2021.01.31 Sun
トリプル・アフリクション、その1。傷の目安に。
はっきり言えるのは、3重に凶星の影響を受けている惑星(やハウス)は
傷ついてるぅぅぅ、と断言していい。
英語では、
トリプル(三重に)・アフリクション(悩ましげ)
と言うらしい。
ここでいう凶星とは、生来的凶星。
【ラーフ・ケートゥ・土星・火星・太陽】、の5つのことね。
トリプル・アフリクションのある惑星やハウスは
必ずどっかに「大変さ」が出てくるはず。
だから、それを前提に鑑定するようにするといいです。
なお、
傷ついてるから諦めるってリーディングをするか
そいつを受け入れて最善の道を模索するかで
鑑定の方向性が大きく変わってきます。
私は基本的に、笑い飛ばす方向で鑑定することが多いかな。

| 技法いろいろ | 22:03 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
ありました!
ありましたよ。
今一度ラーシの図を見てみたら、
12室ふたご座に、対向の太陽、土星、そしてさそり座から火星がアスペクトしてました。在住星はないんですが。
そんなに傷ついてますかね~?
全然読めません。(´;ω;`)
支配する水星は、さそり座で火星とくっついてます。
どこへ行くにもこの二人は仲良しでいつも一緒です。
そして今マハーダシャーが水星です。
| masaco(江) | 2021/02/02 17:01 | URL | ≫ EDIT