fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

火星の最低星位@草なぎ剛

火星は突撃の星座。出ます、進みます、一直線に走り続けます。

そんな火星が最低星位になると、考え考え前進するようになり、
とげや毒のない、安心できるキャラになります。

草なぎ剛さんは、火星が最低星位のキャラクターとして、
SMAPでも独特の立ち位置を守ってきました。
これが、shiiさんが教えてくれた、草なぎさんのホロスコープ。

草なぎ剛
草剛 男 1974/07/09 04:25 愛媛県 西予(せいよ)市


火星は24度48分。
28度が最低星位ポイントだから、すごくすごーく最低星位になってます。

こんなつよぽんだから、その安心感が認められ、地デジのメインキャラクターに。

地デジの草なぎ

全裸事件でメインキャラクターをおろされてしまったけど、
謝罪会見でも、真摯な姿勢、紳士な姿勢が光ってました。
さすが火星最低星位。

草なぎ謝罪会見

こんなふうに、出過ぎないとこ、とげのなさ、愛されるキャラ、
これが火星の最低星位です。

ちなみに、突然まっぱになっちゃう、これは火星ではなく、ラーフのキャラです。
 → 参考記事 江頭2:50

| 惑星研究・火土 | 20:37 | comments:13 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

ラーフとケートゥも

最低星位(減衰)していますね。。。

このチャートでは芸能界での成功はどこから読み取れるのでしょうか?
3室と10室に土星がアスペクトしているってことでしょうか???

芸術を表す金星が12室に定座ですが、これと芸能と結びつけるのかな?
よく分かりません。。。

| 真月 | 2009/04/28 23:06 | URL |

No title

メディアを表す3室の支配星の太陽が1室にあって、
ラグナロードの水星とコンジャンクション。
自分自身、仕事、メディアとの結びつきが強そう。

9室で2室支配の月と7、10支配の木星とのガージャケサリヨガは
火星減衰とあわせて、いい人キャラっぽい配置ですね。

| akiko | 2009/04/29 11:02 | URL | ≫ EDIT

つよぽん解析

akikoさんの言うように、1室にすごく特徴が出てると思う。
9室の支配星の土星、3室の支配星の太陽、
定座の水星があって、なんか強運&ナルシストっぽい。

14歳から30歳までが、9室に在住している10室の支配星の木星期。
この強運がSMAPを呼び寄せたのかも。

12室がすごくいいなー。
SMAPを底辺で支える役割を果たしてきたんじゃないかな。

| うちゃ | 2009/04/29 22:37 | URL | ≫ EDIT

どこかで見たような…

こんにちは。
インド占星塾の無料鑑定ではお世話になりました。

草薙さんのホロスコープを見ていて、どこかで見たような…と思ったら、うちの兄貴のによく似ていました。
ラグナが同じで、月以外の惑星配置が全ていっしょ。
火星が、草薙さんよりさらに最低星位ポイントに近く、確かに外ではかなりの穏やかキャラのようです。
でも、家ではけっこうえばりんぼ。内弁慶かもしれません。

| リオ | 2009/05/03 14:42 | URL |

似た人

誕生日が近いんですね。
火星の最低星位の研究が進みます。投稿ありがとうございました。

| うちゃ | 2009/05/05 13:12 | URL | ≫ EDIT

はじめまして

わたしは草なぎさんよりさらに低位の火星25度50分です。7室に入っていまして既婚です。
お書きになっているとおり、外ではかなり穏やか内弁慶と自認しております。
7室火星なので、結婚生活に波乱がありそうで心配しましたが、最低位なので影響は少なそうですね。この記事を読んで安心しました。ありがとうございます。

| とく | 2009/06/06 10:45 | URL |

さらに上を・・・(笑)

すごい度数に来ましたね。
7室の火星はクジャドーシャと言って
結婚には良くないと言われてるけど、
最低星位だとキャンセルされるってのが有名な説です。

| うちゃ | 2009/06/06 21:23 | URL | ≫ EDIT

土星減衰&火星減衰

こんにちは。うちゃさんのブログ、いつも楽しく拝見させて頂いてます。有難う御座います。
すみませんが、質問です。
天秤座ラグナで、7室牡羊座に減衰した土星と月が在住しています。土星は逆行してます。この土星はナヴァムシャでも7室牡羊座で減衰してヴァルゴッタマです。10室蟹座には減衰した火星と太陽が在住しています。このラーシの減衰土星、減衰火星、ナヴァムシャの減衰土星はすべてニーチャ・バンガ・ラージャ・ヨガになってます。また、7室の月と10室の減衰火星が星座交換してて、土星、火星、太陽がそれぞれ方角の強さを得ていて、7室はサンニヤシ・ヨーガ?でなどで、いろいろてんこ盛りで、もうこの7室、10室をインド占星術ビギナーの私にはどうジャッジしてよいのかわかりません。どうぞお教えくださいませm(__)m。

| まるりん | 2010/11/17 17:30 | URL |

草なぎさん、双子座ラグナなんですね。
ちょうど今やってるドラマの役も、なんと双子座生まれ設定でした(笑)←6月21日
双子座の最終度数なので、インドでも太陽双子座ですね。
個人的に草なぎさんの場合、いい人役よりもクセのある役の方が光る気がします。
ドラマの役柄もラグナ双子座ぽいなぁーと思ってたのでビックリしました(^^)

| フクロウ | 2015/01/18 11:58 | URL |

Re:

まるりんさん、
火星&土星は、強すぎると頑固者になっちゃうから
弱いくらいが人当りがよくなってちょうどいい、という考え方もあるようです。

フクロウさん、
ラグナの星座で性格を見る技法ですね。
私は使ってないのだけれど、研究していくと面白そう。

| うちゃ | 2015/01/20 01:06 | URL | ≫ EDIT

そのような技法が・・・でも実際ラグナで性格を見るのは難しそうですね。
草なぎさん好きなので最近ホロスコープをまじまじと見ています。(。・ω・。)

減衰といえば・・・、私の土星はラーシだと高揚、ナヴァだと減衰(←バンガはしていますが)です。
昔は頑固だねぇ~と言われたものです。(ノД`)
今は調子いい奴だな・・・と真逆のことを言われます。笑

とある記事で、DKからみた7室は配偶者が自分に求めるものと読みました。
DK太陽からみた7室は羊の土星。
夫は結婚相手に人当たりの良さや柔軟性を求めていたので、これは当たっているなと思いました。
まぁ・・・八方美人と紙一重ですけどね・・・
ただ減衰の土星は飽きっぽいなとも思います。



| フクロウ | 2015/02/14 15:04 | URL |

Re:

ラーシは人生の前半を表わして、
ナヴァーンシャは人生の後半を表わす
って説があるけど、そんな感じになってるんですね。
ふむ、おもしろい。

| うちゃ | 2015/02/15 19:49 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2015/09/04 10:23 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/506-1724c1e8

TRACKBACK

【動画あり】江頭2:50さん、笑い一切なしの謝罪会見 「コメントは差し控えさせていただきます」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/05(水) 20:43:42.10 ID:wFCjy0sk0● ?2BP(2828)https://www.youtube.com/watch?v=6t44UyxZ9C8江頭2:50さん、事情聴取終え「すみませんでした...

| 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版 | 2013/06/06 00:07 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT