fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

簡単ヴィムショ鑑定法、その6

6室
マハー・ダシャーの惑星から見て、アンタル・ダシャーの惑星が6室に在住している場合。

お仕事お疲れ様です。
きっと、日々の労働、責務に縛られてることでしょう。

6室って「病気」とか「事故」とか「戦い」って意味があるけど、
この時期に病気になる確率よりも、
人間関係が悪化してバトル状態になる率のほうが
何倍も多い気がする。

癒やしたり、癒やされたり、ってのも6室。


鑑定依頼の文面から、相談者が困ってることが読み取れて、
ヴィムショを見たらアンタルが6室に来てたら、
私からのアドバイスはいつも同じ。
ダシャーが終わる年月日を教えて、「この頃まで耐えてね。」

なぜかと言うと、
6室はウパチャヤ、困難を通じて成長するハウス。
6室の時期に問題がサクッと解決するとは考えにくいし、
耐えるだけの忍耐力も6室が与えてくれるから、
期間を区切って、耐えることをオススメしてるわけ。

イメージとしては、第6ラウンドでヘロヘロになってるボクサーに、
「3分間、倒れないで青コーナーに戻ってこい」って檄を飛ばしてる感じ。
o(*゚ペ)==○)))) "((/*ω*)o       オーーーイッッ!!☆ヾ(`Д´*)



関連記事
簡単ヴィムショ鑑定法その1、総論
簡単ヴィムショ鑑定法その2、1~3室
簡単ヴィムショ鑑定法その3、補足説明
簡単ヴィムショ鑑定法その4、4室
簡単ヴィムショ鑑定法その5、5室
簡単ヴィムショ鑑定法その7、7室
簡単ヴィムショ鑑定法その8、8室

簡単ヴィムショ鑑定法その9、9室
簡単ヴィムショ鑑定法その10、10室
簡単ヴィムショ鑑定法その11、11室
簡単ヴィムショ鑑定法その12、12室

| ヴィムショッタリ・ダシャー | 22:01 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

土星ー太陽でアンタルが土星から6室にきていた時期。

生傷ばっかり作ってました。
あと、職場の方々が病気になり、
フォローに追われた。
勤め先もトラブって知らぬおっさんに電話で怒鳴られた。
やれやれ。


やれやれだけど、土星ダシャーから言うと、アンタル3室にあたる土星ー月の現在の方がはるかにシンドイ。
月が土星と火星にダブルでアスペクトされてるせいだと思う。

| ichi | 2018/08/05 22:00 | URL | ≫ EDIT

Re:

6室は、なんだかんだ言って最後まで耐えられるんだよね。
3室のゆらぎは、慣れないと確かにシンドイかも。

| うちゃ | 2018/08/08 18:36 | URL | ≫ EDIT

うちゃさんお久しぶりです。

私の場合、ラーフ期が60代半ばからやって
きて、恐怖と言われるラーフ土星期が70歳
頃にきます(T-T)
ラーフからみて土星は6室目。。
しかも水星も6室目。
病気?争い?
ちなみに、ラーフ木星期は8室目に木星火星
ですし、ラーフからみたアンタル惑星がドシュ
タナ続きとか、生きてる心地がしません (T-T)

| フクロウ | 2018/12/11 21:44 | URL |

Re:

60代でラーフ期がくると、
性格的には偏屈になってくるかも。
ドゥシュタナと強くからんでるなら病気になりそうだけど、
それに必死に抵抗して特殊な健康法をがんばる、
バイタリティあふれるご老人ってイメージ。


| うちゃ | 2018/12/13 22:26 | URL | ≫ EDIT

うわ、、周りに迷惑をかけないように生きていきたい
です。汗
今プラアンタルダシャーがラーフですが、6室ラーフ
ぽく、身体を鍛えることに夢中です。
(ジョギングですが)
2室にケートゥがトランジットしてるせいか、すっかり
野菜・魚がメインになりました。

| フクロウ | 2018/12/17 22:42 | URL |

Re:

6室と筋トレ、どうつながっていくんだろ。
病気にならないように体を鍛えてるとか
自分との戦いとしてトレーニングしてるとか
そういうことなのかな。

| うちゃ | 2018/12/18 22:18 | URL | ≫ EDIT

>自分との戦い
これだと思います(笑)

変な質問ですが、潔癖症の傾向は
チャートから読み取れるのでしょ
うか?

| フクロウ | 2018/12/19 22:13 | URL |

Re:

潔癖症について深く調べたことがないので
私は読み取ることができません。
後付けの説明でよければ、
月とか、水星とか、土星から解釈つけられると思う。

| うちゃ | 2018/12/20 23:52 | URL | ≫ EDIT

私は以前、テレビで堀北真希ちゃんが潔癖症の
話をしているのを観て、自分と全く同じだなぁ
と思ったので、ふと質問してみました。
個人的に月と土星かなぁと思いますが、ラーシ
だと月←土星アス、ナヴァムシャだと月水星コ
ンジャクション1室かなとは感じています。

| フクロウ | 2018/12/26 21:26 | URL |

Re:

そだねー。
そこにラーフとかケートゥとか6室がからむと、
潔癖症というより強迫性障害ってことになるのかも。
まだ仮説レベルだけど。

| うちゃ | 2018/12/27 22:36 | URL | ≫ EDIT

なるほど。ラーフケートゥ6室は絡んでいない
ぽいですが、周りからもちょっとビックリされ
ることもあります。
ただ、この潔癖症に関しては居住空間に対して
なんですよね。
ラーシナヴァムシャどちらも4室に火星アスペクト
ですが、火星は争いだけでなく情熱、つまり
コダワリも表すのかな?と思いました。
友達は2室に火星(定座)ですが、食に関して徹底
しています。

| フクロウ | 2019/01/02 22:47 | URL |

Re:

4室=情熱って、よくあると思います。
行き過ぎた情熱=戦いって考えると
火星の象意がより深く理解できます。

| うちゃ | 2019/01/03 00:17 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/1249-07f6f5c7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT