2005.11.01 Tue
ラーフと土星
しかし、この二つがセットになるダシャー期は、
必ずしも八方ふさがりとは言えないらしい。
つまり、ヴィムショッタリ・ダシャーで
ラーフ-土星期と土星-ラーフ期のことなんだけど、
今まで見てきた人のほとんどは、
た、確かに苦しそう。。。
いや、けど、ほら、あの、だ、大丈夫だと思うよ。。。(よわよわ)
ラーフの現世パワーと土星の責任感がタイアップすると、
仕事で昇進していくケースがあります。
あ、でも、実は顔で笑って心で泣いてることが多いみたい。。。
ラーフ&土星の時期の人って、仕事はうまく行く人とうまく行かない人がいるけど、
心の中はハッピーだった、って人を見たことないなぁ、そういえば。
ラーフにのプッシュされて、何かを求めて全力でぶつかってくんだけど、
土星のノロノロビームがなかなか結果をもらたしてくれない。つらい。
土星は計画的に進もうとするけど、ラーフは一気にかぶりつきたい。ああ、どっちだ俺、って感じ。
かといって、ラーフも土星も目的意識ははっきりしてるから、クールに引っ込んでられない。
あきらめない、絶対にあきらめない、ニッポンをあきらめない。
ってーことは、社民党は今、ラーフ&土星のダシャーか??! た、確かに苦しそう。。。
苦しい時期はギアを落として、できることから努力しましょう。努力は必ずむくわれます。
いつかすべてはむくわれる。そしてすべてが始まるさ。止まるよりはもがき続けたいな。
| ダシャー@ラーフ期 | 00:35 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
体験談を一つ
ラーフ期の人は、体調を崩しても入院せずに働き続ける
というふうに私は考えているのだけれど、
さすがに、8室がらみのラーフ-土星期になって、
過労が原因で2週間入院したという人が
メールで体験談を教えてくれました。
この方、ラーフ-土星-ケートゥ期には、
(ケートゥのせいで?)原因不明の突発性の症状も出てきたそうです。
でもさすがラーフ期、「何とか治るのかな、なんて考えてます。」ってコメントも♪
| うちゃ | 2015/01/26 00:04 | URL | ≫ EDIT