fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2022年6月、災害説

去年からコメント欄とかにちょこちょこっと書いてきたけど、私は
2022年の3&6月、日本に大きな災害が発生する
と考えてます。

3月には大規模な地震が発生し、ウクライナ侵攻の影響で経済悪化が生じた。

ここで種明かしというか
私がどうやってこれを推測してるかを解説します。

実は、社会占星術の技法はいっさい使っていません。
年間チャートも、日本建国チャートも、総理大臣のホロスコープも、
さらにはトランジットさえも、何も見ないで予想してました。


私は元来、ネットの鑑定掲示板の住人なので
会ったこともなく、会うこともない人のホロスコープを、何百人、何千人と見てきました。
今はもう自分から書き込むことはしないけど、他の人の鑑定を見て勉強させてもらってます。

数年前から、あることを感じてたのね。
それは、2022年の前半に、運勢が急落する人が妙に多い。
さらに詳しく見ていくと、6月中旬~7月から悪化する人が目立つ。次に多いのが3月下旬~4月上旬。
多くの人が一斉に運勢が変化するということは、社会規模での変化があるんじゃない?
っていうのが、私が使った技法です。

以前、2011年前半にも同じようなことがあった。たくさんの人の運勢が下がってた。
そしたら東日本大震災が来た。
あとづけだけど、神戸の人たちを鑑定してみると、1995年に運勢が落下してる人がほんと多い。
もっと小さい規模で言うと、ある会社を鑑定していて、
全社員の運勢が一斉に下降するタイミングがあった。
そのとき、会社の中心人物が突然いなくなって大変な事態になった。

そんな鑑定経験をもとに、
たくさんの個人鑑定データから逆算して、全体の出来事を予測する。
これが私が使ってる技法です。
これを意識しながら100人以上のホロスコープをざっと見てみたところ、
どうしても気になるのが今年の6月と3月。


3月に運勢が下がる人が十数人いて、その共通点を探ってみたところ、

1.経済的に弱者だったり、収入が定期的で安定していない事業主
2.今の私と縁が遠くて、私が事前の警告をできない人たち
3.健康面で問題があるようには思えない

ってことがわかってきた。だとしたら、

1.日本経済に大きな変化を与える何かが、3月を境に起きそう
2.前もって個人的に対処してればなんとかなるレベルの変化だろう
3.悪性コロナの大流行ではなさそう

って予想が成り立った。
これは、とりあえず的中したっぽい。


次は6月。
私が感じてるのは、ざっと3点。

1.体感的に、3月に運勢落下する人の3倍くらいの人の運勢が下がってる。
2.4室に変化が生じる人がたくさんいるから、家が壊れる、つまり大地震の可能性が考えられる。
3.別の見方として、私自身が個人的に大問題に巻き込まれるってことを示してるだけかもしれない。
つまり、個人的な運命にシンクロして、6月に運勢が下がる人たちのホロスコープがやけに目についている可能性。

これをベースに、トランジットを見たり、ヴァルシャファルを見たり、
清水さんが時刻修正した日本建国図のダシャーを見たりして補強してった結果、
やっぱり6月になんかあるんじゃないか?って思うようになった。

こういう未来予想は初めてなので、当たるかどうかはわかんない。
はずれたら、お騒がせしてごめんなさい。

関連記事:
惑星集中のとき、何かが起きる?
1年を占う(ヴァルシャファル)
能登半島地震を予言した占い師
四川大地震
木星が水瓶座に、土星は獅子座へ
地震と皆既日食
東日本大震災のホロスコープ
震災に思うこと

| 時事 | 19:19 | comments:43 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うちゃさんもでしたか。同感です。
私は日本のダシャーとトランジットから6/6近辺と考えています。

勿論当たらない方が良いのですが備えはあるに越したことはない。

私のD3,D4,D12も4,6Hの傷が重なるダシャーですので実家には注意を呼びかけています。

皆様も備えを。

| ニーチャバンガ | 2022/04/03 22:06 | URL | ≫ EDIT

ぷーは3月に運気が下がらなかったクチです。
誤診されたり、サディサティのせいか仕事が低迷(いつもか)してるけど、そもそも前からダシャーがイマイチよろしくないので、なんとも。
世間からみたら地位や収入面は安定してる方だし、3月にダシャーのおおきな変わり目がきているものがひとつもない。
実際、3月の地震ラッシュでもダメージ皆無。

6月もダシャーに大きな変化はなく、ダブルトランジットする部屋が3月とは変わるので、プラティアンタルがD1の3Hにヒットするくらい。


となれば、自分が住んでない地域の人たちと、自分と同じ地域に住む人のダシャーを比べるしかない。

まず、地域その1。
夏頃に介護が始まりそうな人が2人いるけど、ダシャーの変化はプラティアンタルくらい。
1人は確実に悪化。
もう1人はSa/VeまっただなかでVeは6H。

ぷーが今住んでるところにいる人達は…まとまった特徴なし。

地域その2。
仕事運が下がりそうなうえ3&12Hあたりのダシャーの人、仕事運が下がりそうで2か4Hのダシャーで悪い方向にプラティアンタルが推移…という感じの傾向が。


この3つの地域は互いに新幹線移動が必要な程度には離れてるから、地震ならダメージの度合いにかなり差が出ます。
たぶん地域1かなあ…2も無傷ではないと思うけど、どちらの地域でも、いきなり6月に入るなりズドンと運気がわかりやすく落ちる人は、ぷーの手持ちだと実はかなり少なめでした。


ちなみに夏にダシャーがことごとく7Hにヒットするけど、東日本大震災の後にやたら結婚する人が増えたみたいなやつだろうか。
いや、事実婚で財産共有なしが理想なんだけど!

| ぷー | 2022/04/04 00:04 | URL |

先月の福島沖地震と、東日本大震災の激震地域住みです
蠍座ラグナで、4Lが土星(3/4室支配で6室在住(ヴァルゴッタマ減衰))です
福島沖地震→土星/水星/ラーフ/土星
東日本大震災→木星/金星/土星/土星

ご懸念の2022年6月のダシャーが
土星/水星/ラーフ/月(9Lで7室ムーラトリ在住)
土星/水星/ラーフ/太陽(10Lで10室ムーラトリ在住)
土星/水星/ラーフ/火星(1/6Lで9室減衰在住)

ケンドラとトリコーナで保護が入ってるような惑星の時期なのでうちの地域(繰り返しますが、宮城~福島絡みでは激震地です)は大丈夫っぽい気がします

| シマエナガ | 2022/04/04 15:26 | URL |

付け足しです
現在は6室在住星に8/11支配の機能的凶星の水星の時期(水星は土星から見ても3/6支配の機能的凶星)ですし、そこにラーフが作用する時期なので、全般的に凶意が強そうな時期ではあるんですが、個人的にはかなり大人しい感じで過ごせているのと、前回のデカイ地震がシュークサマ(読み方これでいいんでしょうか)ダシャーの土星がトリガーみたいな感じなので、今回もシュークサマの惑星で考えてみました

| シマエナガ | 2022/04/04 15:39 | URL |

日本でも有数の地震の少い地域居住です。
シマエナガさん同様蠍座ラグナ、マハーダシャー土星期の例外則土星持ち。

5月から、Sa-Ra-Ke。運気が落ちるというより乱れるっぽいので、多分これは地震の影響というより体調不良と予測しています。(心当たりあり)
ですが、食料と水の入れ替えはするようにします。

ところで、1995年の阪神淡路大震災。
私はその時に被害を受けた某企業に勤めていますが、震災当日にJu-Sa-Raにダシャーが変わっていました。
JuからSaは8室、Raは6室。
運気も下がっているし、ぺーぺーなりに対応は大変でしたが給与は出ました。
木星期の恩恵は受けていたと思います。

| ichi | 2022/04/04 19:07 | URL | ≫ EDIT

Re:

さすが、ぷーさんが一番おいしいリアクションをくれた。

今回紹介した技法のポイントは、
自分のホロスコープを無視する
ってとこにあります。

占星術に慣れ親しんでる人の場合、環境が悪化したとしてもそれを好機と変えることができちゃうのよね。
たとえば本当に6月に地震が来たとして、
私の占星術家としての運気はどうかって考えると、爆上がりしててもおかしくないわけで。
だから、自分自身の運勢のアップダウンにとらわれちゃうと、社会全体の予測がしずらくなってくる。

たとえばニーチャバンガさんの家族。2か月前から準備しとけば、地域の他の人たちよりずっと幸福だったりする。だから、実家の家族のホロスコープは、未来予測には使えなくなる。

ぷーさん、
>いきなり6月に入るなりズドンと運気がわかりやすく落ちる人は、ぷーの手持ちだと実はかなり少なめでした。
その感性で、合ってます。
常時ならさ、3割の人の運気が上がって、3割が下がって、4割くらいはどっちとも取れるビミョーな運勢になるはず。
でももし、上がる人が1割くらいしかいなくて、6割下がり気味(もしくは明らかな悪化)で、3割がフツーだとしたら、
これは社会レベルの変化の予兆だと思うのよ。

たとえばシマエナガさんのホロスコープでいうと、
マハーダシャーが4Lで6h、アンタルがマハーから見て機能的凶星、ってだけで十分。一生で一番大きな地震を経験する可能性のある時期、てことをざっくり見たら、次のホロスコープを検証。
こんな感じで100件見てみた。

ichiさんの阪神淡路大震災も、わかりやすいよね。
そういうホロスコープをあと50件くらいほしいところ。

| うちゃ | 2022/04/04 20:52 | URL | ≫ EDIT

地震ならば地域単位で比較する手が使えるのは、うちゃさんの記事をみて思いつきました。

今も確実にこの人がこの地域にいるといえる人のだけ使ったので、実際に使った数は少ないです。
わずかなデータしか使っていませんが、3、4、6Hがダシャーの中に出がちで、減衰惑星もちの人たちは減衰惑星がアンタルかプラティアンタルっぽい印象でした。


ニーチャバンガさんのご家族が2ヶ月前から準備したら被害の度合いが多少なりとも和らぐのではという話に近いですが、ぷーが今回使った中で、2人だけダシャーをみると被害の度合いがちょっと軽そうにみえる人たちがいます。
ぷーがリアルに鑑定して今も連絡を取り合う友人達、つまりぷーがインド占星術のチャートを多少はよめることを知っていて、なおかつリアルの友人にあたる数少ない人たちです。
たしかにこの2人には、くるかも、って、連絡しそうだしなあ。


>シマエナガさん、Ichiさん
ぷーは東北地域の人のチャートを持ってないので、参考になりました。
おふたりの情報で、ぷーの中ではたぶん何地震なのかを絞り込みつつあります。

| ぷー | 2022/04/04 23:34 | URL |

外したいので…

予言の外れるホロなので 言っちゃいます。 『地震でなくて薬害』かもしれない。これこそ国の安心は崩れる。懸命にやらかしている。

| ケマ太郎 | 2022/04/05 07:38 | URL | ≫ EDIT

ぷーさん
誤解させてしまったようなので念のため。

私は地震が少い地域、九州の福岡県に住んでます。
生まれも九州です。福岡ではないけど。

| ichi | 2022/04/05 08:19 | URL | ≫ EDIT

横山失礼します。福岡在住です。
占星術には詳しくないので恐縮ですが、
5月はJu/Ju/Maから、
六月から丁度Ju/Ju/Raに切り替わります。
Raは12室在住で西方沖地震時ではRa/Ra/Maでした。
地震が少ない地域なので油断していましたが、
念のため備えておこうと思います…
失礼しました。

| 雪 | 2022/04/05 21:25 | URL | ≫ EDIT

Re:

ぷーさん、
>3、4、6Hがダシャーの中に出がちで、減衰惑星もちの人たちは減衰惑星がアンタルかプラティアンタルっぽい印象でした。

同意見。
それを数百人レベルで調べられないかなぁって思ってる。

ケマ太郎さん、
薬害ってどういう視点で予測しましたか?
その発想に興味あります。

雪さん、
そういう考え方でいいと思います。100点。
Ju/Ju/Ra期って、環境が悪化したほうが気合と元気がみなぎってくる、そんな時期です。
地震に準備して臨むには、ベストなダシャーかも。

| うちゃ | 2022/04/06 21:57 | URL | ≫ EDIT

>ぷーさん
>3、4、6Hがダシャーの中に出がちで、減衰惑星もちの人たちは減衰惑星がアンタルかプラティアンタルっぽい印象

そうなんですよ、私のダシャーで地震の時って3Hもよく出てくる(ダシャーロードから3Hとか)ので、なんで3H?って思ってました
土星は3/4Lで6H減衰なのでもろにビンゴなんですが、減衰してる1/6Lの火星とかもよく出てきます

>うちゃさん
そうか、私の場合土星-水星の時点でヤバイんですね
スクーシュマの感じだと、ヤバいけど個人的には他よりちょっとマシくらいのニュアンスなのか
で、それはインド占星術囓ってるからかもしれず、バイアスのかからない一般ピープルのデータで見ないとってことですね
ちなみに、6月下旬から土星-水星-ラーフを抜けて、土星-水星-木星になるので7月に運気上がる組です

| シマエナガ | 2022/04/07 00:05 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2022/04/07 11:59 | |

Re:

シマエナガさん、
私はスクーシュをほとんど使わないので
そのへんはよくわかりません。
マハーを理解するのに10年、アンタルを理解するのに10年かけたんで、
スクーシュマまであと20年くらいかかる予定w


ケマ太郎さん、
鍵コメで説明ありがとうございました。
占星術で薬害って未来を読み取ったんじゃなくて、
国家レベルの薬害がいつか明るみに出るだろうという予測が前提にあって、占星術でその時期を予測してみたのね。
そういう占星術の使い方も、ありだと思います。

一点だけ。
社会の変化を予測するときは、自分自身の運命は無視して検討したほうがいいです。とことん、自分のホロスコープとは切り離して検討したほうが、正しく予測できるはず。

| うちゃ | 2022/04/07 21:41 | URL | ≫ EDIT

6月5日から土星が水瓶座にて逆行し始めるそうで、山羊座在住効果で魚座にアスペクト。火星も魚座で土星火星の影響が魚座に

日本の国土を示す魚座なので、こわいですね

| わわ | 2022/04/08 02:39 | URL |

切り離す、とゆう基本。

うちゃ様ありがとうございます。

ちょうど一番下手くそなやつです。
すーぐ絡めてごった煮占い🔮w

落ち着いてシンプルに占いたいです。じみちにがんばろう。

| ケマ太郎 | 2022/04/09 11:25 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。
インド占星術素人です。
6月から運気が下がるかどうか、チャートを簡単に確認する方法を教えていただきたいです。

| ななし | 2022/04/09 12:36 | URL |

>うちゃさん
私の場合は自分のダシャーで個人的な受賞やイベントのタイミングがスクーシュマの惑星(室)と連動してる?と感じたケースが過去何度かあって、何も考えずに単純にダシャー切り替わったからだ、うぇーい♪ってなものです。

スクーシュマレベルで限定的な期間だと時刻修正がきっちりできてないと意味ないでしょうし、本当にスクーシュマの惑星がキーになってるかどうかの検証も必要でしょうし、研究されてる方や実際鑑定する方だと慎重になるのでしょうね
素人は怖い物知らずだから、何も考えずに使っちゃう(^^;)

| シマエナガ | 2022/04/09 15:41 | URL |

>ななしさん

チャートやダシャーを出すだけであればこちらでできますよ
https://jyotish-one.com/input.php


| シマエナガ | 2022/04/09 15:46 | URL |

シマエナガさん、ありがとうございます。
チャートやダシャーを出すことはできるのですが、問題はそこからです。
運気低下の判断の、とりあえず押さえておくべき簡単なポイントがあれば知りたいと思いコメントしました。
みなさまのハイレベルなお話に割り込んでしまい、申し訳ありません…。

| ななし | 2022/04/09 21:33 | URL |

>シマエナガさん

たとえ自分のもの限定でも、プラティアンタルより下位まで特定して使いこなせるのはすごいと思います。
正直、D60のラグナ特定よりも難度は高いです。
生まれた病院の正確な緯度経度に加えて、出生時刻を10秒単位くらいまで調整しないとダメかもと思って挫折しました。

| ぷー | 2022/04/09 23:05 | URL |

Re:

わわさん、
気になりますよね。
魚座と日本の国土との関係、調べてみてくれませんか?
日本の国土が傷ついた事例を10件くらい引っ張り出してきて、そのときに魚座がどれくらい傷ついているかを調べてみると、いい勉強になります。

ケマ太郎さん、
シンプル、いいっすよね。
たくさんホロスコープ見てるうちに、無駄なとこが省けるようになってきますよ。

ななしさん、
4~7月くらいに、アンタルダシャーが変わるか。
変わるとしたら、前のアンタルダシャーと後のアンタルダシャーで、どっちが良いか。
たとえば前のアンタルダシャーの惑星が5室や9室の支配星で、後のアンタルダシャーが3,6,11室の支配星だったら、運気が下がったといえます。
これでわかるかな。

シマエナガさん、
過去の20例くらいを検証して、だいたい説明がつくのであれば、スクーシュマが使えると考えてもいいかもね。
そういう切り口で自分のホロスコープをじっくり見ていくのは、すごくいい勉強になります。

ただし、ぷーさんの言う通り、出生時間を秒単位で時刻修正する必要があって、確信に至る道のりは長そう。
ラオ先生が「プラティアンタルダシャーが使えるホロスコープ」って認定するのは、そうとうな誉め言葉らしい。

| うちゃ | 2022/04/09 23:50 | URL | ≫ EDIT

>ぷーさん
>うちゃさん
スクーシュマについて有り難うございます
シロートは吟味なしで使っちゃうから怖いなってのがよくわかりました
秒単位の正確性があるかどうかは自信ないので、大人しくプラティアンタルまでにしておこうと思います

| シマエナガ | 2022/04/13 10:09 | URL |

今回の地震のテーマなのですが、過去に自分が体験したデカイ地震(震度6以上の地震は★マーク)のダシャーについても見てみました。

★A
1978年6月 宮城県沖地震
火星/木星/水星(境界)※翌日に火星/木星/ケートゥ
火星から見て木星は6/9L、水星は3/12L

☆B
2003年5月 震度5
木星/木星/ラーフ(境界)※ 1日前は木星/木星/火星
木星から見て木星は5/8L
木星から見てラーフは8H在住
木星から見て火星は4/9L、12H在住

★C
2003年7月 宮城県北部地震(震度6が1日3回)
木星/木星/ラーフ(境界)※ 1ヶ月後に木星/土星
支配在住は☆Bに同じ

☆D
2008年6月 宮城岩手内陸地震
木星/水星/土星(境界)※1ヶ月後に木星/水星/ケートゥ
木星から見て土星は6/7L、水星は2/11L

★E
2011年3月 東日本大震災
木星/金星/土星
木星から見て土星は6/7L、金星は3/10L

★F
2022年3月 福島沖地震
土星/水星/ラーフ(境界)※1ヶ月前は土星/水星/火星
土星から見て水星は3/6L ラーフは12H在住

震度6以上はアンタル、プラティアンタル両方でダシャーロードから見て3/6/8/12Hが絡みますね
震度5だと片方だけ
(実際はもっと震度5を経験してますが、上げると切りがないのでググって目に付いたのだけピックアップしてます)

2022年6月は土星/水星/ラーフですが、7月に土星/水星/木星になる境界域です。
ダシャーロードが3/4L、6H在住、減衰の地震の表示体みたいな土星で、そこから見ても3/6/12Hが絡んでるってのはなかなかヤバそうな時期だなと言うのは過去のダシャーと照らし合わせてみて納得でした

ちなみに、木星はラーシで2/5Lで10室在住。そこから土星に9番目のアスペクトを投げかけている状態。
土星から見ても9/12Lで5室から9番目のアスペクトを土星に投げかけている状態なので、7月の運気は上がると見ていますが、境界域なのは気になります

ただ、★Aの配置などは、ラグナから見たら1/6Lで9室在住の火星に、2/5Lで10室在住の木星の時期ですし、このダシャーだけ見て「大地震」とは思わない。一個人のダシャー見てても探れないというのは確かにその通りだろうなとも思いました。
私のケースもあくまで一つのデータとしてお納め下さい

地震的出来事を振り返ってみて、滅茶苦茶シビアな精度を求めなければ、プラティアンタルまでならそこそこ使えそうだと自分のダシャーにも自信も持てました。ありがとうございます

| シマエナガ | 2022/04/13 10:10 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2022/04/13 12:42 | |

シマエナガさんが調べ上げた結果は、東北地方がこの20年、いかにたくさんの大地震に見舞われてきたのかが如実に物語られていますね…

震度6クラスになると、やたら6Hが出るのはなんだろうなあと思いました。怪我かな?

ぷーが今回比較に使った、某地方で、3Hや4Hにダシャーが来てた人がいたのは、3H(家を失う)と4H(家)で理解できるのですが、やはり6Hもいて、なんでかなあと思っていました。


ぷーは過去に1度だけ、大きな水害に遭遇したことがあります。
ぷー宅はすんでのところで浸水を免れ、避難せずに済みましたが、当時のダシャーはJu/Ma/Ju。
Juは4&7L、Maは3&8L。在住みても意味がわからない…避難せずに済んだからだろうか。

| ぷー | 2022/04/13 16:02 | URL |

Re:

シマエナガさん、
マハーから疑ってかかる私には、プラティでさえ異次元の世界っすw

地震とダシャーの関係についての確認なんだけど、
これって全部、シマエナガさん自身が震度6以上のエリアに住んでいて経験したものですか?

個人のホロスコープを検証する場合、
各地震の最大震度で判断するんじゃなくて
実体験した震度で検討しないといけないと思うので、確認を。

私の見た一例だと、
わりと震源地で揺れを経験した人でも、きちんと地震対策してて仕事にもあまり影響がなかった人がいて、
ホロスコープからは大地震を読み取れなかったです。

鍵コメの部分は、
なるほど、原則に沿った読み方してますね。

ぷーさん、

一見、8室なんだけど、なぜか6室多いよね。
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-1468.html
こんな記事書いてみた。
浸水は想定外だった?

| うちゃ | 2022/04/13 23:58 | URL | ≫ EDIT

>ぷーさん

浸水災害大変でしたね。なんともなくて良かったです
地震とはまた別の意味のダメージがあるかと思います。地震だと突発できてガツンと揺れて終わるけど、浸水だとじわじわ長く不安で神経削られそうっていうか・・・
想像してみて、本当に嫌だろうなと思いました

あくまで個人的な感覚なのですが、6室って、7室(契約/10Hのハイオクターブ)の12番目で、社会的側面を伴う困難みたいなイメージがあります。
8Hは「生老病死愛別離苦」みたいなプライベートな場での個人の情念的苦しみや困難。業。9室(法=ダルマ)の対極。
そういうニュアンスの違いを感じています。

だから、地震で愛する人を失ってとか、身体が悪くなって・・・みたいな困難なら8室に出るけど、社会的に不便になりましたみたいな困難だと6Hに来るのかな?とか思いました。
日本って、基本的には激震さえやり過ごせれば秩序回復しちゃう国なので、地震による直接的ダメージが来なかった大多数の人は、引きずらずに元通りになれる。だから8Hは使わないのかも
外国だともろに家族を失うとか、家屋全壊で壊滅みたいな騒ぎになるので、8Hの出番だろうなと思いました。

地震でインフラが止まる中、その度に回復に当たって下さる方や、気遣って下さる方には本当に感謝しかないです


>うちゃさん
>地震とダシャーの関係についての確認なんだけど、
これって全部、シマエナガさん自身が震度6以上のエリアに住んでいて経験したものですか?

そうです、全部自分が経験した震度で出してます
例えば☆Dの宮城岩手内陸地震(名前が付いてる地震は甚大災害)などは地震の最大震度は6強というもので、山体崩壊が起きたとんでもないやつですが、私はその震度を経験してないので「☆」扱いです

私の場合、★B以降は自宅=仕事場になっているので、地震で片付けが大変だったり停電断水すると仕事に影響が出るって所からかもしれません。
過去、★F以外の震度6は必ず停電と断水を伴い、復旧に1日以上かかっていましたから、その間仕事にならなかった
この間の★Fは震度6でも停電断水は起きませんでしたが(東日本大震災以降、インフラ強化したのかも)、仕事で使っていたお店が軒並み数日営業停止になり普段通り仕事が出来ないという目には遭いました

| シマエナガ | 2022/04/14 10:07 | URL |

超初学者ですが、失礼します。

ダシャーを見るときに、ラグナからとダシャーラグナから見るので両方悪ければ悪いとかはわかるのですが、違うときはどう見ればいいのでしょうか。



6月下旬にアンタルが変わり
ラーフ/太陽 ラーフは5.6Lの土星と共に9室在
太陽は12Lで6室在住ヴァルゴッタマ
6室在で影響ある?

ダシャーラグナから見ると太陽は4L10室在
大丈夫っぽい?



ちなみに東海地区です。

| まめしば | 2022/04/18 11:18 | URL |

ラーフが高揚してるから、太陽6Hでガツンときても根性maxで乗りきれそうですね。怪我と病気には気を付けてください。
どっちかというと怪我に注意かも?

| ichi | 2022/04/18 12:47 | URL | ≫ EDIT

>うちゃさん、シマエナガさん

ぷーが水害に遭遇したときは、まさかあんな水害になると思ってなくて、
「よく降るなー」
と思いながら帰宅したらあれよあれよと…。
「突発」という意味では8H的かも。
ちなみに水害の後は下水が溢れるから外が臭かったなあ。


>まめしばさん

バレたか…ぷーの地域1はそこです。

| ぷー | 2022/04/18 21:50 | URL |

>ichiさん

ありがとうございます。
ということはラグナからが基本でダシャーラグナからは補助的に見ればいいということなのか、悪く出た方に注目して注意した方がいいということなのでしょうか。

書き込まれている方はダシャーラグナからの支配在住で見られている方が多いように思うのですが、どっちが優先とかあるかな。

出来れば大丈夫そうな4L→10を信じたい・・・・。


>ぷーさん
え!地震で怪我するのかな。
気をつけます。

| まめしば | 2022/04/18 22:54 | URL |

>まめしばさん
ラグナからが基本でダシャーラグナからは補助的に見ればいいということなのか、悪く出た方に注目して注意した方がいいということなのでしょうか。

マハーダシャーから6Hの象意がある以上、これを無視していい、とは言えません。ましてや高揚のラーフ期なので注意喚起ぐらいはしておいた方がいいかなーと思ったので。
ラーフ期は自分に都合が良い方ばかりに意識が向きますから。
ダシャーラグナからの象意はわりとよく当たりますが、ダシャーラグナから「だけ」見るということはしない方がいいです。
開示されている情報で、ぱっと見で言えるのはそれぐらいです。



| ichi | 2022/04/19 08:25 | URL | ≫ EDIT

>まめしばさん

多分私が[2022/04/13 10:10] のコメントで、ダシャーロードから見た配置しか書かなかったので混乱させてしまったのかも
以下のように、以前の投稿で地震の際に絡んでくる惑星のラーシの配置については書いていたので省略しました

2022/04/04 15:26
・蠍座ラグナで、4Lが土星(3/4室支配で6室在住(ヴァルゴッタマ減衰))

2022/04/04 15:39
・現在は6室在住星に8/11支配の機能的凶星の水星の時期(水星は土星から見ても3/6支配の機能的凶星)

2022/04/13 10:10
・ダシャーロードが3/4L 6H在住減衰という地震の表示体みたいな土星
・土星から見てラーフは12H在住(=ラーフはラーシで5H在住)
・木星はラーシで2/5Lで10室在住。そこから土星に9番目のアスペクトを投げかけている状態

このラーシの状態がベースにあって、ダシャーロードから見た場合にもその傾向が強くなるかどうかって感じで見てます
私の場合は水星がラーシやダシャーロードから見て機能的凶星なので確定的にヤバイという感じです
(でも私、水星の時期ってそんなに大変な印象がないのですよね
確かに1ヶ月病気で休校したとか、車で崖から落ちたとか、救急車で運ばれたみたいなことはあったけど、言うほど大変な状況じゃないって言うか、メンタルノーダメージ
むしろ突発的臨時収入みたいな出方するんでありがたいイメージが強くて「凶星」というイメージがあまりない・・・
2/5Lの木星とのコンジャンクトが効いているのかなあ)

| シマエナガ | 2022/04/19 11:05 | URL |

>ichiさん
たびたびありがとうございます。
はい。自分に都合よく考えてます。
怪我に気をつけ備蓄します。


>シマエナガさん
ありがとうございます。

シマエナガさんの投稿は以前のものから読ませて頂いていて、ラーシの状態やラグナからもダシャーラグナからも同じような象意が出ているから注意というのは理解出来ました。

また基本ラグナからの支配在住で見るというのはわかってはいるのですが、ダシャーラグナからは完全無視でいいのか(4L→10はどっかに飛んでいくのかやはり少しは関係するのか)
例えば逆にラグナからが問題なくてダシャーラグナからに6絡みが出た場合その人は注意した方がいいのかがつかみにくかったのです。


超初学者がお騒がせしました。
失礼いたします。

| まめしば | 2022/04/19 12:57 | URL |

まめしばさん

ダシャーラグナから見るとこの太陽は家族関係と仕事の結びつきを強化するっぽいので、在宅勤務や内職、または在宅の個人営業なんて思い浮かびます。後不動産業?

仕事面ではこういう影響はありそうですよ。

| ichi | 2022/04/19 16:38 | URL | ≫ EDIT

ichiさん

細かく見て頂いてありがとうございます。
うちゃさんのブログも読ませて頂いて、なんとなくですがわかってきました。

| まめしば | 2022/04/20 10:41 | URL |

Re:

シマエナガさん、
地震は8室よりも6室が出ることを示した貴重な検証結果、ありがとうございます。

まめしばさん、
ラーフをラグナとしてみると、太陽期は家と仕事に関して考えることが多くなる時期になります。

ichiさんの鑑定には、ほぼ同意見。
マハーが高揚のラーフで、アンタルが6室在住の凶星なら、
高い確率で悪い現象が起きます。それを乗り越えて精神的に大きく成長するという、とても良い時期です。
客観的(一般的)には悪いことでも本人目線では悪いという認識さえ生じないかもね。

ぷーさん、
予想・準備していないという意味では、
地震は6室、水害は8室なのかも。

| うちゃ | 2022/04/23 23:32 | URL | ≫ EDIT

大事か小事か

災害あってもおかしくないとは思いますが、みんなが身構えるとないかなと思ってる口です。

仮に大災害があっても、そんなことは今後数年の歴史からは小事だったというような事態にならないか心配してます。
近く、多くの人の運気が悪くなるのには同意です。

| hikari | 2022/05/19 23:05 | URL |

パンデミック

今朝のニュースで確信しました。

多分6月以降は、コロナじゃない病気でのパンデミックの可能性が高いですね。

| hikari | 2022/05/20 15:44 | URL |

Re:

>近く、多くの人の運気が悪くなるのには同意です。

これって占星術から見た考えでしょうか。
もしそうなら、どういう技法を使ったか教えてもらえると嬉しいです。

>多分6月以降は、コロナじゃない病気でのパンデミックの可能性が高い

これも、占星術の技法が背景にあるなら、教えてもらえると嬉しいです。

| うちゃ | 2022/05/22 00:15 | URL | ≫ EDIT

ぷーは6月の災害で東海地方を予想してたけど外しました…
週末に愛知県で洪水が起きてたみたいだけど…なんか外した気がします。
まだまだ修行が足りないなあ。

ちなみにTwitterで、未来から来た人を名乗ってる人が7/4に南海トラフとツイートして、運営に削除されたみたいですね。

| ぷー | 2022/07/04 20:23 | URL |

日付ピンポイントの地震予測、私は99.99%信用してないです。逆に、その日は地震来ないだろうなっていう安心感がある。

| うちゃ | 2022/07/05 22:33 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/1465-82264be5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT