木星期が終わって土星期になったとたんに法律の勉強ってのも、不思議な話なんだけど、

>仕事量が増えたのと業務の下支えのごとき役回りに。

ってのは、6室土星の特徴をぴったり表わしてるよね。

ウパチャヤは、最初でがまんすればするほど、最後で実りがあるもの。
我慢強くなれるし、向上心も高まる。
土星期になって、経験したことを冷静に消化・昇華する才が強まってくと思うよ。

土星-水星期は、もっと知性が上がるはず。
次の報告、お待ちしております。幸あれ。

| うちゃ | 2010/01/14 00:25 | URL | ≫ EDIT

質問

ドゥシュタナLがドゥシュタナに在住するとラージャヨーガと見なされて大変好ましいって記事をどこかで読んだことがあるのですが、ウパチャヤLがウパチャヤ在住って特に意味はないのかな?

| 初心 | 2010/05/19 22:54 | URL |

特に

思い当たる著書はないけど、
私の感覚的には、ウパチャヤLがウパチャヤに在住してると、
そのダシャーの時期には、強さとつらさが両方来ます。

| うちゃ | 2010/05/20 18:30 | URL | ≫ EDIT

今、その時期ですが

ウパチャヤLがウパチャヤに在住してて、いまそのダシャーですけど、
 持っている強さ以上の強さを要求されて、
 ひーひー言っている内に強くなってく

 という感じがしてます。

| ichi | 2010/05/20 19:39 | URL | ≫ EDIT

回答

有り難うございました。
強さと辛さですか‥わたしも次のダシャーで巡ってきます。凶星だと結果的に実りがありそうだけど、わたしの場合、ウパチャヤLが生来的吉星(凶星化した吉星?)なので、どんな風にでるか不安です。なんだかマッチョな精神に鍛え上げられそう。ichiさん、飛躍的に成長できるとよいですね。

| 初心 | 2010/05/21 07:16 | URL |

Re:

そうなのよね。
強さ以上に強さを要求されるか、
つらさ以上に強くなれるのか、
大違い。

御武運をお祈り申し上げます。v-421

| うちゃ | 2010/05/21 23:55 | URL | ≫ EDIT

土星と水星の違い。

最初のアンタルウパチャヤが土星、今のアンタルウパチャヤLが水星。どちらもウパチャヤ支配のウパチャヤ在住ですけど、

土星は忍耐と地道な努力!
水星はあらん限りの知恵を絞れ!

って言われているような感じです。
マハーもウパチャヤだからダブルウパチャヤ。

もともと私はウパチャヤに在住星がやたらと多く、
次のケートゥも、更に次の金星もウパチャヤに在住しております。
当面続くと覚悟はしてますが、
水星で試されるのが知力とするなら、
ケートゥでは精神性と洞察、
金星では豊かな愛情でも試されるんでしょうか。(試されても困るが…)
飛躍したあげくに山にでもこもってしまったらどうしよう。

アルタハウスとカーマハウスが強調されてますんで
多分現実でなんだかんだ言いつつ生きていくんだろう、と思いますが。

| ichi | 2010/05/22 20:36 | URL | ≫ EDIT

Re:

水星は知性、ケートゥは精神性。
わかりやすい(o⌒∇⌒o)

| うちゃ | 2010/05/23 13:12 | URL | ≫ EDIT

うちゃさまichiさま

うちゃさん
70万HITおめでとうございますv-315
すごいな70万って…気が遠くなるような数字ですね。

ichiさま
お久しぶりです、覚えていらっしゃるかなあ、以前に無料鑑定室でお世話になりましたプシュアです。
その節はありがとうございました。

私のダシャーは、今1室の金星期で、中ダシャーは3室ラーフ期です。3室がウパチャヤだからなのか、ついに離婚となり、来月引っ越すことになったんです。

ラーフ期は2012年まで続きます。
何か、中ラーフ期になってからいろんな事がどんどん進んでるんです。
自分の気持も今までは臆病だったはずが、急に積極的に行動を起こすようになっています。
「怖くないぜ、何とかなるさ」なんて感じで、今までの自分からしたらビックリ驚きの行動をしています。

でもこの波に乗って進めばいいんですよね?ここは変にストップかけたら、この先また悩んでばかりで進めない気がして…


| プシュア | 2010/05/23 16:29 | URL |

おひさしぶりです。

 お久しぶりです。ichiです。
 今日たまたま別件でPCを広げていたら、プシュアさんの鑑定メモを見つけていたところでした。
 
 金星は5と12室支配、ラーフは3室在住。
 ラーフからの6室目にラーフから6,7支配の土星があるし、離婚されたのは不自然ではないなと思いました。
 多分、これからどうしようという悩みと、ほっとした思いと、両方あるのではないでしょうか。

 安定を失うという意味はあるんですけど、マハーダシャーがトリコーナ支配だから、おそらくその選択は正解なんじゃないのかなあ…。
 ラーフ期って、立ち止まろうと思っても無理な感じがします。
 不安になるか、ようし波に乗ってみるかと思うかは選択ですけど、どうせ運命が変わらないなら、後者で挑む方が人生楽しいはず。
 お疲れ様でした、と言うにはまだ早いですが、次の木星期は、新しい環境で新しい出会いがたくさんありそうです。今頑張っていたら、実りが多そうですよ。

| ichi | 2010/05/23 17:31 | URL | ≫ EDIT

ichiさま

e-68ありがとうございますe-68

今まで「私は臆病だから全然動けない、何も出来ずに終っていくんだ」と思い込んでいたのですが、こんなにスムーズに事が進むのでビックリしています。
でもワクワクで、ichiさんも仰って下さった様にホッとしていますよ。
何かに急き立てられるような、後戻りできない、と言うような、そういう感覚になって行って、あれよあれよと順調に進みました。

やっぱり、タイミングとか時期とかあるんですね。
そういう流れに逆らうと、多分、その時は上手くいったとしても、後から失敗だったってことになるのかもしれないですね。

今回は自信もって進めます!
引越しの日がちょうどワールドサッカーの日本初日の日で、見れるの?見れないの?と、目下そこが不安ですが(笑)・・

いつも暖かい言葉をかけてくださり、とても勇気付けられています。
とても感謝しています。







| プシュア | 2010/05/24 06:06 | URL |

Re:

プシュアさん、コメントありがとうございます。
ichiさん、鑑定ありがとうございます。
みんなで勉強、みんなで前進(o⌒∇⌒o)

| うちゃ | 2010/05/25 21:19 | URL | ≫ EDIT

土星 ケートゥ

こっちに書いてみます。

MD土星で、アンタルが

土星だと、忍耐と地道な努力!
水星だと、あらんかぎりの知恵を絞れ!

さてケートゥは、こんなことを言われているような。

取捨選択、片付けろ!

片付けることは自分の内面。

表面的な出来事は、実は大したことは起こっていません。

しかし、水面下で
盗難の疑いに対応したり、
見に覚えのない難癖つけられたり、
がん健診にひっかかったり。

楽しいことや、関わって楽しかった人が去っていったり。

これが、全て、
自分発の原因ではないことで起こる、というとこがケートゥのきつさかな。

自分発であれば、誰も味方のいない四面楚歌なんでしょうけど、敵以上に味方が多かったというか。
味方というか、なんか深刻な秘密やら相談やらを受ける機会も多く、

ケートゥは水面下ダシャーなのかも。

慎重に対応できる冷静さもくれるダシャーなので、
表立たないのかもしれません。

ちなみに、がん健診は疑いだけでシロでした。


ちなみに、MD土星を含めて、今まで全てダブルウパチャヤ在住です。

あと、金星と木星と太陽がウパチャヤに在住してるので、
ダブルウパチャヤはまだまだ続く。

けど、土星ケートゥほど精神的にはこないんではないかと期待してます。

| ichi | 2013/06/25 12:45 | URL | ≫ EDIT

Re:

>ケートゥは水面下ダシャーなのかも。

そうとも言えるね。
実体のない惑星なので、表立った出来事は出てこないことがあります。

| うちゃ | 2013/06/25 23:58 | URL | ≫ EDIT

土星ーケートゥ、その2

ジャガナータでは、今日でアンタルケートゥが終わるのですが、

土星ーケートゥはきつかったぜ。

起こっている出来事以上に精神的にやられた。

と、私は思っていました。

ですが、複数の人から指摘されたことがあります。
それは、

更年期かもしれないから病院に行ってみたら?

そう。周りも、起こっている出来事以上に私が凹んでいると見えていたらしい。

で、病院には行っていませんが市販薬で復調しつつあるこの頃。

トシのせいかケートゥのせいか詳細不明ですが、スイッチになったのは間違いなさそうです。

| ichi | 2013/10/27 13:59 | URL | ≫ EDIT

Re:

ケートゥ期、お疲れさまでしたv-47

次は、土星-土星期のようなことが起きるとも言われている土星-金星期ですね。
でもケートゥが金星になっただけでも楽になるはずです。

| うちゃ | 2013/10/27 19:19 | URL | ≫ EDIT

土星―金星

まだダシャーに入ったばかりですが、こんなことを言われてるような。

頑張るの、やめたら?

自分でいうのもなんですが、
他人からは頑張り屋と言われることが多く、しかしなんというか、

頑張れん、と金星期に入って本格的に思いました。

なので、自分で自分にプレッシャーをかけていたものを思いきってはずしている最中です。

金星期に入ってからの行動なので、これからはどうなることか。
後3年は続きますので観察します。

| ichi | 2014/01/31 12:39 | URL | ≫ EDIT

Re:

吉星の時期になったら、凶星の時期みたいながんばりをやめる
理にかなった考え方だと思います。
さすが占星術家。

| うちゃ | 2014/01/31 23:38 | URL | ≫ EDIT

ウパチャヤの効果

以前、コメントを入れて、うちゃ先生から、3室しし座、6室さそり座、10室火星と太陽在住、11室おひつじ座で、10室が月と火星の同居でチャンドラマンガラヨーガ、10室うお座の火星と11室おひつじ座の木星がグルマンガラヨーガになっているわたしのラーシチャートについて、「ウパチャヤ勢ぞろい、苦労するけど人間的に成長する」と、回答してくださいましたが、53歳から60歳の火星がマハーダシャーを支配する時期に、苦難と成長の成果が出るものなのでしょうか。

その時期に、火星が活躍して、チャンドラマンガラヨーガとグルマンガラヨーガが成果を出してくれるとありがたいんですが。

| enneagram | 2014/02/04 03:33 | URL | ≫ EDIT

Re:

ウパチャヤ・ハウスを支配する惑星がダシャーのときは
何かの形で苦難と成長というのが出てきます。
火星が6室と11室を支配しているenneagramさんの場合、
火星がアンタルダシャーのときにどんなことが起きてるか
検証していったら勉強になると思います。

| うちゃ | 2014/02/06 22:07 | URL | ≫ EDIT

土星-金星中間報告

とりあえず、丸一年ダシャーを体験した感想。

アンタル土星のような状況下に、オマケがついて陥っています。

かなり忙しい。

けど、忍耐と地道な努力と言われている気はしないなあ。

楽しんでやれ、と言われているような。

どうやって?と思いますが、そこがダシャーの違いなんでしょう。

| ichi | 2014/09/08 08:38 | URL | ≫ EDIT

Re:

えっと、金星と土星って何室に在住してましたっけ。

| うちゃ | 2014/09/08 23:59 | URL | ≫ EDIT

どちらも仕事関係。

土星が6室で減衰
金星が10室でケートゥと同室です。

| ichi | 2014/09/09 20:30 | URL | ≫ EDIT

Re:

日々の労働を意味する6室と
職業を意味する10室かぁ。

>かなり忙しい。

うん。そうだと思う。

| うちゃ | 2014/09/09 23:00 | URL | ≫ EDIT

3次ダシャーは月。

土星ー金星ー月 でした。
この月は、8室に在住です。

どうりで不意打ちの仕事が多いわけだ。

次の3次ダシャーは火星ですが、これは2室在住。
心して発言に気を付けよう。

| ichi | 2014/09/11 00:10 | URL | ≫ EDIT

ichiさんへ

ナイス自己鑑定!

| うちゃ | 2014/09/16 23:13 | URL | ≫ EDIT

もうちょっとでアンタル金星が終わる。

来年1月下旬に土星ー金星期が終わりますが、

かなり忙しい、から始まって、
すごく忙しい、に至りました。

ただ、すごい長時間労働を強いられてるわけではなく、
仕事はてんこ盛りに増えておいて、
マジな残業制限令が出てる。

ここで問われるのは、
ホントにその仕事、私がやらなきゃいけないのか?という視点で、
取捨選択がここでも問われてます。
作業の効率化はかなりやってますので、頭打ち。

プラティアンタルは水星で、
土星ー水星期で問われたことが、
ここでも繰り返されてます。

いやほんと、ダシャーは当たってる。

働け働けと、6ハウス在住土星は言ってます。アンタル太陽期になったら少しはマシになるかなあ。




| ichi | 2016/10/07 23:50 | URL | ≫ EDIT

Re:

>働け働けと、6ハウス在住土星は言ってます

聞こえる・・・僕にも聞こえるよ・・・。
これは天の声なのか・・・。

| うちゃ | 2016/10/09 00:30 | URL | ≫ EDIT

アンタル金星が終わった。

前回の続きから。
本人比較の大物の仕事を片付けて、これでちょっと余裕がと思った矢先、
親が結構シビアな病気で倒れました。

サポートのために急遽実家近くへ引っ越ししたり、病院通いの帰りに引ったくりにあったり、全国区ニュースの事故の影響を受けたり。
親族が立て続けに鬼籍に入ったり。

いやはや。
土星ー金星は落ち込む余裕さえ与えてくれない怒涛の時期でした。
鑑定するどころではなくなったの、はじめてかもしれません。

アンタル太陽期に入ってようやく落ち着きましたが、
正直金星期のラストスパートには、
え?そっち!?そっちにくるの!?って感じましたよ。

| ichi | 2017/02/14 08:46 | URL | ≫ EDIT

お疲れさま!

そして最後に図太さと精神的成長が残る
ってところが、行間からにじみ出てます。
うん、そこ、ウパチャヤだなぁ。。。

| うちゃ | 2017/02/15 00:29 | URL | ≫ EDIT

不届きものとは思いますが

ダブルウパチャヤの吉星がらみのダシャーは後になるほどハードモード

凶星ダシャーは後になるほどソフトモードのような感じ。

まだまだダブルウパチャヤダシャーは続きますので、検証はたっぷりできそうです。

楽しみというわけにはいきませんが。

| ichi | 2017/02/15 19:25 | URL | ≫ EDIT

土星ー太陽

土星ー太陽

土星はラーシで6H在住
太陽は、ダシャーロードから6H在住。

6Hの象意が続発中。

胃が弱って胃酸が出過ぎ、慢性の咳に悩まされた。
健康診断で貧血と判定され、鉄剤服薬中。
五十肩?
引っ越した家は手入れが悪く、管理会社に何度も電話。7ヶ月で6回も再メンテナンスは普通ない。
(誓ってクレーマーではない。)
通勤中転倒し打撲。労災決定で災害報告。
お盆休みに家で転倒、膝を打撲。
(転倒、ほとんどしなかったのに。)

太陽の象意というよりは6H的な事柄続いてちょっとひやひやしています。
やだなあ。

| ichi | 2017/08/18 20:19 | URL | ≫ EDIT

Re:

ウパチャヤの凶星だから
きっと結果オーライ!
たまってる膿を出し切る気持ちで
今のダシャーを乗りきってください。

| うちゃ | 2017/08/18 23:05 | URL | ≫ EDIT

あと少し

土星ー太陽 あと少し。

私、慢性病発覚(重病じゃないですが、当面投薬継続)
勤務先、今後が不安な大騒動。

このほか、周辺の人の病が立て続けに発覚。

6Hを堪能中です。短いのに相当色々起こってますねえ。





| ichi | 2017/12/12 12:33 | URL | ≫ EDIT

Re:

トランジットの土星が5室でよかった。。。
そういえば、生来的凶星がマハーダシャーで、
1,5,9室の支配星がアンタルダシャーの時期って、
不可解につらいのよね。

| うちゃ | 2017/12/12 19:08 | URL | ≫ EDIT

土星―月

土星―月の中間報告です。

月は9L。
アンタル月であり、ラーシで凶星の集中砲火を浴びている月なので、
いやーな予感はしていましたが、プラティアンタルが木星期の時期、母を看取りました。

私の母なので出生時刻は不明ですが、
実は母のホロスコープは、木星が高揚のヴァルゴッダマ。
亡くなった原因は脳腫瘍です。
木星の原義は脳である、といつぞやエレキさんがブログに書いてましたが、暗示的な気もします。
主治医のみたてよりも他界は数ヶ月早かったのですが、見立てどおりだったら私のプラティアンタルは土星か水星に移行してましたので、なんか少し違うような。やはりダシャーとしてはこの時期だったのかもしれません。


そんなわけで、メンタル含めダメージはそれなりにあり、鑑定に必要な集中力を欠いている現状ですが、社会生活はまともに営んでいますのでご心配なく。

| ichi | 2018/11/13 00:21 | URL | ≫ EDIT

Re:

9室って幸運を示すハウスなんだけど、
仕事と母親にとっては良くないんだよね。
仕事を失うとか、母の病気って意味がある。
木星は神の使いなので、木星期に人が死ぬことが多いって
どっかで読んだことがあります。
天使に導かれて、あの世で幸せに過ごしてるといいですね。
ご冥福をお祈り申し上げます。

| うちゃ | 2018/11/16 23:57 | URL | ≫ EDIT

土星ー月が終わりました

やっぱりメンタルに少々ダメージを受け、飲み会含めお付きあいを極力避けた時期でした。声をかけられなかったというのもある。

メンタルの影響かはわかりませんが、主体性も欠け、基本仕事も他人任せ、違うか他者に振り回されっぱなし。他人任せにしたくても、任せる他人がいないからそれはない。
当然、順調にいくわけもなく。

ダシャーの変わり目の影響か、ここ半月は半強制の飲み会が続いていて、運気的にも正気に戻れと言われているようです。

| ichi | 2019/09/03 00:33 | URL | ≫ EDIT

Re:

月期とケートゥ期は、メンタルに来る人多いよね。
お疲れ様でした。

次は土星-火星期。プラティアンタルにラーフが来るときは、
できるだけシレーっとしといたほうが良さそう。
どうせ何か起きるんでしょ、くらいに思っといたほうが
楽に過ごせます。

| うちゃ | 2019/09/04 23:40 | URL | ≫ EDIT

プラティアンタル ラーフ

アドバイスありがとうございます(^^)

周りに振り回されっぱなしで、珍しくイライラしてました。

ですが、普段の自分ではしない、軽はずみなこともやってますね。
さすが、ラーフ。一筋縄ではいかないようです。

| ichi | 2019/10/03 23:13 | URL | ≫ EDIT

Re:

ラーフ期の自分を客観的に観察するのって

おもしろいよね。

周囲はいろいろ大変なんだろうけど。

| うちゃ | 2019/10/04 23:04 | URL | ≫ EDIT

土星ー火星

よくわからない時期です。

なぜか物を減らしたい欲求に目覚め、片付けと廃棄と売却に勤しんでます。
若い人はメルカリでしょうが、若くもなくマメでもないので、リサイクルショップによく通う。
ブランディアも利用する。

金銭管理も見直す。思い返せば浪費家だった。いや、今もか。

蠍座ラグナ
火星2室在住
土星6室在住減衰

アンタル火星がなにかしらの働きをしているのは確実です。
1つ言えるのは、浪費の自覚をしたということ。
止まってはいません。

| ichi | 2020/02/27 19:34 | URL | ≫ EDIT

私は「火星ー土星期」です^^

ichi様

初めまして! あまりに自分と似ている状況で共感してしまったのでコメントさせて下さいませ!

私は

☆蠍座ラグナ
☆火星9室在住:減衰(でもニーチャバンガかも)
☆土星6室在住:減衰(でもニーチャバンガかも)

です(^-^)

蠍座ラグナだと、火星の特質が強く現れたりしませんか?
「(火星在住のハウスに関することで)行動的になる」という意味で。
私はインド占星術に関しては「ど」が3つぐらいつく「ど素人」なので全然知識がない故、あくまでも私の「感覚」でしかないのですが…。

私は火星が9室にいるので、今は強く「正しきことをしたい」という衝動に駆られています。
特に全世界の注目の的である「コロナ」についての真相を明かしたく、常に情報収集にあたっていています(ちなみに私は看護師で、および哲学・思想・スピリチュアルアル系でのライター歴20年以上。雑誌記事提供や本も出版しています。)

とはいえ、かつての私だったら「後先考えず」自分の正当性を押し付けるような側面があったのですが、アンタル土星がそれにセーブをかけてくれているように感じます。
おかげで、他者様との関係性にも摩擦を生じずにいられるので(今までは摩擦しまくりでした;)土星に感謝しています^^。

火星→行動に移す、という側面でみると2室に火星在住によってまるでコレクターのように物を収集していたことが、アンタル土星によって「目が覚めた」みたいな感じかもしれないですね^^。
とはいえ私は「どどど素人(『じぇじぇじぇ』か!←なかば死語…)」なので、うちゃ大先生の解析を拝見するのが私もすごく楽しみです☆彡

…って、うちゃさん横レス失礼致しました<(_ _)>
かつ、的外れな解答していたらごめんなさい;

| 「劇団つきかげ」に入る前のマヤ | 2020/02/28 20:50 | URL | ≫ EDIT

おそろしい子さんは、私と同年代みたいですね(^^;

蠍座ラグナの場合、火星はラグナロードなので、影響力はありそうです。

が、2室の性質っていまいち影響がわからず自覚も薄かった。
ですが、今回のダシャーで、私の場合の火星の影響は「浪費」にもあるのかなと思った次第。

2室(口)を傷つけるので言葉の強さには自覚があり、6室支配から歯の弱さもありましたが、
2室(収入)を傷つける浪費にも出てたのね、と。

今回は物品を手放すことで浪費の自覚に至ったのですが、自覚なしで手放す(引っ越し時の大量廃棄とか)ことはあったんです。自覚はないからスッキリして再びせっせと購入など。ただし、買うものに脈絡はありませんでした。

なぜ浪費の自覚がなかったかというと、ホロスコープ全般として読むと金銭運は良い方なものですから。。。

おそろしい子さんは、看護師でライター、正義感と仰いましたが
1(自身),6(健康)支配の火星が9室(理念、正義)に在住し3室(文章、コミュニケーション)にアスペクトの構図がよく出てると思います。
火星は6室支配で減衰、土星は3室支配6室在住の減衰、両方の生来的凶星が共に例外側に当たるので、
現在の火星ー土星期は多分総合的に運気は良いと思います。

| ichi | 2020/02/29 01:04 | URL | ≫ EDIT

Re:

ichiさん、
無駄を省くのは、MaSaCoの特徴だと思います。

マヤ、
9室火星は思いっきり正義感を示してますのよ。

これ、アシュレイさんのコメント
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-657.html#comment9019
とセットで、
MaSaCoの特徴を示す記事にしちゃっていいですか。

| うちゃ | 2020/03/01 22:52 | URL | ≫ EDIT

返信遅くなりました;

★ichi様

返信が遅くなってしまい、失礼しました;
昨日・今日と看護師の仕事だったのですが…体調不良者続出&救急搬送対応で…むちゃ忙しい日々でした(涙)…。

ishiさん「おそろしい子」の意味が分かる時点で、同年代かなって思いました(*^-^*)。少なくとも「某作品」を知っている方でないとまず分からないだろうな~と(笑)。

金銭運が良くて浪費の自覚がないというのは、羨ましい限りです^^。
「お金は天下のまわりもの」とも言いますし、お金を使うことで日本経済も潤うので、「まわりもの」としての浪費だったら(個人的に)問題ないように思いました^^。
※入る収入もない、お金も入ってこない状態での浪費は、自分で自分の首を絞めてる状態になっちゃいますが…;

ichiさんが仰るように、9室火星と3室アスペクトが現職を示している気がします^^
その上、私の9室には他にも太陽・月が入っているので、3室アスペクト集中なんですよ~。なので、「にゃるほどな~」と思いました。

>現在の火星ー土星期は多分総合的に運気は良いと思います。

私、今までアンタルが土星に入った時はやたらめったら入院したり身内の不幸にあったりで、「どんな貧乏くじ引いたんじゃ(^^;)」ってツッコミたくなるぐらい色々なトラブルあったのですが…確かに今回のアンタル土星は「努力したり精魂尽くしてやった行為の結果が、すぐ良い方に反映される」という体験を繰り返しております。

「もしかして、ダシャーの組み合わせによって現れる運勢の特徴って変わってくるのかな~」なんて思いました^^。

★うちゃ様

>9室火星

そうなんですね~(・O・)!
でも、すごく納得!です。
ただ、時折「周囲との温度差」を感じることもありますね~。
とはいえこの歳になったからか、或いはアンタル土星がブレーキをかけてくれるのか、あまり理想論&正義感だけで突っ走りすぎちゃう、ということはなくなってきた感じです^^
むしろ温厚に「今、何をすべきか、何が必要なのか」ということを周りのスタッフ伝えて(看護師は常に「判断」を迫られる状況になります故)さりげな~く洗脳…じゃなかった、「指導」をしているような感じです。

もちろん、MASACOさんの記事書いて頂いてダイジョブです^^
楽しみにしております☆彡

| 「劇団つきかげ」に入る前のマヤ | 2020/03/02 00:41 | URL | ≫ EDIT

土星-ラーフ

土星―火星期よりせっせと物減らしに努めていましたが、ラーフに入って妙な傾向が出てきました。

物減らし → 継続中。地味に不用品を捨てたり売ったり。売れないレベルの不用品になぜ今まで置いていたのか不思議に思う。

物増やし → テレワークを少しでも快適にしたいもので、必要な物を買っちゃってます。モバイルモニターなど。。。

物が増えたり減ったりという現象より、原因である「不快な状態に我慢できない」という心理の方がラーフらしいと思います。

他者の言動にもイラっとくる機会が増えてきました。ラーフはラーシ4室に在住なので、家族の言動にイラつくかと思いきや、在宅勤務で家にいながら職場の人の言動(メールだったりチャットだったりWEB会議だったり)にイラっときてます。対面じゃない分情報量が少ないのが影響しているような気もする。

あぶない、あぶない。
出社率が減っていて上司と顔をあわせる機会自体が減っており、イラつくときは頭を冷やす時間が取れるのがありがたいことです。

大体はそれなりに忍耐力がある方だと思うんですけどね、ラーフ期は注意しておかないとまずそうです。

| ichi | 2020/12/11 18:54 | URL | ≫ EDIT

Re:

ichiさん、
いつもわかりやすい解説ありがとうございます。
ラーフ期の特徴としてわかりやすかったので
デコって記事にしちゃいました。
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-1400.html

| うちゃ | 2020/12/13 10:17 | URL | ≫ EDIT

土星ーラーフ―木星

不快な状態に我慢できないのが土星ーラーフーラーフだったのですが、
不快な人に関わる羽目に陥っているのが土星ーラーフ-木星。木星は土星から6Hに在住し、土星から9Hと12Hを支配。
法則や規則が通じず、文句を言いたいだけの人と関わる機会が増えてきました。

やれやれ。選べる人間関係ではないから面倒です。

| ichi | 2021/04/30 20:59 | URL | ≫ EDIT

2週間ほど前に火星期に入りました。
今の所目だった変化は感じませんが、蠍座ラグナの自分に
とって火星は6L。これからの7年間、「困難・成長」の
イベントは色々降りかかってくるんだろうと覚悟はしてます。

差し当たり気になるのは4ヵ月後にやってくる火星-ラーフ期。
火星は2室在住、ラーフは火星から見て2室在住なので、2室の
象意が出てきそうです。
自分も浪費家ですし、断捨離にでも走るのかな?

| magi | 2021/05/02 18:52 | URL |

magi さん

マハーについては惑星の象意の方が強く出るので、チャート上での配置はあまり気にしなくてよいと思います。
今のところその例外かと思われるのは、ケマってるMoかな。
ケマッてるMoがドゥビダシャーのマハーできていて、あと1年ちょっとで終わりますが、人間関係はこの時期かなり狭くなり(コロナ禍のせいもある)、知り合いいちのチャラ男に、
「何人弄んできたのか」
と言われる感じに、側から見るととっかえひっかえな人に結果的になりました。


ただ、ダシャーラグナから何室かは効く人は効きます。
私は2HにヴァルゴッタマVeがいるので、Veがまわってくると、美容費と被覆費への支出が増えます(汗)。
2HにRaかVeみたいな、快楽と欲望の星がいる人は支出増えそうですね…。

| ぷー | 2021/05/03 12:08 | URL |

そーかー、magiさんは今から火星期なんですね。
私は火星期は幼児だったので動き回って生傷が多かった記憶があります。お金と関わる前だったからかな。

土星ー火星のときは、なんであんなに物品にフォーカスしたのか、正直謎です。無駄なものは別に物品に限らないのに。

土星ー月期に母を送って以降、本を一冊読み通せないぐらいに集中力が落ちていましたが、土星ーラーフに入ってようやく戻ってきた感じです。やっぱりラーフにはパワーがあるのかな。


ぷーさん
>ダシャーラグナから何室目かは

私の場合今回のアンタルラーフは、ダシャーラグナから11室目。
配置の妙といいますか、何かにつけ「ウパチャヤに在住」が付いてまわります。「ウパチャヤ在住ダシャー=一筋縄ではいかない時期」と、ざっくり理解をしています。

おかげ様でichiの手元には大体三筋くらい縄が常備されています(笑)

| ichi | 2021/05/03 12:11 | URL | ≫ EDIT

ぷーさん
>マハーについては惑星の象意の方が強く出る

やっぱそっちですか。火星で6Lと来ればまず警戒すべきは
健康関連ですよね。
合わせて火星から2室ラーフの出費・・・
怪我か病気でもして治療費でお財布がピンチなんて事態は
避けたいものですがさて。

1室に木星(逆行ですが)が在住してて火星と星座交換
しているので、これで守られると信じたいですね(^^;)

| magi | 2021/05/03 19:50 | URL |

ichiさん
>火星期は幼児だったので動き回って生傷が多かった

やはり火星・6Lだとそっちの象意が出ますか。


>土星ー火星のときは、なんであんなに物品にフォーカスしたのか

土星-火星期だとその両方からアスペクトを受ける月の影響を
疑いたくなりますね。ケマドルマヨガをお持ちのようですし、
その影響で身の回りをスッキリさせたくなった?

あるいは、
蠍座ラグナ、2室火星ならアルーダラグナは山羊座。
山羊座ラグナで見ると、
マハー土星:2L→4Hで減衰
     (自分の財が家で腐って(用を失って)いる)
アンタル火星:4L→12H
     (断捨離で家、身の回りをスッキリと)

説明つかなくもない・・・かな?
ハイ、後付ですね。自分も日ごろアルーダラグナなんて使いませんし(汗)。

| magi | 2021/05/03 20:11 | URL |

Re:

ichiさん、
土星-ラーフ期を浮かれて過ごせる人って
ほとんど見たことないなぁ。。。
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-21.html

magiさんの火星鑑定能力がどんどん上がってる感じがしてうれしいv-218

ぷーさん、
>ダシャーラグナから何室かは効く人は効きます。
マックスパワーで同意。

| うちゃ | 2021/05/05 20:56 | URL | ≫ EDIT

土星-ラーフ期終盤

[不快な状態に我慢できない]から始まったアンタルラーフ期。
不快な状態を改善するぞモードで日々過ごしていたところ、環境整備どころか職場を大改装する羽目に陥り、ラーフに後を押されて頑張った結果、やりすぎ感さえある超スッキリした職場に仕上がりました。ラーフはダシャーロード土星から11室に在住してたからか、事業所員にも好評で、結果は出したことになります。
で、これも11室在住ラーフのお陰か、ちょっと昇進もできました。
土星-ラーフ期、確かに悪くなかった。土星が慎重に押さえてくれたおかげでプロジェクト自体はノートラブルでしたから。

でもね、ブレーキ踏みながらアクセルも踏むって、なかなか大変でしたよ。そんな感じのダシャーでした。
終盤とは言いながらこのダシャーはまだ終わっておらず、この仕事もいまだに終わっていません。この分だとこのダシャーギリギリまで対応しなきゃならない気がします。

| ichi | 2023/03/09 01:14 | URL | ≫ EDIT

Re:

もう少しで燃費効率の悪い時期が終わりますね。残った時間を満喫してってください。

| うちゃ | 2023/03/12 23:33 | URL | ≫ EDIT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2023/08/13 22:12 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/532-360e9c8d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT