2018.12.21 Fri
羽生善治が無冠になるときのダシャー
将棋の羽生善治さん、ついにタイトルを失い無冠になりました。
簡単に説明すると、羽生善治って人は将棋界の絶対王者。
27年前に「竜王」のタイトルを取って以来、
「名人」とか「棋聖」とかいう8大タイトルのうち、どれか1つは必ず持っていたんだけど、
今日、27年ぶりにタイトルを一つも持っていない状態になったのです(=無冠)。
ま、A級棋士(将棋界のトップ11人)なのは変わらないんだけど、
「伝説級」から「超一流」に格が下がったって感じかな。
さあ、そんな羽生さんの、今のダシャーを見てみよう!

今はヴィムショッタリ・ダシャーで火星-金星期なんだけど、
金星は、8室の支配星。
火星から見て金星は、8室の支配星とコンジャンクト。
D9で火星から見て金星は、8室の支配星。
D10で火星から見て金星は、8室の支配星。
「あの羽生が負ける」、という信じられない奇跡が起きる時期です。
チャラ・ダシャーだと水瓶座-射手座期なんだけど、
水瓶座から見るとGKが8室。
射手座から見るとGKは10室(仕事)から1室にアスペクト。
社会運が急降下しそうな時期です。
ヨーギニー・ダシャーをプログレスで見ると、
射手座から見た金星期に入ったばっかり。これがトドメになったかな。
トランジットの木星は2室で、アシュタカヴァルガは22点。土星も27点。
このダシャーで勝てるとは思えなかったけど、
羽生ファンの私としては、門松を涙で濡らす正月となりそうです。
簡単に説明すると、羽生善治って人は将棋界の絶対王者。
27年前に「竜王」のタイトルを取って以来、
「名人」とか「棋聖」とかいう8大タイトルのうち、どれか1つは必ず持っていたんだけど、
今日、27年ぶりにタイトルを一つも持っていない状態になったのです(=無冠)。
ま、A級棋士(将棋界のトップ11人)なのは変わらないんだけど、
「伝説級」から「超一流」に格が下がったって感じかな。
さあ、そんな羽生さんの、今のダシャーを見てみよう!

今はヴィムショッタリ・ダシャーで火星-金星期なんだけど、
金星は、8室の支配星。
火星から見て金星は、8室の支配星とコンジャンクト。
D9で火星から見て金星は、8室の支配星。
D10で火星から見て金星は、8室の支配星。
「あの羽生が負ける」、という信じられない奇跡が起きる時期です。
チャラ・ダシャーだと水瓶座-射手座期なんだけど、
水瓶座から見るとGKが8室。
射手座から見るとGKは10室(仕事)から1室にアスペクト。
社会運が急降下しそうな時期です。
ヨーギニー・ダシャーをプログレスで見ると、
射手座から見た金星期に入ったばっかり。これがトドメになったかな。
トランジットの木星は2室で、アシュタカヴァルガは22点。土星も27点。
このダシャーで勝てるとは思えなかったけど、
羽生ファンの私としては、門松を涙で濡らす正月となりそうです。
| 鑑定例@有名人 | 19:28 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ご無沙汰しています。
将棋ファンにとっては衝撃の1日でしたね。
最終戦は振り駒した市長が半分ぐらい運命を握っていたような。
無冠になったとはいえ、順位戦は好調ですし
来年何かしらのタイトルに挑戦しそうな気もします。
羽生前竜王のホロスコープ作ってみました。
2020年秋~のラーフ期(チャラだと魚座期)なんですね。
ラーフに加えて、魚座からみると6と8に惑星が多い配置なので
少し心配です。
| island | 2018/12/23 05:26 | URL | ≫ EDIT