2005.12.04 Sun
長続きのコツ5ー2(ありがとう、、、だけ?)
一生懸命鑑定して書き込んだのに、レスが来ないと凹む。
けどもっとへこむのは、「どうもありがとうございました。」だけしか返事くれない人。
何年も掲示板で鑑定してると、こんな人を何回か見たことがある。
「鑑定してください」「ぜひお願いします」「まだですか?」と何度も鑑定依頼を書き込んでくるので、
鑑定する側が「お、真剣に知りたがってるんだな」と思って詳しく鑑定すると、
「どうもありがとうございました。」と一言レスで終わり。
肩の力が抜けるっていうか、空しいもんがある。
もっとコミュニケーションしよーよー。
せっかく時間かけて鑑定したんだから、
どんくらい当たってるかくらいは知りたいのよね。
詳しい鑑定って、少なくとも1時間とか2時間とかかかる。
鑑定初心者だったら、5~6時間くらいはかかってるかも知れない。
うちゃでも、1回のレスに短くても5分はかけてる ヾ( ̄o ̄;) 短すぎ。
それを1行レスで終わりにするのは、失礼っつーか、あんまりでわない?
掲示板の鑑定って、鑑定してもらう、勉強させてもらう、っていう
相互利益のバランスで成り立ってるわけで、
鑑定がどれくらい当たってたか教えてくれないと、勉強にならない。
けど、何度も占ってほしいと言ってくる人には2つのタイプがあると思う。
インド占星術を信じてる、わかってるから、真剣に聞いてくるタイプと、
占星術の鑑定がそんなに複雑・難解だと思ってなくて、気軽に頼んでるだけのタイプ。
後者は、「なんか夢のある一言をかけてほしい」ってだけで、
現実的かつ耳障りな鑑定は聞き流してもいいと思ってるのかもね。
こっちがいくら頑張って鑑定しても、「ありがとう」で終わってしまう。
しょせん占い。。。いや、占星術研究家は違うんだけどね。
ジョーティシュは光の「科学」。ホントはね、ホントは鑑定けっこう大変なんだよぉぉぉ。
けどもっとへこむのは、「どうもありがとうございました。」だけしか返事くれない人。
何年も掲示板で鑑定してると、こんな人を何回か見たことがある。
「鑑定してください」「ぜひお願いします」「まだですか?」と何度も鑑定依頼を書き込んでくるので、
鑑定する側が「お、真剣に知りたがってるんだな」と思って詳しく鑑定すると、
「どうもありがとうございました。」と一言レスで終わり。
肩の力が抜けるっていうか、空しいもんがある。
もっとコミュニケーションしよーよー。
せっかく時間かけて鑑定したんだから、
どんくらい当たってるかくらいは知りたいのよね。
詳しい鑑定って、少なくとも1時間とか2時間とかかかる。
鑑定初心者だったら、5~6時間くらいはかかってるかも知れない。
うちゃでも、1回のレスに短くても5分はかけてる ヾ( ̄o ̄;) 短すぎ。
それを1行レスで終わりにするのは、失礼っつーか、あんまりでわない?
掲示板の鑑定って、鑑定してもらう、勉強させてもらう、っていう
相互利益のバランスで成り立ってるわけで、
鑑定がどれくらい当たってたか教えてくれないと、勉強にならない。
けど、何度も占ってほしいと言ってくる人には2つのタイプがあると思う。
インド占星術を信じてる、わかってるから、真剣に聞いてくるタイプと、
占星術の鑑定がそんなに複雑・難解だと思ってなくて、気軽に頼んでるだけのタイプ。
後者は、「なんか夢のある一言をかけてほしい」ってだけで、
現実的かつ耳障りな鑑定は聞き流してもいいと思ってるのかもね。
こっちがいくら頑張って鑑定しても、「ありがとう」で終わってしまう。
しょせん占い。。。いや、占星術研究家は違うんだけどね。
ジョーティシュは光の「科学」。ホントはね、ホントは鑑定けっこう大変なんだよぉぉぉ。
| ネット鑑定@長続き | 23:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
うちゃさんに同感です。
返事がないひとや極端に短いひとはめちゃくちゃ多忙なんでしょう。たぶん・・
レスをかきこんだ後はべつに返事を期待してる訳じゃないんだけど・・
でも読んだひとの反応が気になる~誤解されなかったかなあ。おせっかいだったかななんて。
うちゃさんはいいですよ~文章の物腰が柔らかいから。
わたしなんか、こころが素直なのに生まれつき言葉では人一倍、苦労しています。(嫌味な火星と口下手けーとぅ?)
日常では気弱そうな外見やフォローがあるからそれほど影響はでないですが。
ネットだと読み手の想像力しだいで印象も変っていくし・・鑑定の検証意欲や好奇心、見知らぬ人間とふれあいたい気分よりも、気疲れするほうが現在、上回ってしまいます。
昔、「ネットは電話と違うんだから2,3日くらい返事がなくても心配するな」とオークションの出品者からお叱りのメールをもらったことがありましたが、5ヶ月待っても商品は届きませんでした(笑
| たけ彡さき | 2005/12/07 09:06 | URL |