fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

運気が悪いときに結婚する人

結婚って、運気が上がってる時期にする人が多んだけど、
私の鑑定経験から言うと、
必ずしも運気が上がってるときに結婚する人ばかりではないらしい。

たとえば、仕事に生きるって運勢を持った女性とか
結婚生活でたくさん苦しむよって運勢を持った男性とかは、
理屈で考えても、運気が下がってるときに結婚するはずじゃない?

結婚=慶事

っていう社会的通念に縛られてると、
結婚鑑定で中級者以上には、なれない気がする。

| 結婚運 | 20:36 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

身近な例ですが、私の身内はケートゥー期に結婚し、精神的に痛い目ににあって離婚。
それから自活の道を歩んでいます。
学習するための結婚だったのかも。

幸せな結婚生活をしている人もいれば
苦労している人もいる。
結婚が幸せを保証するものとは、思ったことがありません。


そういう私のラーシ4Hには、ラーフが居座り
支配星は6Hで減衰。(例外則)で、逆行。

本人の結婚や家庭への夢のなさとは裏腹に、成人するまで(してからも)生家の家庭環境は良いのです。
心象風景は4Hに関わることはグレーなのに、現実はそうではないという不思議さ。

面倒な性分です。

| ichi | 2020/01/28 21:27 | URL |

私のみたことある中でわかりやすいのは、

仕事運強いチャートをもつ女性…サディサティに結婚した人(ただしこの人は専業主婦願望が強いし、働くことに適性がない)、別の技法でクロスチェックしたら「結婚が人生の過ち」みたいに出ていた(ただし無傷の7Hもち)

かなあ。

逆に、すごく7Hの状態が良くて仕事運イマイチな女性で、結婚願望が今はなく、キャリア志向という女性もいます。


結婚に悩む男性のチャートはあまり見たことありませんが、7L減衰パターンは2つくらいみたかなあ…でもこの人たち、仕事運もたいしたことありませんでした。
男性は仕事運が悪いとそもそも相手にされなそう。

| ぷー | 2020/01/28 21:27 | URL |

私もやってしまった人です。。

ガンダーンタのケートゥ期結婚で、金星木星期の離婚と同時に本が売れたり。

悩ましいですね。

| ニーチャバンガ | 2020/01/28 22:14 | URL |

ニーチャバンガさん
前出のサディサティまっさかりに結婚した人は、D9のAscがガンダーンタに捕まっています。ソフトによって、D9ラグナが魚座になったり牡羊座になったりの人ですが、いずれにせよガンダーンタにつかまります。
その上、魚座にJu, Ke が、Ma&Raが乙女座。牡羊座に高揚するSuと減衰するSaがいるので、ラグナがどちらにきても結婚に関しては厳しそう。

| ぷー | 2020/01/29 11:21 | URL |

ぷーさん

D9からラーシを逆解析してみましたが(30分位掛かった…)
この方、多分ぷーさんと同学年でラーシの月は獅子座か乙女座ですよね。

普段は重視していない読み方ですが、この方のサディサティは7Lが1Hトランジットしているか、ダブルトランジットが月から1-7軸の可能性もありそうです。

推定ラーシの月ラグナで見ると、獅子座の月なら12Hに金星とラーフ、乙女座の月ならぷーさんと同じ10Hに太陽水星なので、どちらにしても仕事はかなり出来る方かバリバリ飛んで回る方かもしれません。

D9ラグナのガンダーンタについて、分割図の度数はそれほど見ませんが、単独なら影響は薄いと思います。

ただソフトで変わるD9ラグナが変わるレベルだと、ラーシにも出ている本物のガンダーンタなら、他の分割図でも出てくると思うのできつそうです。

| ニーチャバンガ | 2020/01/30 08:50 | URL |

ニーチャバンガさん

D9から30分でD1を再現するとは、さすがすぎる…!

さて、この人はぷーと同学年、誕生日もそれほど離れていないです。
D1 は天秤座ラグナ、Moは獅子座にありますが、かなり乙女座との境界線に近い度数です。
結婚したときはRa/Meです。
D 9ラグナがどちらにせよ、納得のダシャーで、1-7軸ダブルトランジットでした。
わかりやすーい。

本人は、
「時期的に結婚したかった、相手が好きだったかと言われたら…そもそも合わない人なのはわかっていて結婚した」
という感じなので、完全にダシャーとダブルトランジットが噛み合ったために結婚した人です。


ご指摘のように、仕事運はなかなか優秀なチャートですが、本人は正社員になると責任を負わなきゃいけないから嫌だ、パート主婦がいい、そもそも働きたくなかったと言っています。
そこは私もかなり疑問に思っていますが、ニーチャバンガさんの予想と真逆です…。

サディサティの初めについた仕事が嫌で仕方なく、結婚に逃げたかったようで(結婚に期待し過ぎていたのか?)、逃げ癖がついちゃった感じですね…
専門資格があるからパートでも高時給という意味で仕事運を使っているんだろうか…。

| | 2020/01/30 21:01 | URL |

前出の人、D1でMoは乙女座でした…
たぶんこっちが正しいです…
ソフト変えたら獅子座にいってました…

| | 2020/01/30 21:12 | URL | ≫ EDIT

D9とラーシの変換

ぷーさん

やはりお誕生日近かったんですね。
±1日程度には絞れましたが、さすがにラグナは特定できませんでした。
(ラグナまでやるとダシャーとイベントを見ることになるので。。)

D9の星座はラーシのナクシャトラのパダに相当するのである程度察しがつきます。

太陽がD9牡羊座なら、ラーシの太陽は

・火の星座の0~3度20分以内
・地の星座の10~13度20分以内
・風の星座の20~23度20分以内
・水の星座には在住しない

という具合で、あとはトランジットを表示しながら全部の星で成り立つ条件を見つけるだけです。

太陽は1日でほぼ1度動くので、太陽がいるラーシのパダが分かれば約3日程度には絞れます。

すると月も大体2つの星座に決まるので、月の星座を質問しました。ここから先はダシャーとイベントになります。

ちょっとした頭の体操になりました。

| ニーチャバンガ | 2020/01/30 22:50 | URL |

そういえば、結婚する時期はD9のRa-Ke軸にt Ra-Ke 軸が重なる時期、という技法がありますが、この人はこの技法ハズレの人です。旦那さんに出会った時期ですら外れています。
かわりにt Ra-KeがD1の1-7軸に重なるときに結婚しています。
D9 ラグナが牡羊座なら、D9でも1-7軸に重なりますね。

ダブルトランジットとダシャーも重なりますが、1-7軸が大混雑しているうえに、サディサティ真っ只中と、色々「濃い」時期に結婚したようです。

| ぷー | 2020/01/31 12:15 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2020/05/21 16:46 | |

神田沙也加、才能も実力もあるのに亡くなってしまいましたね。
業界の人が出しているお悔やみコメントみながら、神田沙也加自身はD1とD9の両方でケマってたから(D1はバンガあり)、孤独感がつきまとっていたというか、
「相手は私のこと友達だと思ってるみたいだけど、私はそこまで近しいと思ってない」
みたいなことを思っていそうという印象でした。

ダシャーのクロスチェックに使ってる、ハーフサムの未来予測のサイトをみたら、結婚したときが、誤謬軸(判断を誤りやすい、もしくは、この時期に決めたことは後から間違いだったと気づく)が効いていました。
たしかにダシャーもダブルトランジットもがっちり7H絡みで結婚だけど、ダシャーでも、ケマってるMoがマハーで結婚してるから、決していい時期ではなさそう。

ぷーが過去に鑑定した人に、誤謬軸ヒットで結婚した人で、後に離婚した人がいますが、誤謬軸ヒットで結婚すると後で離婚だろうか…。

| ぷー | 2021/12/19 23:42 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/1354-cccced00

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT