2023.08.31 Thu
さぼり
うちゃ、生きてます。
ダシャーでいうと、凶星の影響を強く受けている時期なので、
何かと忙しくて余裕が持てない状態。
別分野では頑張れてるんだけど、占星術の勉強まで並走しきれてないって感じです。
これが吉星の影響を強く受けているとしたら、
怠惰とかやる気のなさでさぼってる状態。
吉星って良いことばかりじゃないし、凶星も悪いことばかりじゃない。
幸福感とか達成感って、吉凶だけで判断できるもんじゃなくて
やっぱり月の強さって大事よねー
と、スーパームーンを見上げながらふと思った。
| 時事 | 23:40 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
吉凶自体主観の話なのに、吉星凶星から話を始められると主観的な吉凶のイメージに左右される結果を招くので、事象の本質を捉えない結果に繋がってしまい、明らかに良くないのではといつも感じています。
自分の場合、マハー太陽期が人生で1番心穏やかに過ごせた時期でしたし、マハー月期アンタル木星期に心が破壊される出来事がありました。
太陽も月も定座以上でムリチュバーギャは無し、太陽はブッダアディッチャヨーガになっていて月はトリコーナ支配の金星と同室です。
木星は、一般に機能的にも凶とされる部屋を支配している火星とグルマンガラヨーガを形成しているので、火星の影響もあるのかもしれませんが、個人的にはグラマンガラヨーガの象意がはっきり表れているお陰で火星の印象は悪くなく、アンタル火星期も異性との出会いが多くなる印象が1番に浮かびます、私の場合。
マハー火星期はこれからですが、備えれば良い時期にできる予感があるので、しっかり臨むつもりです。
| 詠 | 2023/09/01 11:07 | URL |