fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ナヴァーンシャ、その2

>ナヴァムシャを、どのように導出するか、
>どのように使用するか、ご存知ですか?

ナヴァムシャの計算方法?
インドでは「9」が聖なる数字とされているから、
各星座を9つに分割(3度20分ずつ)して、
牡羊座から順番に配置換えしたものがナヴァムシャです。

たとえば、獅子座の0度から3度20分にある惑星は、ナヴァーンシャでは牡羊座に移動、
獅子座の3度20分から6度40分にある惑星は、ナヴァーンシャでは牡牛座に移動。
たとえば、火星が獅子座の5度38分にあるなら、ナヴァーンシャでは牡牛座に移動されます。

ナヴァムシャは、聖なる数字で分割・配置換えされたホロスコープだから、
その人の深い意識や、結婚後の未来を表わすと言われています。

ラーシとナヴァムシャで真逆の惑星配置になっていたら、
二面性を持った人になっちゃうから、
心理分析が一筋縄ではいかなくなってきます。
たとえばラーシでは8室惑星集中なのに
ナヴァムシャでは8室に惑星がない、とかね。


関連記事:
ナヴァーンシャ@ちゃーとさんの解説
ナヴァーンシャ、その1
ナヴァーンシャ、その3、人生の後半
ナヴァーンシャ、その4、人生の後半2

| 分割図の研究 | 19:03 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。ブログで書かれてるままラーシは8室に惑星集中なのにナヴァムシャは8室に惑星がありません。気難しいチャートなんですね。

| eeeey | 2009/08/31 10:51 | URL |

ラーシとナヴァーンシャ

ラーシが8室惑星集中で、
ナヴァムシャで8室の支配星が特徴的だったら、
8室パワフル人間って読み取っていいです。
ナヴァムシャで8室の支配星が薄味だったら
いろいろ複雑な事をするけど根はシンプルだったりします。

| うちゃ | 2009/09/01 00:15 | URL | ≫ EDIT

ふむふむ

返事遅くなりましたがありがとうございます。そうですか、ナヴァムシャの8室の支配星がヴァルゴッタマなので強いかも。でもナヴァムシャってラーシに重ねてみるのかナヴァムシャだけで単体で見るのかいまだによくわかりません。

| EEEEY | 2010/08/18 19:29 | URL |

重ねたら・・・?

重ねて読むとしたらわたし1室&10室のの支配星の水星が獅子座、12室にいくことに。えええ・・・大丈夫なのだろうか 笑
集中とはいわないものの火星も獅子座に移動になるので3室と8室の支配星が12室に行くことになるので。。。うーんいろんなものなくしちゃうのかな。。。悲観的にはなってないのですが読めないです 笑
将来海外に行くのかな。住むことになったら報告します。仕事も失い逮捕や監禁だったらいやすぎですね。
せめてひとつくらいラージャヨーガでもできてればいいのに。
ナヴァムシャよくわからないです。

| EEEEY | 2010/08/18 19:52 | URL |

12室

12室が強くなってるんですね。悪いことじゃないです。

| うちゃ | 2010/08/19 21:03 | URL | ≫ EDIT

Re:

晩年にナヴァーンシャの影響が出る説は、
私はだいぶ懐疑的な立場を取ってます。
他の人に聞いてみてください。

火星と金星のコンジャンクトは性欲を表わすから、
これが6室とか8室でできてたら
性的な特殊性が出る可能性はありそう。

| うちゃ | 2019/11/28 20:52 | URL | ≫ EDIT

D9 がばりばりはたらくぷーです。未婚だけど。
D1 が消えたわけじゃないと思いますが、ヴィムショッタリとD9コンボの方がわりと予測は立ちやすいです。

うちゃさん
> 火星と金星のコンジャンクトは性欲を表わすから

ぷーのD9は2Hでこれがあります。そういえば歳とともに声フェチになったかも。
2H=声、だからかなあ。

| ぷー | 2019/11/28 21:30 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2019/11/29 12:14 | |

Re:

晩年のぷーさん、コメントありがとうございます。(笑)

2室は、声に出るときと、顔に出るときと、家族構成(血筋)に出ることがあって、判断難しいと感じてます。

鍵コメさん、
好きなときに書き込んで、好きな時に削除していいですよ。
書くことによって自分の考えが整理されてく、みたいなこともあるよね。

| うちゃ | 2019/12/01 22:54 | URL | ≫ EDIT

2H、意味がバラバラでわかりにくいですよね。

ただ、恋愛や結婚に関して「血筋」はとりあえず外すようにしています。
インドでは、親戚と結婚、とか、親の決めた相手と、らしいですが、前者は日本では近親相姦でアウト、後者は…少なそう。ものすごい名家の出の人は違うけど、少数だろうし…。


ぷーは、2-7星座交換で、金と顔の良き人と結婚だといいなーと思ってますが、再婚パターンらしいですね。
しかもここみると、7L1H 型ドゥビっ子は浮気性ってかいてある。3H強調型だし、自分が浮気性条件と再婚条件を大量保有していることを知りました。わーお、そりゃ結婚しないわけだ。

http://jyotishmarriage.blog.fc2.com/blog-entry-217.html

| ぷー | 2019/12/08 18:20 | URL |

Re:

研究素材として、面白いページのURLありがとうございます。

顔の良い人との結婚を狙うのは、
優秀な女性が結婚できない理由の第一みたいですよ。

| うちゃ | 2019/12/08 20:01 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/274-86df5be3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT