fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

火星と土星のコンジャンクトは意地悪?

こんなコメントがありました。


| なのは | 2022/10/10 19:20 |
古典占星術では、土星と火星の合は
意地悪
っていう見方もあります

その考え方でいくと土星と火星両方アスペクトされてる惑星、もしくはハウスは
意地悪される
と読むのかな

それとも、その対象に意地悪する側になるのかな?


これについて、私の意見を書きます。

土星と火星の合って、悪く言えば頑固さを背景とした攻撃性、
良く言えば信念に裏付けられて前に進もうとする傾向を生むから、

いじわる=わざと人を困らせたり、つらく当たったりすること。(goo国語辞典)

をやってるように見られることがあると思うの。
まあ、ほんとにやってる人も中にはいるんだろうけど。

だからこれは、周りから見た研究の結果であって、
本人の認識とはそぐわないことが多いと思う。

「いじわる」って、なのはさんが気にしている「いじめる/いじめられる」とは似て非なるものだと思う。
土星と火星の合がある人を何人も鑑定してきたけど、
いじめっことか、いじめられてたとか、そういう印象は特に強く感じたことないなぁ。


関連記事
火星と土星のアスペクト

| 惑星研究・火土 | 22:29 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

清水先生は土星と火星の合は【力づくでなんとかする配置】とかいってましたよね。

| 高千穂 | 2022/10/16 11:04 | URL |

シンプルに、

MaSaCoの部屋と、MaSa攻の部屋は、その部屋の象意については恵まれない

でよいのでは。

| ぷー | 2022/10/16 17:58 | URL |

土星&火星、自分に向けばワーカホリックな感じになるように
思います。
人一倍の成果を上げるかも知れませんが、本人へのダメージも
甚大。

それが自分ではなく人に向けば、傍からは苛めのように見える
かも知れませんね。


| magi | 2022/10/18 21:54 | URL |

学校の友達で土星火星が一緒に8室にある人知ってます。アセンダントは山羊座。
一時期突然健康の為(?)に1ヶ月ファースティングという断食をし始めました。とにかく頑固で自他に厳しい。悪い人でないけど一緒にいると疲れます。自分に厳しいからそうでない人を小馬鹿にするところがあります。それを意地悪ととる人がいるのかも

| なお | 2022/10/20 01:26 | URL | ≫ EDIT

Re:

高千穂さん、
力づくで何とかされた側は、それを意地悪と感じるんだろね、きっと。

ぷーさん、
それでいいと思う。
そこに「いじわる」って色がどんなふうについてくるのかの考察をしてます。

magiさん、
火星&土星コンジャンクトを持っている人の性格としての傾向みたいなものがあって、
それが自分に向かうか他人に向かうか
って考察ですね。ふむ、興味深い。

magiさんの考察を受けて、なおさんの実例検証、ありがとうございます!

| うちゃ | 2022/10/23 21:23 | URL | ≫ EDIT

意地悪だとか力づくという理由になるのは、火星も土星もタマスで物質的、技術的ってとこからくるのかなあ?

| きゃん | 2022/10/26 12:20 | URL | ≫ EDIT

Re:

きゃんさん、
その切り口、いいと思います。
そうやって惑星の特徴をつかんでいくの、大事。

| うちゃ | 2022/11/03 21:41 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/1496-01c52a0e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT