2019.02.18 Mon
安さの殿堂ドン・キホーテ、その2、北インド方式
ドン・キホーテの社名変更のホロスコープって、
フジテレビの本社ビル移転のホロスコープとよく似てた。
北インド方式でホロスコープを作って見比べると、似てるのがよくわかります。
右側(9室~11室)がすごーく似てませんか?
ドン・キホーテ社名変更2019年2月1日午前9時

フジテレビの本社ビル移転1997年3月10日午前9時

4室ラーフ
9室木星
10室金星+吉星+凶星
11室ケートゥ+吉星+凶星
って共通点があるんだけど、
北インド方式だとハウスが固定されてるから、見くらべやすいでしょ?
慣れてないから逆に見えにくいって人は 慣れて。
フジテレビの本社ビル移転のホロスコープとよく似てた。
北インド方式でホロスコープを作って見比べると、似てるのがよくわかります。
右側(9室~11室)がすごーく似てませんか?
ドン・キホーテ社名変更2019年2月1日午前9時

フジテレビの本社ビル移転1997年3月10日午前9時

4室ラーフ
9室木星
10室金星+吉星+凶星
11室ケートゥ+吉星+凶星
って共通点があるんだけど、
北インド方式だとハウスが固定されてるから、見くらべやすいでしょ?
慣れてないから逆に見えにくいって人は 慣れて。
| 鑑定例@有名物 | 22:14 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
うちゃさん、記事にして頂きありがとうございます!
北インド方式だと、一目瞭然ですね。
フジテレビは、視聴率低迷で広告収入も減っているのですが
不動産事業で利益を出しているので、大丈夫みたいです。
(ネットで調べた素人目線だけど・・・)
ドン・キホーテもどんな展開になるのか、楽しみです。
| タペンス | 2019/02/19 10:20 | URL |