fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラーフ-ケートゥ期、その3。家族関係

ラーフ-ケートゥ期。

ラーフから見てケートゥは必ず7室。
7室(対人関係)+ケートゥ(コミュニケーションギャップ)で、
対人関係がうまくいかなくなりやすい時期。

ケートゥが吉星(木星、月、金星、水星)に守られてたり、
良いハウス(蠍座、双子座、乙女座、射手座、魚座)に在住してれば
あんまり心配しなくてもいいんだけど、
多かれ少なかれ、人間関係で悩み事が増える時期です。

普通に考えると、7室ってのは全方向性の人間関係だから、
友達とか、学校や職場の人とのトラブルが多くなりそうなんだけど、
私の鑑定経験だと、
なぜか家族との意思疎通でギクシャクするケースが多い。

家族って、2室と4室。どっちも7室ケートゥには関係ないはずなんだけどな。
もしかしたらケートゥって、
社会的に見えないところに悩みの種を植え込むのかも。


関連記事:
ラーフ-ケートゥ期、その1。対人関係
ラーフ-ケートゥ期、その2。悪霊関係
ラーフ-ケートゥ期、その4。体調不良
ラーフ-ケートゥ期@月李さん
7室のケートゥ
ラーフとケートゥの良さ
ケートゥ期の警戒心

| ダシャー@ラーフ期 | 00:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/1310-b0ab26fd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT