fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

吉星化したラーフの衝撃2、裏話

ラーフ最高星位の話、一部の読者には喜んでいただけたようで、良かったです。
実はこれ、出したらラーフ最高星位の人は傷つくだろうな・・・と思って
出し惜しみしていたネタでした。

ところがある日、掲示板を見るとこんな呼び水が・・・

ぱるぴー - 08/3/1(土) 20:13 -
素朴な疑問なのですが…
ラーフが高揚すると何かいいことがあるのですか?
ラーフが高揚するとどんないいことがあるのか、逆に何か困ることがあるのか、是非お教えください。
また、出来れば同様に、土星が高揚するとどんな利点があるのですか?
忍耐力、カリスマ性といったものが得られるのでしょうか?


これを読んで、つい、書いちゃいました。(笑)


そしたらやっぱり、

「ショックを受けてしまいましたが、ラーフ高揚の話は納得」

ってレスが来ました。 お騒がせしてごめんね (o^-')

ぱるぴー - 08/3/2(日) 19:43 -
ちょっとだけショックを受けてしまいましたが、ラーフ高揚の話は納得です。
私のように、三室ラーフ高揚で(逆行を考慮すれば)木星のアスペクトありでも、あのラーフ期は少しばかり辛めでした。
それにしても、「最高星位では、その惑星の象意がパワーアップする」と言うことですが、ラーフのいいところって何があるんでしょう…。
うちゃさんご指摘のとおり、めげない、って所かな。

指摘されてみれば確かに、私は土星高揚だからか、周りが何といってもめげない、頑固と言う面はあるかもしれません。それがいいことなのかどうかは分かりませんが…(苦笑)

私としては、一時的にはいろいろ妥協しているつもりですが…
3年とか5年とか、ある一定の方向(思想であれ、ライフスタイルであれ、ほかの何であれ)でねばり続けていると、少しずつ理解者や仲間も出てくるような感じがしています。
ラーフ期18年の忍耐に比べたら、3年や5年なんて短いみじかい~ヽ(^o^)丿(笑)

うちゃさんがブログにかいていらっしゃった、江頭2時50分さんというのは、ちょっと聞いたことがないのですが…(私、テレビ番組とか歌手・俳優などにはかなり疎いのです)。多分、かなり、相当変わった人なのだろうと思います。

私は、多分グルチャンダラヨーガはないと思いますが、それでも立派に、思いっきり世間の常識から外れているような気がします。
何はともあれ、うちゃ様のブログ、非常に勉強になりました。
こういう厳しい面、辛い面も含めて、ブログなどに書き込んでくださると、大変助かります。
今後も、是非よろしくお願いいたします。

関連記事:
吉星化したラーフの衝撃1
吉星化したラーフの衝撃3、衝撃を緩和する話
吉星化したラーフの衝撃4、衝撃を緩和?増加?する話
吉星化したラーフの衝撃5、吉良吉影
吉星化したラーフの衝撃6、松本潤

| 惑星研究・ラーフとケートゥ | 18:24 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ラーフの事例面白いですね。
個人的にラーフは、貪欲な狼のイメージです。
紫微斗数でいえばまさに貪狼星☆
狼と香辛料という物語に「貪欲は多くのものを失うが、禁欲が何かを生み出すというわけではない」という台詞があります。
まるでラーフとケートゥのような関係だなぁと思います。どちらも大事な星?ですね。

| ねこ耳 | 2014/01/23 02:52 | URL |

Re:

狼かぁ。
時々熊みたいにもなる。
そうなると止めようがない(笑)。

| うちゃ | 2014/01/23 23:23 | URL | ≫ EDIT

うちゃさん、記事とは真逆の、ラーフ とケートゥが減衰した場合はそれぞれどうなりますか?

まだD60をちまちまとレクティファイしてますが、この2つは確実に減衰です。しかも、ラーフ 7H、ケートゥ1Hで減衰の可能性ありです…(この方が正しいかも)。

| ぷー | 2017/12/07 22:26 | URL |

Re:

どうなるんだろね。
考えたことなかったというか、
ピンとくるホロスコープに出会ったことがないので
研究したことがありませんでした。

| うちゃ | 2017/12/09 18:09 | URL | ≫ EDIT

うちゃさんが高揚ラーフ の例として出された、某お笑い芸人と真逆、と考えれば、
「減衰ラーフは、お上品」
「がつがつしてるように見えないし、下手すりゃ興味なさげにみえる」
とか?

| ぷー | 2017/12/10 13:19 | URL |

Re:

お上品とか、興味なさげとかを
端的に示すキャラの人って、どんな人なんだろう。
ぷーさんの中でイメージできる人のホロスコープを作ってみて、
ラーフが減衰してるかどうか調べてみてください。

ラーフ高揚の場合、えがちゃんがピッタリすぎて、
ホロスコープを見て瞬時に納得。
続く中森明菜やちびまる子ちゃんで、ラーフの理解がより深まりました。

| うちゃ | 2017/12/10 21:59 | URL | ≫ EDIT

ラーフ とケートゥの両方が減衰した有名人、いました。草彅剛。

草彅剛のラーフ は1Hで減衰(7H?でラーフ減衰な私と真逆)。欲がなさそう…。異性関係のスキャンダルも聞かない…7Hケートゥは何をしているのだろう…いや、マスコミに嗅ぎつけられないようにひっそりと何かが…?

| ぷー | 2017/12/10 22:40 | URL |

Re:

SMAPでは、ツヨポンだけがラーフ減衰(with金星)、
TOKIOでは、国分さんだけがラーフ減衰
嵐では、マツジュンだけがケートゥ高揚(with木星)。
V6とか関ジャニ∞は、、、ごめん興味ない。

草なぎ剛って、午後4時25分生まれ?
私がネットで調べたら午前4時25分って書いてあったんだけど。

| うちゃ | 2017/12/11 22:05 | URL | ≫ EDIT

つよぽんの出生時間は私も午前午後はわかりません…

ラーフ 減衰がそのラインナップ、
「ガツガツしてなくて、いい人そうなんだけど、隠れ欲深で、たまに暴走」
1室で減衰したらパーソナリティがそうなりそう。
あとは在住する場所の象意に対して、欲がなさそうにみえてたまにすごい欲をみせる、とか?

| ぷー | 2017/12/12 19:18 | URL |

 ラーフ高揚ではないかと思ってホロスコープを作ってみたのですが、フィギュアスケート界の皇帝・エフゲニー・プルシェンコはラーフがムーラトリコーナでした(惜しい・・・)。

 あの超人的な技術、面白すぎるキャラ、肉襦袢を着てやりすぎなエキシビション用プログラム(Youtubeでみてみてください)は、強いラーフの産物としか思えません。


なお、出生データは、
1982年11月13日 
東経136度38分 北緯50度43分 出生時刻不明です。

 ラーフがふたご座でムーラトリコーナ、ケートゥと火星が射手座、それ以外は全部てんびん座という極端なD1でした・・・さすが皇帝。
 

| ぷー | 2017/12/12 22:42 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/291-96c627f2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT