2008.01.19 Sat
コンディショナル・ダシャー
「ダシャー」と言えば、一般的にはヴィムショッタリ・ダシャー。
ほかにも、ヨーギニー・ダシャーとか、チャラ・ダシャーとか、いろんなのがある。
ホロスコープが特定の条件を満たしているときにだけ、使えるダシャーがある。
それがコンディショナル(条件のある)・ダシャー。
コンディショナル・ダシャーが使える場合、
ヴィムショッタリ・ダシャーよりもそっちを優先しなければならない、という考え方があるそうです。
たとえば、ドゥビサプタティ・サマ・ダシャーDwisaptatisama Dasa。
1室の支配星が7室に在住していたり、7室の支配星が1室に在住している場合、使えます。
ラオ先生の弟子のマノジという占星術家が
このダシャーに関する本を書いていて、当たる技法であるとことを証明してくれてます。
ほかにも、ヨーギニー・ダシャーとか、チャラ・ダシャーとか、いろんなのがある。
ホロスコープが特定の条件を満たしているときにだけ、使えるダシャーがある。
それがコンディショナル(条件のある)・ダシャー。
コンディショナル・ダシャーが使える場合、
ヴィムショッタリ・ダシャーよりもそっちを優先しなければならない、という考え方があるそうです。
たとえば、ドゥビサプタティ・サマ・ダシャーDwisaptatisama Dasa。
1室の支配星が7室に在住していたり、7室の支配星が1室に在住している場合、使えます。
ラオ先生の弟子のマノジという占星術家が
このダシャーに関する本を書いていて、当たる技法であるとことを証明してくれてます。
| 用語集ウチャキペディア | 20:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
また新しい技法が・・・
一通り読みましたが、ムーラから始まるということはいて座在住の火星から始まるんですか?理解力がないのかさっぱりわかりませんでした(・・;)
1室の支配星が7室にあれば使えるんですよね?
| eeeey | 2010/02/09 20:01 | URL |