2008.03.11 Tue
吉星化したラーフの衝撃4、衝撃を緩和?増加?する話
次に、中森明菜を紹介したら、3日目になるけど全く反響がない。
みんながラーフをいかに偏見の目で見てるか、よーくわかった(笑)。
じゃあ、この人でどーだ!

1965年5月8日、昼12時、静岡県
ラーフ、ケートゥ、木星、土星、月、は江頭2:50と同じで、強力なポジションにあります。
太陽、水星、金星が変わるとこんな人になります。

持って生まれた個性が人気の秘密なのでしょう。
関連記事:
吉星化したラーフの衝撃1
吉星化したラーフの衝撃2、裏話
吉星化したラーフの衝撃3、衝撃を緩和する話
吉星化したラーフの衝撃3
吉星化したラーフの衝撃5、吉良吉影
吉星化したラーフの衝撃6、松本潤
| 惑星研究・ラーフとケートゥ | 22:55 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
そして
水星減衰で、構成をしっかり組むタイプではなくて
感覚重視の作風になるわけだ。
| ろまー | 2008/03/12 03:29 | URL | ≫ EDIT