fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

10室の木星と金星

10室に木星と金星が良い状態で在住していると、
評判はいいんだけど、対人関係でいろいろな葛藤をかかえながら
だましだまし生きている印象があります。
ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこさんがたぶんこの配置。

金星と木星って2大吉星だけど
吉星があれば単純にすべて良くなるってもんじゃなくて、
光あるところには、影もできるものなのさ。


関連記事:
さくらももこさんのホロスコープ、その1
さくらももこさんのホロスコープ、その2(訃報)
さくらももこさんのホロスコープ、その3(ラグナはどこだ)
さくらももこさんのホロスコープ、その4(ラグナは蟹か?)
木星と金星、その1
木星と金星、その2
木星は生産、金星は消費

| ○室の○星 | 21:56 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

10室ではないけど

うちゃ様はじめまして、いつも勉強させていただいてます(o^^o)

五室でこの状態ですがまさにそんな感じです(笑)

| ケマ太郎 | 2021/07/09 22:03 | URL |

Re:

10室じゃないけど、木星と金星が良い状態でコンジャンクトしてるから、
この記事と同じような結果が出てるのね。

貴重な実例、ありがとうございます。

| うちゃ | 2021/07/10 23:48 | URL | ≫ EDIT

両方マーラカ惑星様なので良い状態か謎ですが トリコーナならokかな?と思ってたら 遠くから土星先生が睨んでおりました(笑) 一見幸せなんだけど そこから制限も感じるのはこれも関係あるかもしれません‥‥(^^;;

| ケマ太郎 | 2021/07/11 06:32 | URL |

Re:

5室でマーラカ2つがコンジャンクトだったら
子供の健康が気になるところだけど
本人の運勢はそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな。

| うちゃ | 2021/07/13 20:32 | URL | ≫ EDIT

10室で、5/2支配の木星と7/12支配の金星が、その差1度というタイトな度数でコンジャンクトしているシマエナガです。
何故かはよくわからないのですが、上のポジションの人から妙な期待を寄せられるパターンが頻出します
(一般的なサラリーマンではないので、ちょっと特殊な人間関係になりますが…)
本人は自分のペースで自分の納得のいくように進めたいタイプなので、先方のグイグイ来る熱さについて行けなくて引き気味になります。
だってそれはあなたの理想であって私の理想じゃないんだもの…。
期待していた反応が私から帰ってこないと知ると勝手に失望されて掌返されたりもありましたねえ…(遠い目)
なんで期待されるのか全くわかりません!

これが木星と金星の板挟みってやつですか?

| シマエナガ | 2021/07/18 21:58 | URL |

ラーシ11室で金星と木星がコンジャクトしている我が妹。
現在金星ー木星期。

このダシャーに入ったとたん、シマエナガさんのような状況に陥り大変そう。
一緒に暮らしているのですが、このダシャーに入ってから毎日愚痴の嵐です。愚痴の内容は上の期待関係だけではありませんが、

>だってそれはあなたの理想であって私の理想じゃないんだもの…。

この台詞、デジャヴかと思いましたよ。

ラグナが違うので、10Hはダシャーロード含めて全く絡みませんが、参考までに。

なお、この状況は今回のダシャー限定で、マハーダシャー金星期でも、今まではそんなことはなかったようです。
帰ってきたらその日の出来事を全部言わないと気が済まないタイプなので、話の内容からの推測ですが。

| ichi | 2021/07/19 00:43 | URL | ≫ EDIT

ichiさんこんにちは
妹さんが他人事とは思えません
期待されてるっていう状況はお仕事的には順風の筈なんですけどね…(苦笑)
経験上、ある日突然割り切れるようになって、「もう知らん!」と投げ捨ててぽっかり浮上出来るはず…
よろしくお伝えください

私の木星-金星期は東日本大震災と被ってしまって、被災者だったのでお仕事関係ではみんな気遣ってサポートしてくれて頑張れ!頑張れ!って励まされたんですけど、メンタル的にドツボだったというのもこれに当てはまるのかなぁ…
金星-木星期はおそらく死後ですね…

| シマエナガ | 2021/07/19 21:11 | URL |

シマエナガさん

経験談ありがとうございます。
>経験上、ある日突然割り切れるようになって、「もう知らん!」と投げ捨ててぽっかり浮上出来るはず…

どうも違う意味でこの境地に至りつつあるらしく、最近の愚痴嵐は仕事の重圧よりも組織のブラック加減に移りつつあります。

組織というか、上の方針のようなんですけどね、私は完全に部外者だから、メンタルがやばくなる前に脱出するようにとしか言えません。

まあ、見ている限りそっちの心配はなさそうですが。
私に比べて、彼女のホロスコープはメンタル的にかなり強靭なので、まだ見守りでよさそうに思ってます。

| ichi | 2021/07/22 18:09 | URL | ≫ EDIT

Re:

>だってそれはあなたの理想であって私の理想じゃないんだもの…。

妙に期待値が高まるよね、なぜか。。。

| うちゃ | 2021/07/25 20:22 | URL | ≫ EDIT

先のコメントで書いた私の妹のその後。
ダシャーが金星―土星期に入ったとたん、さばさばした顔で退職を決めてきました。
理由は業務量と責任に対し、正当な評価(給与含め)が今後も見込めないというもので、なるほど11室在住の木星と金星だと密かに納得しました。(それだけでもありませんが、割愛します)

先はわかりませんが、多分仕事は見つかるのではないか(ダシャーとしても)と思いますので、そんなに心配はしていません。

| ichi | 2023/03/14 00:29 | URL | ≫ EDIT

Re:

土星が現実的な判断を促してくれたのね

| うちゃ | 2023/03/19 22:21 | URL | ≫ EDIT

うちゃさん

書いていない退職理由に、まさにその現実的な判断があります。
(個人情報に少し触れることになるので控えます)

| ichi | 2023/03/21 09:18 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/1340-3e2e0799

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT