fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

吉星化したラーフの衝撃4、衝撃を緩和?増加?する話

ラーフの最高星位の例として、江頭2:50を紹介したら、すぐに多くの反響があった。

次に、中森明菜を紹介したら、3日目になるけど全く反響がない。

みんながラーフをいかに偏見の目で見てるか、よーくわかった(笑)。


じゃあ、この人でどーだ!

SakuraMomoko.jpg
1965年5月8日、昼12時、静岡県

ラーフ、ケートゥ、木星、土星、月、は江頭2:50と同じで、強力なポジションにあります。
太陽、水星、金星が変わるとこんな人になります。



ちびまる子ちゃんで有名な、漫画家のさくらももこさんです。

maruko_tama.jpg

持って生まれた個性が人気の秘密なのでしょう。

関連記事:
吉星化したラーフの衝撃1
吉星化したラーフの衝撃2、裏話
吉星化したラーフの衝撃3、衝撃を緩和する話
吉星化したラーフの衝撃3
吉星化したラーフの衝撃5、吉良吉影
吉星化したラーフの衝撃6、松本潤

| 惑星研究・ラーフとケートゥ | 22:55 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

そして

水星減衰で、構成をしっかり組むタイプではなくて
感覚重視の作風になるわけだ。

| ろまー | 2008/03/12 03:29 | URL | ≫ EDIT

参考記事

そうだね(笑)
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-110.html
を参照してください。

| うちゃ | 2008/03/13 00:19 | URL |

No title

うちゃさん、こんばんは。

>みんながラーフをいかに偏見の目で見てるか、よーくわかった(笑)。

全くその通りですね(笑)

あの、エガちゃんの次に来る人だから、
てっきり、恋人を食べちゃった某さんとか、
そういうレベルの人を予想していたんですよ。

あまりに普通過ぎて、返答に困りました(笑)

>水星高揚が構造美、水星減衰が感覚美

リンク先の記事、面白かったです。
こういう比較も覚えやすくて良いですね。

| 天河 | 2008/03/18 00:28 | URL | ≫ EDIT

No title

こんにちは。
今頃思い出しましたが、私も8室でラーフが高揚して土星がアスペクトしています。
普通っぽく装っても変わっていると良く言われます。8室ラーフは、どんな風なのでしょうか?

| るり | 2008/10/14 13:54 | URL |

8室ラーフ

エガちゃんでもなく、明菜ちゃんでもなく、
さくらももこのところに投稿するあたりに
るりさんのお人柄が感じられます(笑)。

8室ラーフは、「マハリシ・ジョーティシュ」によると
声がでかくて情熱的な人だそうです。
謎めいたセクシーさをかもしだす不思議な人、
ってのが私の印象なんだけど、どうですかね?

いずれにせよ、るりさんにもエガちゃんスピリット、ももこハートが眠ってるんでしょうね♪

| うちゃ | 2008/10/14 17:58 | URL | ≫ EDIT

No title

コメントありがとうございます。

さくらさんの水星魚座減衰と太陽牡羊高揚も
同じだったのでここにしました。

声は小さいみたいで、良く注意されてました。
情熱的はあってます。太陽も高揚してる事もあるみたいですし。
天秤座ラグナの支配星にラーフがのっているので
革命児のような、あまのじゃくというか
意味が無いルールなどが大嫌いで、徹底的に戦う用意はあるみたいです。
今だに長い物に巻かれていますが。^^

セクシーさは、黙っていて小奇麗にすれば多少はあるのかもしれませんが、いかんせん無いですね。っというか女を出すのがあまり好きでは無いですね。

若干霊感らしきものがあるようで、夢で事前に警告があったり、自分で撮った写真にも
どなたかが写ったりします。
ラーフの影響かはわかりませんが、こんな風です。

話し変わりますが ← ラーフっぽい?
うちゃさんの鑑定の切り口私は好きです。
ズバッと切る時は切り、間違いを正し
良い事は良いと言う。筋が通ってますよね。
人生山あり谷あり.....

為になる記事、いつもありがとうございます。

| るり | 2008/10/15 10:10 | URL |

霊感

解析、ありがとうございます。納得できる解析でした。

霊感は、8室のラーフ、プラス、蠍座のケートゥかもしれません。

大きな声ってのは当たってなかったんですね。
私の知り合いでも、当たってたり当たってなかったりでした。
いつも大声というより、張り切ると声が大きく出る、って感じがしました。

| うちゃ | 2008/10/15 19:05 | URL | ≫ EDIT

No title

ありがとうごさいました。
記事に迄して頂き嬉しいです。
声はきっと3室に土星がアスペクトしているからかなぁと...?
小さい頃の環境も影響があります。(貧乏で壁が
薄いアパートに住んでたとか?)

| るり | 2008/10/16 17:59 | URL |

2室

ん?3室ではなく2室ですか?

2室に土星がアスペクトすると、金運が下がり、
アパートの壁が薄くなるので声が小さくなる、、、
水も漏らさぬ完璧な2室研究だ!(笑)

| うちゃ | 2008/10/17 01:14 | URL | ≫ EDIT

No title

うちゃさん、間違えました。
声が小さいのは、2室ケートゥー蠍座で高揚です。3室土星アスペクトは、関係ないです。
ちんぷんかんぷんですいません。

| るり | 2008/10/20 17:08 | URL |

そういえば、さくらももこさんの誕生日5月8日は鋼の錬金術師の作者の誕生日でもあります。

ついでに。。

| たけさき | 2011/01/09 23:27 | URL |

ナイス情報

ありがとうございます。

どちらも、キャラ作りがうまいなー。

| うちゃ | 2011/01/10 23:54 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/296-8dbaf301

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT