fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひとつのホロスコープを深く研究すること

占星術の勉強においてとっても役に立つのが、

自分が興味を持っているひとつのホロスコープを、何年もかけて研究すること。

ラオ先生は、各国の首脳のホロスコープを事細かに研究されてるらしい。
私の場合、羽生善治さんとか、磯山さやかさんとか、何年かおきに必ず見直してる(レベル低っ!)。

自分のホロスコープとか、自分の子供のホロスコープを何度も見返してるって人は多いんだけど、
自分に近すぎると研究者としての冷静さに欠けることもある。
だから、なんでもいいから、こだわりをもって一つのホロスコープに取り組んでみるって
いい勉強になるよ。

その結果を記事にして発表できらた、それを読んだ人たちにも

| 未分類 | 20:22 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ぷーは自分のものと年1で年明けに毎年鑑定している友人の以外は定期的に追っかけてはいません。

ただ、ドゥビっ子はやはり好物です。婚期と結婚相手の特徴をみるにはこれが1番当たることはわかりました。
でもドゥビっ子いえど、やはりチャート全体としてみたときに、ぱっと見で結婚にはかなり不利な条件(7L減衰とか、7Hがボコボコにやられてる、Veや7LにKeがべったり張り付く、とか…)があると結婚しないのかなあとは思います。
チャートに約束されてないと、いくらダシャーがまわってきてもイベント発生しないというか。

次はチャトゥルかな。自分にも使えるのに、いまいち使い手がわかりにくいチャトゥル…。
チャトゥルっ子有名人を探さなければ…。

| ぷー | 2020/04/03 10:11 | URL |

Re:

>チャート全体としてみたときに、ぱっと見で

これができるようになったのは、
一つのテーマを追いかけていくつもホロスコープを見続けた結果だと思います。
やっぱり、追いかけ続けることって大事だなぁ。

| うちゃ | 2020/04/05 22:16 | URL | ≫ EDIT

あと、地味に結婚に不利なのが、1-12H星座交換か、1L12H。
「根本的に人見知り体質」だから、対人関係そのものがきつそう…。

現に、1L12Hの人で、すごい人見知り体質だと言っていた人います。
ただし、D9では1Lはちがうハウスにあるので、地味に内弁慶でしたが。

| ぷー | 2020/04/06 12:59 | URL |

Re:

12室が強いってのは、婚活には不利かもね。

| うちゃ | 2020/04/06 19:36 | URL | ≫ EDIT

インド占星術の奥の深さに魅了され早何年も何年も立ってますが未だにプリディクションは弱いです。。1つ最近思ったのが解釈の仕方が哲学っぽいところもあって、例えば
「コップに半分しか水がなかったからこうなった」
「コップに半分も水が入ってたからこうなった」
ですがコップには同じ量の水しか入ってないのは事実です。。
だから性格1つでも感想を聞くたびに当人達はピンと来てない様子で私のそれまでの勉強が根本から揺れまくってまた一から勉強の繰り返しです。涙

でも最近思ったのが自身も含めて自分、自分の境遇を理解している人っているなかな? と言う疑問。一体何を基準にして当たってる、当たってないを検討して良いのか錯乱状態。でも素晴らしい占星術家は実際にいて、私もそれを目の当たりにしている1人です。自分が想像もしてないかった未来をドンピシャに当てられたことあるので機能しているのは間違いないと思ってます。

ただ当たってる当たってないの境界線がグニャグニャしているように見えるのは私だけでしょうか。。。落ち込みます。

| なお | 2020/04/10 17:42 | URL | ≫ EDIT

Re:

中級の入口でそんな悩み方する人、多いよ。
どこを基点として鑑定すりゃいいのか、わけわかんなくなってきたんでしょ。

ヒントとしては、
自己認識と外的評価は別だということ。
それから、気持ちの問題と環境の変化も別だということ。

たとえば、土星のアシュタカヴァルガがめっちゃ高い時期っていうのは、
自己認識として充実している時期ってことが多い。
でも、外的評価として「良い時期」と呼べるかどうかとか、
環境的に「良い出来事」があったかどうかは
別問題なのよ。

| うちゃ | 2020/04/12 20:25 | URL | ≫ EDIT

うちゃさんのコメントで癒されました。
やっぱり日々の研究が大切なのでしょうね!気長に頑張ります。

| なお | 2020/04/13 00:37 | URL | ≫ EDIT

Re;

e-74

| うちゃ | 2020/04/16 20:51 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/1365-ef0874a0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT