fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

11室惑星集中のぼやき

11室は、大きな夢、人生計画、上司へのこだわり、などがテーマです。
また、ウパチャヤ・ハウスだから、前半は苦労して後半で成功するハウス。

そんな11室に惑星集中している人のボヤキを紹介します(本人の了承あり)。
惑星集中って、なにかと大変ね。




期待ばかりが膨らんでいて苦しんでいる状態です。
尊敬する人というのも、身近な人というよりも
有名人というか、本に書かれてしまうくらいの人に
憧れちゃうんです。
有名企業の創業者とか、有名な文化人だとか。
近くにいる人に対しては、尊敬する部分を持ちつつも
俺は、この程度では終わらないなんて、
そんなあほなことを本気で考えてしまいます。

なんででしょうね、この欲望は。
また、なぜか、それが達成できそうな自分自身への期待があるので
無理なら無理と、正直に誰かに言ってほしいのかもしれません。
さもなくば、目を覚ませないのかも知れません。

ちょっと、つらいですね。
理想と現実のギャップが。。。
もう、この感情は幼少期からずっとなので
これはこれで、付き合っていくしかないんですかねえ。




11室は人生をかけた大きな夢を与えるから
10代や20代、いや、30代くらいでも焦りが出ちゃったりするのかもね。
湧き出る焦りはもう受け入れるしかなくって、
それをモチベーションとして建設的に努力してくことが大事だと思います。

参考記事:
11室惑星集中

| ハウスの研究 | 00:51 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あー、わかります。

こんばんは。インド占星塾の掲示板でいつもお世話になってます。

私も11室惑星集中です。特に共感したのはこのあたり。
『俺は、この程度では終わらないなんて、
そんなあほなことを本気で考えてしまいます。』 

まあさすがにこの年令では、あほな事はあほな事だと客観視ができるようになりますが。
今は、自分が行けるところまでは行きたい、と考えてます。やっぱり自分自身への期待値が高いんでしょうね。一方で、お前は何様だ?という問いかけを常にしながらなのですが。

後、上司へのこだわりという項目で思い出したことが…
 小学生の頃、担任の先生の感情に任せた行動や発言がどうしても許せず、本気で抗議してつっかかって、クラス全員の前で殴られたことが…(汗)先生アナタは間違っているみたいな発言をやってしまって…(汗)

 『先生は冷静であるべきだ』っていう妙な理想というか、こだわりがあったんでしょうね。
 この時期は、あのラーフ期のことでした(汗)

| mako | 2008/02/10 21:26 | URL |

餅は餅屋、うちゃはうちゃ

やっぱり、11室惑星集中の気持ちは11室惑星集中の人の言葉が一番響くんでしょうね。もう2~3人、コメントが来たら面白そうなんだけどな。

あ、小学校の担任は、11室(兄・上司)というより9室(父・指導者)です。つっかかって行ったのは、ラーフの差し金でしょう(笑)。

| うちゃ | 2008/02/10 21:50 | URL |

No title

では、うちゃさんのリクエストにおこたえして。。
私は11室集中とはいえませんが、3つ在住星があります。それが、土星やケートゥなので地味めなんですけど、なんかこういつも「将来なにになろう、将来なにをしよう」ということを就職前の学生みたいに考えています。。でも、実際にはひとつの仕事をずっと続けているし、家庭もあるので、そんなこと考えてなくてもいいんですよね。ってことを、あるときふと思っていたもので、この記事を読んで、なるほど~、と納得でした。そんな人生計画を妄想するわりには、実際には計画性がないんですよ。自他共に認めるくらいに。マハーダシャーで11室在住星と支配星がめぐってきてないからかな。

| kei | 2008/02/11 01:08 | URL |

11室の惑星集中

私も11室に惑星集中しています。
蠍座ラグナで乙女座の11室に土星、金星、太陽、そしてケートゥとあり、獅子座の10室に凶星化した水星が在住していて星座交換があります。

で、人生それなりの長さで生きてきましたが、11室を考えるとき、やはり現実に表れると言うか、表れてくることにかなり興味を持っています。

つまり空想の世界で生きるってことより、それがどのように現実化するのかに興味があるように思います。

| 真月 | 2009/02/28 00:10 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/02/28 11:50 | |

サンクス

真月さん、
本人談、ありがとうございます。
11室惑星集中で、そこにリアリストの土星と太陽があると、

>空想の世界で生きるってことより、
>それがどのように現実化するのかに興味がある

ってのは、すご~く納得です。

匿名さん、
ミスの指摘、ありがとうございます。
さりげな~く本文修正させてもらいました。

| うちゃ | 2009/03/02 23:17 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。
射手座ラグナで11室に太陽・水星・土星があります。
物欲が強くて、いつか大金を稼ぎたいと考えてしまいます。。
西洋では12室に天体が多いのと、宿曜ではしん(車へんの方)宿
なせいか、精神的なことに適性があると書かれることがありますが、精神的なことよりも物質的なことに関心向きます。

| ティティ | 2013/02/16 19:16 | URL |

11

ティティさん、
ハウス区分は、トロピカル(西洋占星術)よりもサイデリアル(インド占星術)のほうが当たってると思う。
ティティさんのように惑星集中型のホロスコープだと
それが顕著に出る。
ハウス区分を考えるときの貴重な体験談、ありがとうございます。

| うちゃ | 2013/02/17 18:56 | URL | ≫ EDIT

伏竜さんの体験談

インド占星塾の、伏竜さんの体験談を転載します(許可有)。

伏竜さんは、11室に太陽・月・水星(最高星位)・金星(最低星位)が在住しています。
金星がニーチャバンガ・ラージャ・ヨーガになっているせいか、特殊な民族音楽を学んでる俳優さんなのだそうです。

伏竜 - 13/2/13(水) 20:22 -
>ぜったいに夢を諦めない人なんだろうな。
そうですね・・・。「成功したい、注目されたい」っていう欲は強いです。肉体的にも精神的にも、人として高いところに到達したい、という思いもあります。まじめですね(笑)。どうも、そのために色々なものを犠牲にしても構わないという傾向は強いみたいです。

| うちゃ | 2013/02/17 19:01 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。
月11室水瓶です。
昔から成功したいっていう欲とか大きいってこれみて
改めてよくわかりました。
そして、異常に指導者に対して望みが高い・・。
「どうせなら教えてあげたい」って思っちゃうことも。

この感情抑えるのはもうどうにもできないんですかね・・?

| まち | 2013/12/10 22:34 | URL | ≫ EDIT

Re:

8室惑星集中さんの思考欲と、
11室惑星集中さんの成功欲は、
今のところ抑制剤が発見されていません。
見つけた方はご一報を。

開き直って良い方向に転換するしかないんじゃないか
というのが現時点でのベストアンサーかな。

| うちゃ | 2013/12/11 19:40 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。インド占星術の初学者です。
ラグナ双子座、牡羊座11室にガンダーンタの太陽、減衰の土星、ほぼぴったり重なる水星と金星があります。

成功欲や物欲はそれほどないと思うのですが、しんどい目標をかかげて無理をしたり、大願成就のために耐え忍んだり、いわゆる苦労性でした。

で、最近、星が集中していたら対極ハウスを意識して過ごすといいとある人に教わりました。
11室の対極は5室で、わたしの場合は天秤座で木星在住です。そういえば子どもと音楽と文章を書くことが心の支えになってくれた気がしますが、考え方として合っているでしょうか?

| sato | 2021/07/07 12:35 | URL |

考え方としては、合ってます。

11室に惑星集中があるってことを、
「ハウス」でとらえるんじゃなくて、「軸」でとらえるとしたら、
5-11軸に惑星集中があるってことになります。
11にかたよりすぎてたら、5でバランスを取るってのは、理論的には成立します。

でも、私の鑑定経験から言って、それが実行できる人は少ない。
例外としては、「軸」の惑星集中してないほう(satoさんの場合は5室)に
1室の支配星とか、月とか、木星がある場合は、実行可能。

おめでとう、木星があるじゃん!

参考までに、軸の記事。
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-1028.html
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-1351.html
あいかわらず、たいしたこと書いてないけど。

| うちゃ | 2021/07/10 23:57 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/275-9f4d3c54

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT