2021.10.10 Sun
6ー8の月
無料鑑定掲示板で数十人くらいのデータを取って調べたかなぁ。数か月かけて。
当時、
5-9は良い相性
6-8は悪い相性
という原則だけがあって、あとは現実のホロスコープ見ながらの手探り状態。
実際に、修復不可能な喧嘩になった二人のホロスコープを見比べてみると、
月が5-9ってのはほとんどなくて、6-8はいくつも事例がみつかった。
でも、例外もあって、すごく仲が良い6-8が想像以上に多くいた。
喧嘩する前段階で仲良くなってる?
って推理をしてみたんだけど、
10年20年仲良しやってて、仲が悪くなるきっかけみたいな法則性が見当たらない。
最終的にたどり着いたのは、
ってことなんじゃないかな。
自己表現にたけてる人、特にSっ気が強い人にとっては、
思ってることをズドンと相手にぶつけてしまうから、
修復不可能な喧嘩が勃発することがある。
なかなか本音を人に吐露できない人、特にMっ気が強い人にとっては、
6-8的な相性がどっかにある相手とじゃないと、心を開けない。
だから心を開いて本音を語れる数少ない相手が、貴重な親友になる。
つまり、
つい言いすぎちゃう人には、6-8はそれを加速して悪く働き、
なかなか言えない人には、6-8はそれを補って良く働く。
以上、あくまでも私の個人的な考察なので
このニュアンスは各自で研究してみてください。


1ー7の月
| 結婚運 | 22:07 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑
「6-8とは、自分の感情をフルパワーでぶつけ(られ)る関係」
これスゴクしっくりきます。30年以上の親友とはお互い丸投げ、包み隠さず意見交換できます。よく似ているのだと思っていたのですが大人になってから実は真逆の性格ということを発見。職種も家庭環境も真逆。お互い視点が違いながらも、なぜか着地点がいつも一緒。色んな意味で刺激的でありながら安心感のある関係です。
| なお | 2021/10/11 01:58 | URL | ≫ EDIT