fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

さくらももこさんのホロスコープ、その2

2018年8月15日、
さくらももこさんがお亡くなりになりました。

ヴィムショッタリ・ダシャーでは、1室在住の火星-火星期。
チャラ・ダシャーでは、AKかつKLの水星が在住する魚座(-双子座)期でした。
自分らしさを貫いたととも読み取れる時期の昇天。
ご冥福をお祈りします。

SakuraMomoko.jpg
1965年5月8日、静岡県静岡市、
ネット情報の「昼12時」でホロスコープを作成


関連記事:
吉星化したラーフの衝撃4

| 鑑定例@有名人 | 22:51 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うちゃさんこんばんは。
この方、出生時間が微妙ですね。
もし時間が少し前にズレて蟹座ラグナになったとしたら、星座ダシャーはどうなりますか?

| ちゃーと | 2018/08/28 00:31 | URL |

マハーダシャー
Ma-ma-meで亡くなってますね
チャートでmeは8室在住

素人考えでは
単純に8室には要注意って感じちゃいました。

| なのは | 2018/08/28 01:21 | URL | ≫ EDIT

ちゃーとさん、なのはさん、初めまして。

出生時刻が微妙なのですね。

乳がんで亡くなられたという情報だけでざっと見ると、3L金星が8L木星&ラーフと接合が乳がんと読めそうです。

トランジット火星は今年の5月に獅子座から6室目のやぎ座でケートゥと接合し、ラーフは獅子座から12室で病気入院とも読めますが、蟹座の月から見ても自身へのアスペクトなので、どっちとも取れます。

火星/火星期の前は月/太陽期とそれ以前なので、12L12Hを人知れず闘病or入院生活と読めそうですが、詳しい検証をしないと分かりませんね。

同じ静岡県民、静岡ネタを広めてくれた存在としても残念です。

| ニーチャバンガ | 2018/08/29 00:58 | URL | ≫ EDIT

Re:

獅子座ラグナでだいたい合ってると思ってたんだけど、
ちゃーとさんに言われてホロスコープを見直すと
どんどん蟹座ラグナのような気がしてきた。

ちゃーとさんは、どう思ってますか?

| うちゃ | 2018/08/29 20:59 | URL | ≫ EDIT

ラグナを変えてD3を見比べてみましたが、
D3の月は4L12Hか12L8Hでした。

火星は1,8Lか4,9L。

ラーフケートゥは4-10軸か6-12軸。
少し蟹座っぽいけれど、病気だけでは決められなさそう。

ちびまる子ちゃんの放送開始がVe/Ra期なので、11室集中か10室集中か、あとは水星を3L9H減衰と見るか11L8H減衰と見るか…辺りでしょうか。

| ニーチャバンガ | 2018/08/29 21:57 | URL | ≫ EDIT

うちゃさん
まだ過去のイベントすら調べてないので、どちらのラグナかは分かりません。
なので星座ダシャーの違いだけ質問させていただきました。

ちなみにこの出生時間。「あのころ」というエッセイエッセイ集がソースらしいですが、正確な記述は「真昼」だとか。

| ちゃーと | 2018/08/30 06:55 | URL |

Re:

まる子の母親をイメージすると、
真昼=朝ではなく夕方でもない
程度のことかもしれません。
すると、最大で10時から3時くらいまで考えられる。
まあ普通は11時半くらいから1時くらいかな。
いずれにせよ、ドレッカナで判定するのはちょっと無理筋かも。

長い闘病生活の後、火星期になって死亡となると、
1室(命)でも意味は通じるけど、
2室マーラカに在住している火星が致命傷を与えた、と読み取ったほうが筋が通るよね。
まる子の毒舌も2室火星っぽい。
すると、蟹座ラグナのほうがちょっと有力。

あと、社会的イメージを10室から読み取ると、
10室定座金星よりも、10室高揚太陽のほうが
合ってるような気がする。

あ、そういえば星座ダシャーについてぜんぜん答えてないね。ごめんごめん。

| うちゃ | 2018/08/30 23:06 | URL | ≫ EDIT

確か、ちびまる子ちゃんに出てくる誰かの書いたエッセイで、さくらももこさん自身のキャラは、まる子よりたまちゃんっぽいと言うような話しがあったような。。

個人的には、隣り合うラグナの決定にはラーシ単独では決めず、D3,D4を併用して検証しています。

D3とD4は、時間がずれるとラグナがそれぞれ1,5,9番目と1,4,7,10番目に飛ぶので、機能的吉凶が結構変わります。

あと、亡くなられたダシャーが火星期である場合、出生時刻は正午の20分ほど前までに限られ、それ以前だとダシャーは月/太陽期になる可能性もありますね。

反対に、後ろにずれると火星/ラーフ期の可能性もありますが、ダシャーチッドラとも読めますので慎重になります。

ぱっと見で蟹座ラグナっぽいのは、定座かつアーシュレーシャのチャンドララグナが強く機能している可能性もあります。

チャンドララグナから2室火星でも十分意味は通りますし、チャンドララグナって、多くの人でかなり機能していると感じるのです。

私自身が蟹座と獅子座ラグナの境界で、月が定座なのでラグナ決定には非常に時間をかけました。

今の段階では、さくらももこさんは12室定座の月で蟹座的な要素を持つ獅子座ラグナの可能性を感じますが、ラグナの検証をするときにはチャートから炎が出そうな勢いで検証するので、もう少しイベント情報を知りたいところです。

暫くはエッセイを読んで喪に服しながら、時間を掛けて検証したいと思います。

| ニーチャバンガ | 2018/08/31 00:43 | URL |

記事に書かれてているホロスコープみてて
2室支配星が8室に在住しているのをみて
タバコ好きだったことが健康に害を及ぼした
というネットでの意見に少し納得してしまいました

インド占星術すごい
8室は生命のハウスってまさに!って思う

| なのは | 2018/08/31 01:13 | URL | ≫ EDIT

いや、
乳がんという観点から見ると
蟹座(胸)のハウスを見るべきか?
と思い直して見てみると
蟹座は12ハウスで月が定座で在住していますね。

8室に水星在住より
12ハウスに月が定座に在住のほうが
乳がんに影響あったのかもしれませんね

ドゥシュタナハウスの惑星は強いより弱いほうが良いのかな
とこのホロスコープを見ていて感じました

現に私は12室牡牛座に木星(敵対惑星)が在住していますがすこぶる調子が良いです
(今のところは)

乳がんなら早期発見で胸を取らずに完治もできる時代なので
蟹座のハウスがドゥシュタナにあり
強い力を持っている人は
乳がん検診毎年いくほうがいいかもしれませんね

そういう風に
インド占星術を使えば
ももこ先生も今も元気でいらっしゃったかも
と思うのは傲慢かな?(´;Д;`)

| なのは | 2018/08/31 01:29 | URL | ≫ EDIT

またまた
今度はハウスで見てみました

4ハウスも胸の象意があるので
4ハウスをみてみるとケートゥ がありますね
そして4ハウスは火星(友好)からも土星(定座)からもアスペクトを受けている
(友好、定座=その惑星は力を持っている)
(アスペクトの場合は機能的吉星でも生来的凶星は凶の作用をする)

金星(定座)、木星(敵対)からもアスペクトありますが、、、

そしてケートゥ には腫瘍の象意あり

インド占星術は
どこの部位の検診に力を入れればいいか
参考にするにもかなり有力なツールかもしれない




| なのは | 2018/08/31 01:39 | URL | ≫ EDIT

健康面だとラーシとD3で同じ事が出ていると検診などにも使えるかもしれません。

ドゥシュタナが弱い方が良さそうというのはアリだと思います。

さくらももこさんの場合、D3の蟹座にケートゥがいますので、D3で取り得るラグナ(ラーシ蟹座ラグナならD3ラグナは蟹座、蠍座、魚座、ラーシ獅子座ならD3は獅子座、射手座、牡羊座)を起点に、月やラーフケートゥ軸がどう絡むかを見る事になると思います。

ただそれよりも第一印象では、月期の乳がんを一切公表しなかった事実から、1室月と12室月を比べると12室月のように感じました。

12室かつ自室の月の人は、独身寮やワンルームマンションに長く住んだり、プライベートを隠したり、独房みたいな所で仕事をしていたり、そんな人が多いように思います。

| ニーチャバンガ | 2018/08/31 02:17 | URL |

ニーチャバンガさんへ

1室に月がある人は人気運に恵まれる、
と聞いたことがありますが
漫画家のももこさんの場合
12室月、もしっくりきますね

そして蟹座の月ということで
ちびまる子ちゃんという
家庭のあたたかみ感じる漫画でブレイクしたのは
超納得です

月の2室目に惑星(火星)があるスナファヨガがあるので
亡くなられてすぐ
著名人から即反応(火星的行動力)があったことも納得

財産(2室目)になる存在(惑星)が隣にいた(2室目)人だったのね(スナファヨガ)
って思いました

獅子座ラグナにとって
火星って機能的吉星ですもんね

そして獅子座ラグナにとってのマーラカ は
水星と土星、、、

土星が12室在住の月と8室支配の木星にアスペクトしてますね
そして水星は8室在住で減衰している


そして12室(入院)に月(胸)

そしてケートゥのある4室(胸の象意)に
火星と土星のアスペクトがある

ケートゥ の象意に祖父母の意味もあるようで
現におじいちゃんとの関係良くなかった(嫌ってた)みたいなので
4室の状態があまり良くなかったことを表している?






やっぱりドゥシュタナでも
惑星は強いほうがいいのか?
とこのホロスコープを見て思い直しました

私が12室(ドゥシュタナ)牡牛座木星(敵対)でも木星期の今調子いいのは
腐っても木星、だからかも







| なのは | 2018/08/31 03:17 | URL | ≫ EDIT

なのはさん

月から見ると、やはり色々見えるものですね。

獅子座ラグナからの水星は2,11Lで8H減衰ですが、印税収入と読めなくもないです。ただ、これだと自分の手元に残らない気がします。

火星は蟹座からだと5,10L、獅子座からだと4,9Lで、どちらも吉星ですが、違いはまだ追えていません。

月期に手術をされていれば、ラーシやD3の火星やケートゥが6,12室に絡みそうですが、投薬だけだったのか、その辺りも分かりません。

あと、さくらももこさんはシングルマザーと思っていたのですが、再婚されていたんですね。

獅子座ラグナなら再婚がありそう(7Hから3室目にラグナロードの高揚太陽)と思っていましたが、ダシャーを見ると、編集担当者との初婚が89年で金星/火星期か金星/ラーフ期、離婚が98年で金星/土星期か金星/水星期のようです。

支配と在住を読むときには、支配の象意が在住ハウスに流れると読んだりしていますが、元旦那さんは金使いが荒かったらしいので、2L8H減衰水星でしょうか。

イラストレーターとの再婚は2003年で太陽/月期~太陽/ラーフ期頃です。

太陽/火星期の再婚なら獅子座ラグナで良いかなと思いますが、もう少し時間をかけて検証したいと思います。

| ニーチャバンガ | 2018/08/31 19:00 | URL | ≫ EDIT

うちゃさん

うちゃさんが星座ダシャー出してくれないから自分で比較してみました(笑)

すると蟹座ラグナの星座ダシャーより、獅子座ラグナの星座ダシャーのほうが、色々な面で綺麗に説明ができるなと感じました。

特に最後の魚座ダシャーは、魚座から見て死の8室天秤座に、DKの金星、GK木星、腫瘍のラーフ、慢性病の土星がアスペクトです。死の状況が明確に現れています。

その前の水瓶座のダシャーではどうかというと、慢性病の土星が在住したり、AKから見て12室目ではありますが、水瓶座から見てケンドラには強い吉星があるので保護もあります。逆に蟹座ラグナの場合だと、現在はこの水瓶座のダシャーになるので、死期の説明としてやや弱いです。

さくらさんはカーディナルやフィクスドのサインに比べると、ミュータブルサインがやや弱いです。離婚をされたのもミュータブルサインの射手座の時期のはず。だからミュータブルの魚座の時期にお亡くなりになられたのではないでしょうか。


(追記)原則として星座ダシャーは生まれた時点からしか計算をしませんが、あえて出生前のダシャーを出してみると、1953年から蟹座の時期になり、蟹座には兄弟を表すBKの月があります。だからお姉さんがおられたのでは?^^;

| ちゃーと | 2018/09/01 17:13 | URL | ≫ EDIT

ちゃーとさん

ちゃーとさん
すごい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

勉強になります(((o(*゚▽゚*)o)))♡

| なのは | 2018/09/01 22:31 | URL | ≫ EDIT

Re:

ちゃーとさん、
お手数かけます(笑)
その死期の評価で悩んでまして、
1室AKを死期と見ればいいのか、
8室の不吉さを死期と見るのか、
経験不足でわかんないのです。
魚座のほうが説明つきそうなんだけど、
8室だと、終焉というより長患いがずっと続きそう?ってイメージもあって、
悩みが続いてます。

| うちゃ | 2018/09/02 15:38 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2018/09/02 19:36 | |

初めまして。初心者のクンと申します。
どのくらい勉強したら、そんなに高度な解釈ができるようになるものだろうかと、皆様のコメントを尊敬と羨望の思いで読ませていただいています。

私も自己流で考えてみましたが、出生時間の候補として、12時52分から13時7分までの間、というのはどうでしょうか?
乳がんでお亡くなりとのことでしたので、ナヴァムシャでラーフ・ケートゥ、月、かに座が12室と絡むのではと思ったのですが、
出生時間を12時52分までずらすと、ナヴァムシャがしし座ラグナになり、
ラーフはかに座12室に入って、12室支配星の月と対向アスペクトします。
8室減衰の水星に火星のアスペクト、8室支配の木星は土星と合で火星の8番目のアスペクト、
ヴィムショッタリーダシャーは、火星-ラーフ-水星期となります。
その前のプラティ土星期、プラティ木星期もかなり危険な時期だと思いますが、
ラーシでも水星が8室に在住し火星の8番目のアスペクトを受けているので、
8室と絡まない土星や、火星のアスペクトを受けない木星期より、さらに危険だったということになるでしょうか?
チャラダシャーは魚座-双子座-しし座期。
ナヴァムシャで、減衰水星と火星と双子座のジャイミニアスペクト、みずがめ座と双子座へのダブルトランジットがトリガーとなった、と読めるかも、と思いました。
結婚ですとか、他のライフイベントは全く考慮できていませんので、全然的外れかもしれません。

ちびまる子ちゃん、私も好きで漫画をよく読んでいました。
私達に笑いや癒しを与えてくださったことに感謝し、ご冥福をお祈りいたします。

| クン | 2018/09/04 23:04 | URL |

Re:

盛り上がってきたので、別記事にしてみました。
さらに深く検討していこう。
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-1258.html

| うちゃ | 2018/09/05 00:02 | URL | ≫ EDIT

うちゃさん。
魚座ダシャーの追加説明のコメントは、あくまでうちゃさんの質問への返信だったので、管理人のみ閲覧モードに変更しちゃいました。

私はチャーラダシャーの正しい見方って知らないですし、このダシャーが本当に有効か否かの自信も無いので。
盛り下げちゃったらごめんなさい。。( ´ ▽ ` )

でも一応以前清水さんが田中好子さんの出生時間をレクティファイした記事をかなり参考にしたことだけ述べておきます。
あの時間が正しいかは分かりませんが、2人のチャートを比較すると勉強になると個人的に思いました。

| ちゃーと | 2018/09/05 12:39 | URL | ≫ EDIT

Re:

かなり面白い考察だと思いました。
今週末に私も掘り下げて検討しようと思ってたけど
時間がなかった。。。

| うちゃ | 2018/09/10 00:14 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/1256-1da367e9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT