2007.03.19 Mon
2時半に生まれました
2時半に生まれました、って人を鑑定するとき
ナヴァーンシャの扱いには気をつけましょう。
実際は2時20分とか2時40分とかなのに、
おおざっぱに2時30分! ってことで
母子手帳に記載されちゃってるかもしれないんで、
10分の誤差でラグナが変わっちゃうナヴァーンシャは要注意なんです。
本人の性格とか、ダシャーとか、配偶者のこととかで、
ラグナを確認してから使うようにしましょう。
ナヴァーンシャの扱いには気をつけましょう。
実際は2時20分とか2時40分とかなのに、
おおざっぱに2時30分! ってことで
母子手帳に記載されちゃってるかもしれないんで、
10分の誤差でラグナが変わっちゃうナヴァーンシャは要注意なんです。
本人の性格とか、ダシャーとか、配偶者のこととかで、
ラグナを確認してから使うようにしましょう。
| 出生時間 | 20:31 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
細かい所をつっこんで申し訳ないんですが、それは夜中の2時半だから特にそういうことがありえるっていうこと?
現在は産婦人科医が少ないから、促進剤を使ってなるべく昼間に出産が行えるようにしているところが多そうだし、夜中は緊急出産が比較的多いかもしれないけど・・・
| PENPEN | 2007/03/21 17:51 | URL | ≫ EDIT