2007.02.22 Thu
2種類のチャラ・ダシャー
無料ソフト「ジャガナータ」を見ればわかりますが、
チャラ・ダシャーにはラオ式の計算方法とパラシャラ式の計算方法があります。
私はラオ先生のやり方でチャラ・ダシャーを見ているので、計算方法もラオ式にしてます。
経験的に、こちらのほうが当たります。
ラオ先生以外のメソッドでチャラ・ダシャーを使う人は
パラシャラ式から入ったほうがいいのかもしれません。
「じゃが」の「クイックインフォ(メーション)」を見ると、
「チャラ・ダシャーはパラシャラが教えたダシャーです。
K.N.ラオ独自のやり方もあり、パラシャラじゃなくってラオについていく人たちもいます」
と書いてある。
わざわざ「パラシャラじゃなくって」と書いてるあたりが
なんかちょっぴりイヤミっぽい
。
きっとラオ先生と対立している流派の人が作ったソフトなんでしょう。
あ、このソフト制作者もラオだ。。。
※インドで「ラオ」という名字は、日本の「鈴木さん」みたいに多い。
追記。有料ソフト「パラーシャラの光」は、
バージョンによってチャラ・ダシャーがラオ式だったり
パラシャラ式だったりするそうです。
チャラ・ダシャーにはラオ式の計算方法とパラシャラ式の計算方法があります。
私はラオ先生のやり方でチャラ・ダシャーを見ているので、計算方法もラオ式にしてます。
経験的に、こちらのほうが当たります。
ラオ先生以外のメソッドでチャラ・ダシャーを使う人は
パラシャラ式から入ったほうがいいのかもしれません。
「じゃが」の「クイックインフォ(メーション)」を見ると、
「チャラ・ダシャーはパラシャラが教えたダシャーです。
K.N.ラオ独自のやり方もあり、パラシャラじゃなくってラオについていく人たちもいます」
と書いてある。
わざわざ「パラシャラじゃなくって」と書いてるあたりが
なんかちょっぴりイヤミっぽい

きっとラオ先生と対立している流派の人が作ったソフトなんでしょう。
あ、このソフト制作者もラオだ。。。
※インドで「ラオ」という名字は、日本の「鈴木さん」みたいに多い。
追記。有料ソフト「パラーシャラの光」は、
バージョンによってチャラ・ダシャーがラオ式だったり
パラシャラ式だったりするそうです。
| ダシャー | 18:10 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
私はパラシャラーを使ってますが、チャラダシャーはラオ先生式を選びました。
やはりこれは結構当たりますよね♪未熟ながらも実感してます。
| チャイ | 2007/02/23 00:11 | URL |