2018.03.18 Sun
インド占星術の怖いやつら7、12室
・不安定を巻き起こす3室
・争いと病気を呼び込む6室
・悩みしげな8室
・失うことを意味する12室
なんだけど、
初心者は、この中でも12室を怖がる人が多くて、
学習を進めるにつれて、8室を怖がる人が多くなっていく。
3室を怖がるようになったら大したもんよ。
そりゃあ、その手にあるものを奪われていくことは誰だってつらいけど、
失った後には、次の何かがやってくるんだよね。
たくさんのホロスコープを見て、それが実感できるようになってくると、
12室が中立ハウス(吉でも凶でもないハウス)って意味がわかってくる。
だから、12室を恐るるべからずってことで、
ご安心を。

| 用語集@怖いやつら | 21:09 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
今月から興味を持ち始めた全くの初学者です。
うちゃさんのブログ勉強になります!
私の3室には土星が、6室には月と火星が、
8室には木星がそれぞれ在住してます。
6室で喧嘩早さ、8室で占星術的な悩みを
現実と併せて納得できるんですが
土星による不安定ってどう読みますか??
忍耐強さにより自ら試練を招く結果の不安定
とかですか??
| ちゃんドラ | 2018/03/19 11:25 | URL |