fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

月とラーフ

インド占星塾2001/11/05の書き込みより転載。
情報源は、どっかの本に書いてあったことだと思う。
なお、月&ケートゥの時期も、寂しく飲むことになりがち。

月とラーフのダシャー期に
何を気をつければ良いか、という質問ですね?

月は水分を表し、ラーフは快楽主義を表します。
よって、この時期は「深酒」という傾向がでがちです。
その背景には、やはりラーフによって欲求が何かと強くなり、
一方で、月が悪い場合、寂しさなどがでてくるのでしょう。
出生チャートで月とラーフがタイトにコンジャンクションしていたり、
月が非常に傷ついているのでなければ、そんなに苦しくはないはず。
物質的には、この時期は比較的良い時期とも言われています。

| ダシャー@ラーフ期 | 23:47 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ラーフ-月期

ラーフ-月期の関連記事e-30
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-265.html

| うちゃ | 2008/01/30 08:08 | URL | ≫ EDIT

ラーフー月期

思い立った様に、ハーブにはまり、追い詰められるように1週間で裏庭を全てハーブガーデンに作り変えました。
ふと思いついて調べみると、いつの間にかアンタルが月に…
ベニシアさんに憧れてのことですが、月-12室支配の影響なのかなぁ…(メ・ん・)?掃除ばっかりしてるのは、木星期に入るために身辺整理してるような気がします。ラーフ期も後半になると、大分落ち着いてくるもんですね。

ちなみに、ラーフー金星期に薔薇、ラーフー太陽期は椰子にはまりました。花ダシャー(*´∀`*)

| Lion | 2013/10/22 00:31 | URL | ≫ EDIT

Re:

いいラーフ期を過ごしてるようですね。

>ラーフー金星期に薔薇、ラーフー太陽期は椰子にはまりました。花ダシャー

素敵!v-254v-301

| うちゃ | 2013/10/22 21:41 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/52-cb8da404

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT