fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

星座ダシャー

ダシャーには、「惑星ダシャー」と「星座ダシャー」があります。

ヴィムショッタリ・ダシャーやヨーギニー・ダシャーは、「惑星ダシャー」。
太陽期、月期、火星期、ってふうに、惑星でダシャーが示されます。

チャラ・ダシャーやナーラーヤナ・ダシャーは、「星座ダシャー」。
牡羊座期、牡牛座期、双子座期、ってふうに、星座でダシャーが示されます。

星座ダシャーでは、ダシャーに出て来る星座を1室として、ホロスコープを読み取ります。


例えば、小室哲哉さんのチャラ・ダシャー。

1994年末から1998年末までが蠍座期、
1998年末から1999年末までが天秤座期、
1999年末から2008年末までが乙女座期、
2008年末から2017年末までが獅子座期、

みたいに12星座でダシャーが出てるから、これを、

1994年末から1998年末までは、蠍座を1室として見る
1998年末から1999年末までは、天秤座を1室として見る
1999年末から2008年末までは、乙女座を1室として見る
2008年末から2017年末までは、獅子座を1室として見る

というふうに使います。

すると、1998年から2008年までの天秤座期、乙女座期、きつそうです。
天秤座期は、ラーシはアマティヤ・カーラカが1室でいいんだけど、
ナヴァーンシャではギャーティ・カーラカが7室、アマティヤ・カーラカが8室。
ということは、仕事はそれなりにいけてても、内面ですごく悩んでそう。

乙女座期になると、さらに悪くなる。
1室にはラーフ。
グナティ・カーラカ ギャーティ・カーラカが、
ラーシでは1室にアスペクトしていて、
ナヴァーンシャでは8室に在住しています。

今はもう獅子座期。嵐は抜けた、峠は越えた。
これからは、スイートには泊まらず、がんばってくれい。


参考記事:
チャラ・ダシャーの出し方
2種類のチャラ・ダシャー
チャラ・ダシャーの使い方
うちゃ講座Part4予告
チャラ・ダシャーの構造

参考HP:
うちゃ講座Part4
チャラ・ダシャーの計算方法(インド占星塾より)

| 用語集ウチャキペディア | 19:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/452-9438dfda

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT