fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アシュタカヴァルガの説明(初心者向け)

アシュタカヴァルガとは、インド占星術で使う技法のひとつです。

インド占星術って、12星座と9つの星を使って鑑定します。
その一つ一つの星座に点数をつけていって、

点数が高いと、その人にとってのラッキーな星座
低いと、その人にとってのアンラッキーな星座

と考えるのがアシュタカヴァルガという技法です。

※特殊な計算方法をするので100点満点の数字にはなりません。
 28点が平均点。
 だから、32点とかは「高い」、20点とかは「低い」、みたいな考え方をします。


具体的にはどんな感じかってーと、たとえば

「現在、木星が○○座にいます。あなたのアシュタカヴァルガを見ると、
この星座が35点。だから、今のあなたは幸運期です。」

とか、

「3年前、土星が△△座にありました。
あなたは△△座のアシュタカヴァルガが19点だったから、
当時のあなたは苦難の時期でしたね。」

って感じで鑑定します。

ようは、おおざっぱに運の善し悪しを判断する技法です。

| アシュタカヴァルガ | 23:03 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ハウスはどうなんよ

ハウスの強さも見ますよね

| ニーチャ | 2007/03/19 08:12 | URL |

ハウスは、ってーと

ハウスの強さ、、、うーん、疑問ありの、納得ありの。
こんなふうに思ってます。e-30
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-141.html

| うちゃ | 2007/03/19 20:16 | URL |

木星がきた=そのハウスの象意にラッキーな時期到来
土星がきた=そのハウスの象意にはアンラッキーな時期到来

で、アシュタカヴァルガの点数が高いところに木星がくると幸運度大、点数低いところに土星がくると不運度増大、という理解であっていますか?

| ぷー | 2018/01/25 09:41 | URL |

Re:

ラオ先生いわく、t土星を不運度のバロメーターに使うのは正しくないそうです。
土星にしろ木星にしろ、点数が高いところにくると幸運度が増大するし、低いところにくると幸運度が下がります。

| うちゃ | 2018/01/25 23:41 | URL | ≫ EDIT

ダブルトランジットのときは、木星が吉にならないのですね。
自分のダブルトランジットを眺めながら、
「木星ここにこのときいたのに、よくなかった」
と思うのはそのせいですね…

| ぷー | 2018/01/26 08:14 | URL |

Re:

>ダブルトランジットのときは、木星が吉にならないのですね。

少なくとも私は、そういう読み方をしてます。

| うちゃ | 2018/01/27 11:18 | URL | ≫ EDIT

こんばんは! スマホでうちゃさんの過去ログ拾いつつ、片方で本多先生の本開きつつ、自分のチャート見つつで眼精疲労気味の「おそろしい子」です*\(^o^)/*

ちょっと疑問だったのですが、未来予測などをする際にトランジットとダシャー、どちらに重点をおいた方が良いとかっていう比重みたいなものはありますか?←過去ログにすでに書かれていたらすみません;

それから、別記事で「アシュタカバルガはあくまで星座だけを観る」とありましたが、例えばトランジットしている木星がアシュタカバルガの高い7室に入った場合は人間関係にまつわる「棚からぼたもち」があるけど、逆に低いアシュタカバルガの7室に入ったら7室の象意に対して「泣きっ面に蜂」なことが起こるなど、そういう観方はあまりしなかったりしますか?

いつも素人な質問ばかりですみません(^_^;)

| 劇団つきかげに入る前のマヤ | 2020/02/05 23:23 | URL | ≫ EDIT

Re:

質問その1は、記事で解答してみました。
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-1358.html

質問その2は、
そういう見方をすることもできるけど
使い方にコツがいります。

| うちゃ | 2020/02/09 16:44 | URL | ≫ EDIT

うちゃさん、解答ありがとうございます!
なるほど~(・O・) ダシャーの方が優先されるのですね…。
今年の3月頃から木星と土星が山羊座でダブルトランジットになるので、ちとドキドキしておりました。

引き続き、うちゃさんのブログにて勉強させて頂きます(^-^)/

| 「劇団つきかげ」に入る前のマヤ | 2020/02/11 12:08 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/167-88bdf286

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT