fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

火星のシャドバラ

火星って、他の惑星よりもシャドバラが高くなりやすい。

シャドバって計算方法が色々あるらしく、ソフトによって数値が違ってきます。
でも、どのソフトを使っても、火星が高めになりやすいってのは共通してる。

有料ソフト「パラシャラズ・ライト」はシャドバラの棒グラフが2.0まで表示されるんだけど、
たまーに、火星だけ棒グラフが枠をはみ出すことがあって、
最初見たときは、「こいつ、規格外の火星か?!」とびっくりした。

ちなみに、火星のシャドバラが2.0を超えていても
喧嘩っ早いってわけではないらしい。
喧嘩っぱやさは、火星で見るより6室で判断したほうが確実。


関連記事:
シャドバラ、その1(使い方編)
シャドバラ、その2(基礎編)
火星のシャドバラと病気
シャドバラ、その3(経験則)

| 惑星研究・火土 | 23:04 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

JHだとパーセント表記で、平均的な強さに当たる値が100%です。
グラフも100%が真ん中です。

私の太陽のシャドバラは199%ですが、枠の外まではギリギリいきませんでした。
火星たいしたないじゃんと思ったら、140%ありました。
グラフで人を騙すってほんとに簡単ですね ( ̄ー ̄)

| ぷー | 2019/01/18 11:51 | URL |

Re:

JHとPLはシャドバラ数値が近いです。
シュリージョーティスターは計算式がぜんぜん違うみたい。

| うちゃ | 2019/01/18 23:32 | URL | ≫ EDIT

私は7つの惑星の中で火星のシャドバラが一番低いです、、、

| goo | 2019/01/19 23:27 | URL |

Re:

gooさん、
それがどういうふうに表れているか
参考までに教えてもらえませんか。
攻撃性が抑えられてるとか、理屈っぽさが薄いとか。

| うちゃ | 2019/01/20 23:31 | URL | ≫ EDIT

参考になるか分からないのですが、、
私は恐らく他の人と比べるとかなりの高確率で、見知らぬ人に道を聞かれます、、日本人からも外国人からも。
これって、シャドバラ値が木星が一番高くて、火星が一番低いからなのかなって、、
なんというか、聞いても嫌な顔しなさそうな人っぽく見られがちみたいで、、、
あと、ディベート(討論会)が死ぬほど苦手です、、、この世で一番嫌いなことはディベートかもしれないくらいです。討論形式の授業が苦痛で仕方ありません。相手の主張を否定していく雰囲気がもうダメです、、、すごく疲れてしまいます。自然と涙が出たこともあります。異常だと思います。
木星と金星がぶっちぎりでシャドバラ値高いから、日和見主義的なところあります。

| goo | 2019/01/21 01:22 | URL |

Re:

これは貴重な研究テーマ。ありがとうございます。

火星のシャドバラって、討論と関係するかもしれない。
5~6人見てみたけど、今のところなんとなく当たってる気がする。

助けを求められることと木星は関係してくるけど
火星が低いのとはあまり関係ない気がする。

| うちゃ | 2019/01/21 23:44 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2022/09/23 10:08 | |

Re:

鍵コメさん、
火星のシャドバラについてはこの記事のとおりです。
太陽や木星のシャドバラについては、よくわかりません。

| うちゃ | 2022/10/07 21:20 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/1287-437bbe74

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT