fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

読んだ本

ラオ先生の

「運命と時輪」(上下巻、K.N.ラオ著、インド占星塾)

は、いい本です。

占星術に人生をかけてきた著者が、
長年つちかってきた技法&思想を公開した
インド占星術の総合解説書、という感じ。
100年後には教典あつかいにされてるかも。

第2部(上巻)と第3部(下巻)が技法の解説で、
できれば丸暗記しちゃいたいくらい基礎。
私はまだまだ使いこなせてませんが、
初心者から上級者まで、どのレベルの人にも役に立つと思う。
特に、ダシャーの読み取りには欠かせない知識が満載。



あれ、初版では、最高星位とムーラトリコーナ星位の図が一緒。。。
訂正表はいただきましたが、改訂版が出たら直してほしいです。

 (注、第二版では訂正されてました。)


第1部と第4部は、占星術技法よりも占星術思想について書いてある。
最初と最後が思想がかってるってとこは「マハリシ・ジョーティシュ」と一緒。
だけど、両書とも重度の宗教アレルギーじゃなければお勧め。
アレルギーの人は、最初と最後は読み飛ばしましょう。
スピリチュアル系が好きな人なんかは、逆に物足りないかもね。

ラオ先生は、70年くらい(?)占星術にかけてきたわけだから、
占星術の古老をリスペクトするって意味では、
インド占星術をやってない、別系統の占星術家にも読んでもらいたい一冊。
上下ともに3000円だけど、もし上下で2000円くらいだったら、
スピリチュアリズムが好きなインドマニアの人にも
気軽にお勧めできるんだけどなぁ。

 (注、第二版では値上げされてました。)

| 書評 | 23:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

確かにいい本です

インドの底に流れている精神性がよく分かり、私にはとてもいい本でした。
技法も、たぶん、すごく役立つのでしょうが、基本事項を知らないとちんぷんかんぷんの時もありましたが、入門書よりは分かりやすかったという印象です。

| e-time | 2008/09/24 01:56 | URL |

サンクス

書評、ありがとうございます。
良い感想、悪い感想、特に味気なかったって感想、
みんなでいろいろ書いてくれると、参考になります。

| うちゃ | 2008/09/26 00:36 | URL | ≫ EDIT

ここに情報として。
現在ラオ先生の著書、清水先生翻訳のインド占星術の本がKindle unlimitedの対象になっていて手軽に読むことができます。いつまでかは不明ですので、ご興味のある方はお早めに。

Kindle unlimitedは時々2か月99円とかのキャンペーンをやってますので、タイミングはその時が狙い目かも。

私もキャンペーン期間中に利用を始め、ラオ先生の本まだ読んでなーいという状態で通常利用に突入。

釣られました。

| ichi | 2022/02/16 01:17 | URL | ≫ EDIT

Re:

インド占星術に興味のある人は、1回は読んでほしい
インド占星術にハマってる人は、10回は読んでほしい

| うちゃ | 2022/02/20 23:17 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/48-bd4bb84b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT